4/24(月)とこわか村かわら版その33~春は芽吹きの季節
「とこわか村」のかわら版
その33
卯月(うづき・四月)二十四日発・一粒万倍日
『
お祝いムードのとこわか村
の巻』
我らがとこわか村では、あっちでもこっちでも
とこわか2世誕生予定のお知らせに![]()
すっかり親戚気分の私たちは、フワフワベピーピンク
な雰囲気でお祝いムードに包まれています![]()
一人一人の命の始まりの「お誕生日」を特別に大切にしてくださるもちゆり村長![]()
一年に一度、もちゆり村長からの愛のこもったインタビュー![]()
定番は、朝活の後の時間
にインタビューはあります
いつもは
もちゆりさんからのお話をお聞きするお楽しみな時間に
お誕生日を迎えた人がいる日だけは特別仕様です![]()
朝、6:30くらいに
声を出してもオッケー
の方は
マイクをオンにして
お誕生日ソングの大合唱♫
中には、低音ボイスを響かせてくださる旦那様がご参加くださるご家族もいてくださるのです
ほんとに
家族が日本全国、いえ、世界中にいる感覚です♫
全身に♫誕生日おめでとう♫のシャワーを思いっきり浴びたあとは
「今年はどんな年にしましょうか?」ともちゆり村長から投げかけられます
この日は
お誕生日を迎えた方に
しっかりとスポットがあたるのです
村民さんはみんな
しっかりとした声で
「〜な年にします
」「〜を大切にすごします」と答えています
「〇〇だといいなあ〜」ではなく
バシッと、くっきりはっきり言い切るのが、とこわか村イズム![]()
そしてみんな
ほんとにそうなっていくのです♫
自分の人生を自分の足で歩く仲間と手を取り合いながら
時には泣くこともあるけれど
心をフルフル、喜びも悲しみも全部味わい尽くす気持ちで生きている仲間たちと![]()
今期、最初のお誕生日のお祝いは初日の4/1でした
このあと、毎月毎月お祝いは続いていきます
生きることにしがみついてきたという
もちゆりさんだからこそ
力のある命の讃歌
あっちでもこっちでも
次々と誕生予定の
とこわか2世さんと出会える日を
我がことのように嬉しく思う
仲間たち![]()
「次はそのバトン、私が受け取ります
」という幸せな気持ちのリレーも続いていきます
村民さんの中には、様々な経験も超えているからこそ、共に仲間として喜び、祝福している人もいるに違いありません![]()
とっても
温かい空気がぐるんぐるん循環しています![]()
藤の花が次々と咲き始めている4月の終盤に
「かわら版・その33」をお届けしました![]()
![]()
______________________
越川由美子さん、いつも温かくとこわか村を
ハートフルフル
フルフルに
レポートいただき、ありがとうございます![]()
そして、今回は約1時間前に突然オファーしまして
親友特権を行使してそら まめさんにしか描けない
コウノトリイラストも奇跡的に超多忙な
三人のお母さまに描いてもらえまして![]()
Wで頼りになるとこわか村民さんたちの
揺るぎない後押しのおかげさまで、
超ほっこり号の完成です![]()
![]()
![]()
!!!!!続け続け〜!!!!!
これからの時代、子どもは村の宝なんで![]()
赤ちゃんは村で育てていく存在になるよ![]()
という訳で、成人育て上げたとこわか3世までいる
ベテランお母さんもたくさんいるとこわか村の
全てのイベントは0歳からご参加自由となっております![]()
赤ちゃんは泣くのが仕事。
本当に赤ちゃんってすべてわかっちゃってるから
気を遣って、泣く時を選ぶ赤ちゃんには…
とこわか村内のイベントで、私がさせないぞ!!!!!

LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()




