もちゆりブログ もちゆりブログ

6/4(日)キラキラと♪

2023-06-05 06:36
カテゴリー: もちゆりつれづれ

富士山周辺YOUの扉OPENツアー🗻

W虹の歓迎がすごい!!!!

右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

6/2(金)結果よければ全てよし♪

2023-06-03 09:04
カテゴリー: 未分類

変な遠慮はしない。

言わなくていいことは、言わない。

、、、シンプル!!!

な生き方、してきたと思う。笑笑

結局、お財布を二日間忘れてたこと、

この時に東京で会った人は、誰も知らない。爆笑🤣

私のことわかってくれてる

親友のそら まめさんが描いてくれてるので

ほんと、伝わりやすくしてくれて、ありがたい❤️

右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

6/1(木)情けは人のためならず

2023-06-03 06:07
カテゴリー: 未分類

水無月も、朔日参りからスタート!!!

『水無月の夏越の祓する人は

千歳の命のぶというなり。

蘇民将来蘇民将来』

蘇民将来さんが貧しいながらも

身元不明の客人(須佐之男命)をもてなしたことで

その後、疫病が流行った時に

一族丸ごと救われたお話、、、

!!!時代は令和ですから!!!

私は、その進化系で

『裕福な蘇民将来』さん側で行くんだー❤️

心が豊かな人がお金だけじゃなくて

色んな必需品や嗜好品や人が目に見えてわかりやすく

ついてくるのが令和ね♫

そういう人は全部、循環して良いに決まっている✨

もう、苦労は買ってでもする時代じゃないから。

先人の知恵から学んで、みんなで知恵を持ち寄って

斜め上を行く…皆で幸せな未来を思い描くんだー!

右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

5/30(火)『神恩感謝』の夏至の御陰参り~日々美しく生きよう。

2023-05-31 06:07
カテゴリー: 未分類

お伊勢さん、私と一回はご一緒してください❤️

○○○禍三年間の私の仕事の一番の成果は、、、

(伊勢)神宮125社を125社全部、一つ残らず

ご挨拶に回れたことだと思う⛩️(ガチ勢)

年間20回以上通った伊勢を第二の故郷と慕う私と

『神恩感謝』の夏至の御陰参りに行きませんか?

お伊勢さんを全部回ったことがある、伊勢マニア

もちゆりと一回は是非、ご一緒してください⛩️

(今までの伊勢参りと全然違ったってお声が続々✨)

2023年6月24日(土)25日(日)

もちゆりと行く!夏至の御陰参り@伊勢へGO!!!

リンクはコメント欄に貼ります!

⓪ツアーは始まる前が8割。参加者さんには

二日間ガイディングレシーバーが配られまして

ひたすら、もちゆりが参拝しながら説明を呟くのと

お会いする前に何度も、

主催者単独で、いろんな想定して境内全域の下見と

参加者さんのクリアリングは一人一人始めておいて

①当日は、浜参宮(はまさんぐう)と呼ばれる

『二見興玉神社』で【伊勢神宮の御陰参り専用】

の団体祈祷(+接末社参り)から!!!

二見浦の無垢(むく)塩草を直接受ける専用の

ご祈祷はこれだけでも十分過ぎるほど背中から

ごっそり祓ってもらえて、天皇家でも祭事で使われる

塩草の威力に度肝を抜かれるところからスタート✨

実は、般若心経って祝詞集にも載ってるんだけど

般若心経をあげるレアな参拝をする場面で、

私の【野太い読経】に初参加者さんはだいたい驚く。爆

(ガチ勢)

②お次は猿田彦神社でこちらも大切なある場所を皆で

参ります⛩️+神職さんが私たちのためだけに、

猿田彦神社の御由緒を語ってくれるスペシャルタイム✨

先日、猿田彦神社の三日間の研修みっちり受講して

禊も完了しまして、猿田彦神社の『先達』への一歩を踏み出しました!(ガチ勢)

一日目の終わりは、おかげ横丁で各々楽しんだ後、

細○数子さんや名だたる著名人がお伊勢さんと言えば

ココ!に泊まっていた『神宮会館』でみんなで合宿気分で泊まって、個室宴会!!!

③二日目は内宮の早朝参拝からスタート!!

第62回式年遷宮の総指揮官をされ、鹿島神宮では

伝説の名誉宮司となられて語り継がれる御歳92歳の

上野さんとご一緒するだけで涙が出る貴重な時空間を

過ごします。存在自体が尊くてね、いつも泣いてる😭

④外宮ではもちろん、御垣内参拝!

