もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】お引っ越しのご挨拶「鎮守の神様」に

2014-11-15 19:36
カテゴリー: ご感想

冨田ちなみさんが産土神社リーディングのオプションのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば小さな庭づくりと女性のための毎日に活かすガーデンライフのヒント
 

今年の4月に「産土神社」を教えてもらっていたのですが
「鎮守神社」は転居してから教えてもらおうと決めていました

産土神社へのご挨拶の記事 >>> 連休最終日。産土神社へ



転居と同時くらいに教えてもらっていたのですが
今回も もちゆり さんに^^

一ヶ月も経って、ようやくご挨拶に行ってきました



お天気のいい朝


まずは、「人間関係の鎮守神社」


141113-1

大きな樹に包まれた 小さな神社
しっとり静かな空気が流れていて気持ちいい♪

あっ。。。。(・_・;)
ここでお財布を忘れたことに気付く・・・・

えっと・・・また近いうちに来ますので・・・と言い訳しながらご挨拶。。

もう、今日はこのまま次も行っちゃえ!

141113-2

「お金の鎮守神社」
ここは、震災後に住民達の寄付で立て直されたみたい
屋根が落ちてしまったらしいのですが、綺麗に再建されてました^^

最初の神社もこの神社も古くからの樹が残っているので
「兵庫の森百選」に選ばれているのね

で、ここに残る樹の中に「シャシャンボ」という名を発見!

我が家の庭に植えようかと候補に上がっている樹なのです

日本のブルーベリーと呼ばれていて
丸い実のなる常緑樹

やっぱり、これは植えなきゃいけない気がするわっ(^_^)v

そんなことを考えつつ帰り道

141113-3

素敵な参道です~~~
ほんっとに、心から気持ちよかった!

掃除中のおじさんは、週一で来てる神社のご近所さん

大きな「セコイヤ」の樹を3本、切り倒したこと
樹って自分の縄張り持ってるよね~って話し
毎日、誰かが掃除に来てること
ぜんぶ掃き掃除するのに2時間はかかること
掃除と運動は違うと皆に言われてること

なんだかイロイロたくさん話してくれました(‐^▽^‐)
すっごく、楽しかった!!

おじさんね、お肌がツルツル!!

幸せな時間だったな~

キラキラの木漏れ日が溢れる神社に幸せが無い訳がないね

近いうちにまた行こう~
今度は、お財布ちゃんと持ってね(=⌒▽⌒=)

お仕事のあとは、美味しいお夕飯@大阪(ボン・ソレイユさん)が待っていた〜♫

2014-11-13 19:51
カテゴリー: もちゆりとは!

【ご感想】行って来ました産土神様

2014-11-13 19:00
カテゴリー: ご感想

SEANAさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば大阪市福島区のアロマテラピー&ヒーリングサロンRelaxSalonSeeds
 

心と体の重い荷物を下ろし、あなた自身の本当の輝く笑顔を引き出すマイスター
SEANAです。

いってきました!
この方!「もちゆりもちこ」さんに
産土リーディングをして頂きましたきゃぁ~

この産土リーディングとは・・・
もちゆりもちこさんの産土リーディング

私の生まれはキラキラ愛知県東海市キラキラ

実は幼稚園まではこちらで住んでいましたWハート

そして私の産土様
「山神社」というとても閑静な住宅街に鎮座する神社様

image

入った瞬間何か感じるわけでもなく、いつもと同じような雰囲気でご参拝

image

image

とても子供の頃の記憶過ぎてこの場所に来た事もあるのかも不明・・・汗

でもね驚いたのが・・・
心に「このままでいいんだよ」って帰りにふと思った事
そしてずーーーっと今年の夏ごろからあった左肩の重みが帰りに全くなくなっていた事ビックリ

どんなヒーリングしてもどん
なケアしても
その時は重さが消えてたのに次の日にはもう重いこの左肩の重さが朝起きても無い!

きっと産土様が浄化してくれたんだと思う
「このままでいいんだよ」って事が
左肩に有った自分で縛り付けていた想いやわだかまりがずーって抜けた

ありがとうございます

そうそう、もちゆりもちこさん
来阪してらっしゃいます
もちゆりさんBlogより是非ご確認くださいね

私は今回の来阪にはスケジュール的に合わないのでお会いすることができなかったのですが
また会える機会がきっとあるはず。
その時を楽しみにしているのですWハート

今日より熊野詣行って参ります。

実はこの産土様(名古屋)からの熊野詣(和歌山)の為にずっとずっと馬車馬の如く頑張っていたのWハート

ゆっくりとしてきますね

【ご感想】産土神社、生活神社以外に、分かれている意味がよくわかりました!

2014-11-12 19:00
カテゴリー: ご感想

中川佳穂さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば鈴鹿 欧州車のパーツやさん、ときどき九星氣学風水 星よみ師 中川佳穂
 

もちゆりさんの産土神社リーディング、産土神社、生活神社の他に、金運や仕事運、結婚、健康に特化した神社がそれぞれあります。

生活神社だけでいいんじゃないの?
って思いませんか?

でもね、特化してるってことは、そこに長けている、強いってこと!

こないだもちゆりさんのブログで、恵比寿様にお参りしたから、仕事の依頼が急増!って書いてあったんですが、ふ~ん、って思っただけ。

大阪にいた頃、10日恵比寿に行ってたけど、全く実感なかったから。

ところが、先日、初めて私の金運の鎮守神社に行ったら、凄かった!

ワタス、相当健康だわ(●´艸`)と確認した件。

2014-11-11 20:49
カテゴリー: もちゆりとは!
以前、こちらの経絡ストレッチセミナーに出たとき、

image
いやー、ワタス相当健康だわさ~(*^ー^)ノ

image
実感したのもつかの間…今日また健康を再確認した出来事がありまして…

~まずは前置きから~

たまたま1日だけぽこっと空いてた12月1日、
背筋ピーーーン☆スタイルバツグンのうちの母も注目してた、
井手口 雅恵さんのこちらのセミナーに伺います!
これで、11月28日~12月23日まで毎日動き続けるというまたアホな予定を組んでしまったことは内緒ヒミツ

太極拳を初めて三年。うちの太極拳の先生も、
足の指使って真っすぐ歩くことが健康になることをやっぱり提唱するお方で…

二時間の太極拳中
①1時間全身&足ツボのみっちりセルフマッサージ(足裏はごりごりいきます!)
②15分ウォーキング
③15分太極拳
④30分ストレッチ(クールダウン)
という、歩いて健康になろう教室ストレッチと名前変えた方がいいんじゃね~の?

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top