☆もちゆりもちこ的Facebook活用術☆エネルギーワーカー編
先日、事件は起きました!!@伊勢。
猿田彦神社にお参りした直後、次のような投稿をあげたのです。
何の気なしに。。。ヘ(゚∀゚*)ノ
私史上の事件です!!!
【フェラガモ】を初めて着ました。
この前のりんくうアウトレットで
計32万の3着を合計【4万円】で
GETしましてね…
いいものは背筋が伸びる。
姿勢を正して、御垣内参拝に
行って来ます( ̄^ ̄)ゞ

猿田彦神社の道開きのご加護か…
伊勢という土地がよかったのか…
上質な32万を8万で買うというお得感がよかったのか…(→たぶん、これが一番の要因の気が。皆お得大好きアルね☆)
残念ながら元英語教師、あまりにもなじみがなさ過ぎて、フェラガモの綴りさえ綴れません。。。残念なお人。。。そんなつっこみどころ満載のこの投稿、
2015/1/17現在、800いいね!を頂きまして。。。
いいね!押してくれてありがとう。
きっと、押してくれた方々はいい方たちに違いない。800ってすごいなぁ、と思わず記事を書く。
Facebookあげるときに一つだけ必ずやっていることがあります。
投稿ボタンを押すときにね、、、
『この投稿を読んだ方々が、
幸多き人生となりました!!!』
と確定申告してエネルギーを指から出して、
投稿するのです
それだけ。
幸多き人生となったら、そりゃー、ほっこりいいね!押すでしょ?というもちゆりもちこルールのもと、
『いいね!が増えますように。。。』なんて浅はかなエネルギーの入れ方は致しません。
皆が幸せになっちゃう、エネルギーワーカー☆☆☆
私の投稿見て、ほっこり幸せになる人が一人でもいてくれたらいいなぁ♡
そんなこと思って、日々投稿続けてました。どうせなら、ポジティブなエネルギーの流れる投稿にしたいよね。そこから、そよ風が吹き抜けるような
きっと上記の投稿も、そんな思いとお得感が800人の方に響いたのだろう。ありがたい。
世の中には一般の方々で1000いいね!ついてる方々もいますからね。
まだまだ世の中、幸せ(いいね!)の数は増やせる模様。
こんなことやってると、日々の投稿も楽しいものです
ご興味もってくださった方、Facebookは毎日くだらない一言から
もちゆりもちこ徒然日記まで、一日一回は投稿してますので、見てみてね
こちらから、どうぞ~
>> facebookでの友達申請、大歓迎♪
【ご感想】【12月】産土神様からのメッセージ
渡邉裕美さんが産土神様からのメッセージのご感想を書いてくれました~
【浜松】言語聴覚士♢ライフメッセンジャー/渡邉裕美(ひろみ)
【ご感想】初詣は産土神社で
みかんさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
*みかん日記*
【ご感想】私の神様「産土神社」へお参りにいってきました
高田せつこさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
神戸・三田 英語耳とリズム感を一緒に育もう~「マーメイド英語リトミックと音楽教室」高田せつこ
神戸・三田で ”英語耳とリズム感を一緒に育もう”
マーメイド「英語リトミックと音楽教室」
講師の高田せつこです。
新年2日目、昨日の雪もやみ、青空が広がってきたので
お参りに・・・
娘①夫婦はヨドバシに散財に出かけたので(笑)
夫と娘②の3人で
昨年、「産土神社」という文字に惹かれて
「もちゆり」こと望月佑里子さんに、私の産土神社を教えてもらいました。
興味ある方はこちら→☆☆☆
私が生まれたところのすぐ近所、本当に小さな小さな神社です。
最初、「え?こんな小さい神社?大丈夫かぁ?
」
てな気持ちで恐る恐る石段を登り・・・
不思議なことに、ここにくるととっても落ち着きます。
そしてもっと不思議なことが起こります。
雨が降っててもお参りするとサ~っと頭上だけ晴れたり、
その逆にパラパラっと降ってきたり・・・
今日は、周りの木々の葉っぱが一斉にザザ~、ざわざわと鳴り出しました。
ってこんなこと書いたら
「いやん、この人ちょっとあぶないんとちがう?」
なんて言われちゃうかな
とにもかくにも
私の神様が、喜んで歓迎してくれてると信じて
いつもすがすがしい気持ちになれるのです。
その後、
どうしてもいちご飴が買いたい娘②と
虎ファンの夫のリクエストで
私の産土の神様の近所にある大きな「廣田神社」へ
小さな産土さんは廣田神社の摂社でもあるので
私は、
「じゃあ、おじいちゃんにもご挨拶しとこっ
」
ってなノリで
廣田さんは立派な鳥居です。
敷地内は写真撮らない方がいいらしいのでここまで↓
【ご感想】産土神社のお神酒をいただく♡
大貫由美さんが産土神様からの新春メッセージのご感想を書いてくれました~
flowertune*「カラフルは世界を救う!」大貫由美@広島・呉ロザフィ・ハンドメイド
本当にありがとうございます
広島県呉市でカラフルなもの作り、カラーセラピストの大貫由美です。
※大貫由美について知る 
先日、もちゆりさん の産土神様からの新春メッセージをいただきました

産土神さまからの新春のメッセージ
『good:(これやると良いよ~)』
新年まずは産土神社か生活の鎮守神社に行く
『better:(good)にプラスして、
家族や親友など大切な人と一緒に行くといい
『best:(good)(better)にプラスして、
その大切な人の産土か生活の鎮守にその日のうちに行けるとよい
『初詣参拝のポイント時に特に気を付けたいポイント』
清酒(ワンカップ等でOK)
『ラブ・
大好きな人に3人「大好き」と言ってハグするといい




