【神様と仲良くなる講座:神社参拝⛩基本の基】 神社参拝をするとき&日々の生活の『心もち』

日程 | 2022年6月11日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~ |
開催地 | オンライン(zoom) |
料金 | 11,000円 |
内容 | ①まずは知っておきたい。神社参拝をするとき&日々の生活の『心もち』のお話 ☆日本に生まれて&住んでいて良かった!そう思える神道の【基本のキ】のお話です☆ ②鳥居をくぐってまず一礼。鳥居の祓いでご挨拶♡ ③手水舎でのお清めの仕方 ④大きな神社でやりがち… 本殿直行☆その前に、まずは参っておきたい摂社&末社さん ⑤神社は白いお金のお賽銭。お札を納めたければ、社務所へGO!! お札はその神社を綺麗に保ってくれている宮司さん&巫女さんへの感謝の気持ちだYO!! ⑥二礼二拍一礼にすべてをこめよう。 あなたのお辞儀は90度?神様に神恩感謝を伝えましょう♫ ⑦おみくじの引き方 ~おみくじは神様との唯一の言葉を介した会話のキャッチボールです。~ ⑧お守りやお札の有効期限って? お札の祭りかたQ&A。 ⑨一日の参拝は2~3社にとどめておきましょう☆ ~よくばらないよくばらない~ ⑩その他~質疑応答で、そのときに疑問に思った細かいことも聞いちゃってください(Θ_Θ) |
産土神社リーディング&産土神様からの朔日便りご感想
長谷章江(はせあきえ)さま
株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/