【ご感想】【心の在り方】こんな日はゆっくりと読書❤
お耳の癒し手☆チェリッシュ☆さんが産土神さまの今月のメッセージのご感想を書いてくれました~
長崎諫早大村佐世保有田神戸 de 耳専門の癒しサロン耳つぼジュエリー☆Cherish(チェリッシュ)☆
昨日は第4回uwawa@agt.に
参加してきました
チェリッシュ、
久しぶりに椅子をあたためて
いました(笑)
こんな日もあります![]()
だって、イベントの趣旨によっては
イベントカラーが全く違いますから![]()
よくあるご相談の中に
イベントでも全く集客できない
という内容もありますが
イベントの趣旨とか
客層とか
そういうのが大きく関わりますので
あまり気にしないことです(笑)
逆に私はこういう暇なときこそ
気づきを与えてもらえるチャンス![]()
だと思っていますよ~
なぜお客様は通りすぎていくのか?
どんな声かけをすればいいか?
いろんなことをチャレンジすることが
できるわけです。
そもそもイベントになぜでているのか?
凹む暇ないよ~(笑)
そういうときにしか
気づきを与えてもらえないんだよ![]()
忙しいからって
たくさん売上をあげたからって
いいわけじゃないってこと
素人からのスタートで
トントン拍子に
上手く行き過ぎている
人の方がのちのち苦しむことも
あるからね!
精神的に・・・もろいよ(笑)
昨日に関しては
当然と言えば当然(笑)
お声がかかるまでは
本を読んでますから
おかげで180ページの本を
読破しました

もちゆりさんのメッセージで
本を読むって内容があって
本当は年末年始だったんだけど
今日が中国の旧正月みたいなので
よしとしましょう(笑)
経営とかビジネスとか
学んだことはありませんが
私の中では当たり前の捉え方が
いっぱい書いてありました~
コンサルをつけている起業家さんに
『チェリッシュさんはコンサル受けてないのに、なんでコンサルレベルでお話ができるんですか?』
よく言われてました。
それ、強みなんかな?
えー当たり前なことじゃないの??
と簡単に答えたら
私はコンサル入れて学びました・・・
と返ってきました(笑)
本とはいえ、
パンフレットとはいえ、
広報誌とはいえ、
注文してくださったお客様だけではなく
そのさきのお客様のことも考えて
お仕事していましたから![]()
前職の13年の間に
自然と身についたのかも
===========
教わったことでは稼げない
自分で気づいたことで稼げる
===========
この意味がわかるかな?
さっきのイベントで【お客様ゼロ】で
凹んでる場合じゃないって話したよね?
私【お客様ゼロ】の時に
どうしてるって書いたっけ?
ちなみに昨日はゼロではありません・笑
気づきを与えてもらえるチャンス
っていったよね![]()
![]()
そこに神様は生きるヒントを
与えてくれているとばい~
それは誰にでも言えるんだよ~
自分にマイナスなことが起こったとき
気づきを与えてもらえるチャンス![]()
と捉えてみてね![]()
ビジネスに関していえば
今ね、
私にお仕事の相談をしている人は
自分が受け身になっていないか
向き合ってみて。
相手に対して求めすぎてないかい?
期待しすぎてないかい?
自分の本当の心を目を
そらさずにみてごらん。
羨ましいのかな?なにかな?
本当の自分の気持ちと向き合ってみて。
そして、
それ手放しちゃいなさい![]()
稼ぐってことで言えば
私はよくわかないけど・・・
資格をとったからといって
すぐに稼げるわけじゃない。
直ぐに結果を出している人は
行動力と勢いがある人
お友達や知り合いが多い人
元々まわりに必要とされている人
あとハートが強靭な人(笑)
10年、20年続けて行ける人が
自分で気づいたことで稼げる
じゃないかな。
チェアリングを取り扱うのもそう。
私が言った通りにしか販売できない人
テキストどうりのことしかできない人
はだんだん売れなくなると思う。
これは批判しているんじゃなくってね![]()
教わったことでは稼げない
自分で気づいたことで稼げる
の説明をしているだけ(笑)
カウンセリングの手紙にしてもそうだよね!
説明をされていないから
手紙を同封しない人。
これが稼げない人になるんじゃないかな?
お客様が喜んでくれるには
なにをしたらいいかな?
と考えて行動している人は
稼げる人になるんじゃないかな。
受け身とはどういうことか
わかりやすく
チェアリングで例にあげてみました!
今活動してくださっている人を
避難しているわけじゃないから
誤解しないでくださいね![]()
みんな素敵なチェアリングを
作ってくれて
すごく嬉しいかぎりですから![]()
もう一度よく考えてみて
またメッセージくださいね!
どすぐろい感情もしっかり受け止めます![]()
綺麗事じゃない、
本音トークだよ!
じゃなきゃ
そこからぬけだせないからね![]()
みんな、待ってるね![]()
追伸。
返信はできるかどうかわかりません(笑)