御神楽も奉納させていただく時間は、ほんとに

厳かで背筋が伸びて。※私の参拝は喋っちゃいけない

ところは喋らないでって伝えてまして。

みんなピシッとそれ守ってくれる素晴らしい

参加者さんたちなので、一体感が凄まじい✨

別宮や接末社へのこだわりもお伝えします!

⑤内宮でも、もちろん御垣内参拝!

実は、お伊勢さんって、私の古巣、

富士山の神様も土地を守っていてね!

大山祇神社と子安神社(木花咲耶姫)も

その日の参加者さんと神宮の具合を見ながら

ご案内していきます⛩️

神道は『足るを知る』ことが、とても大切。

やりすぎても違うし、足りなくても違う。

中庸の過不足なくやりすぎない

【美しい参拝】を日夜、目指して。

上記の参拝を、その時の参加者さんと神宮の感応を

モニタリングしながら、ご案内を進めていく。

で、歩きながらみんなで、境内に落ちてる

ゴミも、我先にと喜んで拾って歩くんだよー❤️

理由は参拝中に説明しますね!

一回、ご一緒すると、参拝の意義が備わるそうで、

その後の参拝が全然違うものになると

喜んでもらっています。

全国で参拝をご案内して11年目なんですが、

身体の使い方がアスリートだそうで。

普段、どんだけ歩いてんだ?っていう!笑笑

一回の下見は、だいたい二万歩超え🚶‍♀️

食べても太らない日は

それだけ隅々まで歩いてるんだな。なるほど💡

参拝は人生を表す。人生が変わる参拝を。

みんなで一体化する美しい参拝を体感してほしいです♫

やっぱり美しい佇まいとか美しい所作とか

神さまは、美しいものに宿るよ。そうありたい。

右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

5/28(日)さぁ、見えない世界に「も」愛されよう!!

2023-05-29 06:00
カテゴリー: もちゆりつれづれ

AIに勝てるのは【見えない世界の力】で、これから

私たちがするのは【お天道様は見てる】の具現化。

最終的に私たちに一番必要なのは

見える世界にも見えない世界にも愛される人間力❤️

AIにも見えない世界にも愛されたら

戦う必要なんて、ないんじゃない?

そのために日本のしりこだまの記紀が大切だし、

見える世界と見えない世界を両輪回すために

良質な情報が必要。そして、日々

その情報を扱える知性と健康を養うのみ✨

を、磨いてるのが『とこわか村』で、

村民さん軒並み知性も健康も磨かれてるし次世代村民さん

としてベビーたちも宿ってくれてるという事実✨

を、簡略化すると、、、

【一番身近な自分→家族レベルの人に『ありがとう』と『ごめんなさい』が心から言えるようになるコミュニティ】がとこわか村です!私たちに残された時間はきっと意外と少ないので、自分も含む身近な人にこそ、正直になれないとか言ってる暇はないのだ🥰

人間関係ってつくづく【お互いの努力】だなって。

大家さんが新玉ねぎをお福分けしてくれて❤️

作った新玉のスープが、心に沁みました🧅

起業と共に同じマンションに住み続けて11年。

近所付き合いなんてなかったところから、

家に全然いないのに🤪たまたまご近所さん同士の

あれこれ聞いて、全方位型の解決策を提案したり…

ほっこりなお付き合いを続けて11年🥰

みんな感じよく、大家さんも優しく接してくれる今がある。

私たちにはどうしようも出来ない何かがあったとして

今私たちにできることは、

先手先手で備えあれば憂いなしの状態になっておくのと

隣の人と、おにぎりを分け合える人間関係を

築いておくことだけ。←みんないい人だから、隣の人が飢えてるのに見過ごせないけど、自分の分しか用意してなくて自己嫌悪に陥るから。だったら私は、自分の精神衛生上、ちゃんと先に仲良くなって分け合える状態にしておく派。

両手が塞がっていたら、人を救うことは出来ない。

人のお役に立ちたいなら、まずは自分に余裕があること。

あー、この二ヶ月は見事にスケに余白がなくて

ほんっとに余裕がなくて数年ぶりに体調まで崩した!

五十鈴川での禊も終え、だいぶ思考もスッキリ✨

ここから私の生き方を、さらに証明していくのみじゃ🎉

むふふ。

新玉、ポストの下にこうやって置いてあったのー🤭

嬉しいよねー😆

右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

産土神社リーディング&産土神様からの朔日便りご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

もちゆりセッションご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

もちゆり学園とこわか村 もちゆり学園とこわか村
ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top