11/5(日)敬う方のお宅へうかがうように。
【拾った人工物はゴミ箱へ。自然物(植物)は
神さまの持ち物だから境内の端へそっとお返しする】
私たちの参拝って、最初から
ゴミ拾いは当たり前。皆さん【ゴミ袋】持ってて。
もらったこともあって笑笑
(ワタス先頭なので衝動的にゴミ拾ってゴミ袋探す→
みんながパッとゴミ袋を開いて目の前に
出してくれて『ありがとうございます』って、
差し出してくれたゴミ袋の御相伴に預かる
までが、ワタスのいつもの光景…
私が袋出す前に、とにかくみんなの所作が光速
ありがとうございます)
ゴミは運を拾うことだから喜んで拾うのも
素敵な文化+ね!
先生時代から
学校は私の働く場所でもあり
日中生徒をお預かりする家だとも思ってて
日直で学校中の施錠を見て歩く時とか、
ゴミがあれば…ゴミを拾って、
最近のみんなの様子を思ってました。
【ゴミはいろんなこと教えてくれる。】
神社は神さまのお家だから。
学校に勤めてた時のように、体が動く私の後ろ姿で
ゴミ拾うのが当たり前になっていったと
参拝ツアー始めた頃、参加者さんが言ってくれた。
昔から『拾って!』って確かに言ったことない。
そういう最初からやってたお辞儀とかゴミ拾いとか…
【参拝に行く時の心もち】をビックリされる最近
今日の越川由美子さん招致、ふのよかの森で開催する
『神さまと仲良くなる講座ー参拝・心もち編』では
普段、だいぶとぼけてる私でも、
尊敬してる大先輩のお家に伺う時のように
せめて神社の中では、丁寧にご挨拶したい。
そんな、心もちの部分を、
日常私たちが一生懸命生きてることも
【お天道様は見ててくれてるよ】
ってことから伝えていく
あなたがあなたの人生の主役であることを
諦めなかったこと、
神さまは見ててくれてるから大丈夫
だから安心して、
私たちそれぞれの美しい花を咲かせよう
私は地元の富士山も、味方だと小さい頃から
勝手にお慕い申し上げております富士山ラブ
なんて言いながら、もうすぐ終点金沢着です
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね