大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.1.10(水)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【商〜売繁盛〜で笹持ってこい】
【十日戎】がさかんな地域(特に関西)では、9日宵えびす→十日本えびす→11日残り福といって、戎さまの商売繁盛のお祭りが盛大に行われます♫
私の地方にはない風習だったので、大阪出張中に『今宮戎神社』の十日戎に連れて行ってもらった時は、大興奮して掛け声を聞いて歩きました!福笹を飾り付ける小宝は吉兆と呼ばれ、野の幸、山の幸、海の幸を象徴した縁起ものたち☆
私は主に福岡と大阪に仕事で呼んでもらってるので、その二カ所ともにあるお祭りだからすっかり全国区のお祭りだと思っていたのですが、十日戎の代表地域が大阪と福岡の模様(*´◒`*)うちもあるって方、また教えてください♡
全国津々浦々、なんで大阪と福岡なのか?住吉さんとの繋がりとか…歴史に思いを馳せてしまいますね♡
私も今日は偶然えべっさんのお祀りされている三嶋大社にお参りと日曜のツアーの打合に行くとこだったので、地域の違いを肌で味わってきます!
あなたの地域のお祭りの特色はなんですか?地元のお祭りの素晴らしさを語れる地元愛で、まずは近所の神社にお参りしましょうね〜(o^^o)
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
5/3(金)無事奉納、喜んでいただけたかしら??
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.1.9(火)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【田祭/お田打ち神事@三嶋大社】
写真は静岡新聞より。
年間151の恒例祭典が行われる三嶋大社で最も大切にされているお祭りが、平安時代から続く『田祭(たまつり)』一年の五穀豊穣・天下泰平を祈る予祝神事。田植えの所作を順を追って狂言形式で演じる静岡県の無形民族文化財で、今年も1/7に斎行されました!
神社の縁起などで鎮座地を求めて旅をする描写がよく出てきますが、例えば元伊勢にしても神宮に辿り着くまでに、なぜ25回も引越さなければならなかったのでしょうか?
それはね…田が枯れて神様にお供えするお米が収穫できなくなるたびに引っ越したから。神社はお米を育む水田とセットだったのです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今でもご神田がある神社は、ご神気溢れるご神田もぜひ立ち寄ってください♫全国の神社でお田植え神事が大切にされているのは、神様のご飯という五穀豊穣そのものも祈っていたから。
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね