6/15(日)たけのこ たけのこ ニョッキッキ!
籠ってるうちに『亀仙人』化、計画。
進行中!!!
酔拳の身のこなしとかずっと憧れ。
今季は4ニョッキ
(4回真竹とか筍、掘りに行かせてもらいました)
で、真竹をテコの原理で、素手とワンキックで
一発で根本から折る!!!!!技を編み出しまして。
道具なしで何でもやれることが目標
なんだけど、筍も、掘れるし折れるようになるよー
料理も天才の母の見様見真似でひたすら
穂先メンマ刻んだり、いただいた山菜も堪能したり。
起業当初、コロポックルって言われてたので
なんかそんな感じで、自然とおともだち中
今年の母の日と父の日は、感謝を込めて
鉢植えのお花やフラワーアレンジメントを。
今日は家族でちょっといいランチしてきます
親はいつまでも無条件に愛で包んでくれる存在
だからこそ、、、子ども側が
居候と思って過ごすか?いつまでも甘えられると
思って過ごすか?で、未来って大きく違うよね!
いつでも飛び立つつもりがあるかどうか?
私は今、居候期間なので、再びスパッと
自立するために生きてます
そんな温かい巣があることに、感謝しかない。
地球って眩しくて美しいを全方位で体感中。
『国宝』も、もう一回観に行ってくる
どこにいようと。何してようと。どうしてようと。
結局、自分次第だよなぁと、思う。
私は毎日、『なんだかんだ楽しい』タイプ♫
そしてどの瞬間も全部、貴重な経験だと
思って、真正面から本気で自分に刻む。
今は休めたことでめっちゃ色んな勉強できたから
まとまった時間ありがとうって思ってるフェーズ。
ありがたいことに、お仕事も色々もらって、
嬉しいご感想や贈り物にも元気もらってます
ありがたやありがたやー
ごめんなさいとありがとうがちゃんと言えたら
+私はどうしても、お役に立ちたい病が出ちゃう
ので、そのバランス取るのが課題だけど、
人生ってなんとかなるのでは!?
いつも大変お世話になってる皆さま、
最近のワタスはこんな感じです。
思慮深く優しく見守っていただき、
ありがとうございます!!!!!
とってもラブ&ピースな日々です














