もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】素敵なご縁(神戸の物件の旅)

2014-08-29 19:00
カテゴリー: ご感想

まきさんがブログで産土神社をご紹介くださいました~
リンク→pkあめーば
 真実(ほんとう)の喜びを感じる瞬間

いままでなかなか行けてない

神戸の神社へ行くつもりでした

【ご感想】体育会系(男塾)の挨拶~メッセージ実行中編⑤~

2014-08-29 19:00
カテゴリー: ご感想

びすた(虎谷)さんが産土神様からのメッセージのご感想を書いてくれました~ 
リンク→pkあめーばびすたさん~音楽・作詞家への挑戦~

過去記事の続き!



クリック


今月の産土神さまからのメッセージ~実行前編①


手紙~メッセージ実行中編② 


紙吹雪~メッセージ実行中編③~ 


出でよ!!なっちゃん!!~メッセージ実行中編④~ 







背筋をピンと意識してずっと伸ばしていたので


腰を曲げると違和感がある今日この頃。


どうも!びすたです!Uん




今日のミッションは~


『小金が最速で儲かる方法』


目上の人や上司に腰を深めに折ってさわやかに体育会系のあいさつをする。5日間、連続じゃなくてもOK

やってみましたよ!職場の人数は多いので、全員とまではいかなかったですが

自分の部門のチームの人にはちゃんと挨拶をしました!

言われたのが『体育会系だね!良いね!Uppppppp』でした。

びすたさん的に体育会系のイメージはこんな感じなのですが

これ↓

 
(男塾!!Uかつら)

まぁ、それはともあれ

今日も背筋をちゃんと意識してギュィィィン!!って感じで意識して伸ばしてました!

背筋をピンとするのはあれですね。

他にも副産物的な効果ありますよ!

びすたさんの場合は~やる気アップ、元気はつらつ、どんなことでも『シャン!!』と向き合える気分になれるし、そうなりました。

ミッションはひとつひとつ自力でなんとかクリア出来そうなのですが

一番の難関はあれですね。お墓参りですね。

我がびすた家はお墓というものじゃなく、納骨堂に収めたので

お墓がないというね。だから納骨堂を綺麗にしようと思いましたが

御寺が何かの行事でもない限り閉まっているというね!いちごガーン

まぁ、出来ることをやりますか!

そうそう、昨日の『なっちゃん編 クリック

ちゃんとペットボトルのキャップ集めの場所に

ドサァァァ!!と入れて来ましたよ!

今後、何かありましたら、ブログの場で報告しますので

しばらくお待ちを!U(Θ_Θ)

いやでも、ラブ上の最大の問題がなくなったのは凄い、、、こ
れが一番、即効に効果がありました!

本当にありがとう!!ほんと!!

RIKOさん親子と富士山周辺デート〜♡

2014-08-29 17:40
カテゴリー: 交友録

2014/8/28 10:36、

RIKOさん親子が新富士駅に降り立った!!

昨日は横山翼氏の超腸セラピー新富士招致でございましたッ!!

2014-08-28 09:22
カテゴリー: 横山翼氏

先日、裏セミナーを聞きに行ったばっかりの横山さん、、、

今日は東京~大阪に帰る途中にむりくり新富士に寄ってもらって、
新富士超腸セラピーでした☆

朝は東京からやってきて、

終電で大阪に帰るというハードスケジュール!!!

【ご感想】「もちゆりさんの中心軸」 実感しています ❤

2014-08-27 19:00
カテゴリー: ご感想

アユ美さんが中心軸セミナーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば【岐阜発】このままでは終わりたくない!アラフィフ起業奮闘記(*^^)v
 

【もちゆりさん赤いあのこ。の中心軸】
 

を受けてきました!!!

私、この歳になるまで「自分軸」の意味を間違えていましたーsei


「軸がぶれてはだめよ」

「軸をしっかり持って」

という言葉を聞くたびに、

軸とは、決めたことを変えない。

と理解し、知ったかぶりをしていました残念

が、しかし・・・

私、決心したことがよく変わりますあはは・・・

決心が変わるから軸がブレブレ~震える

こんなことだから、あれも、これも上手くいかない!

もって生まれた性格だから、しょうがないのか?

いや、いや!

性格を変えなくては!!!

と、意味を違えたままもがいて、貴重な時間を

過ごしてしまいました泣き1

【もちゆりさん赤いあのこ。の中心軸】を受けて

そこかー

そもそも、そこから間違えていたのか―ほー

いつも人のことばかり考えて、

人、ひと、ヒト・・・

自分はどうしたら人に喜ばれるか。

人はどう思うか、ばかりにアンテナが向き

自分の声は聴いていませんでしたNG

自分の軸は、自分であること。

気が付きもしませんでしたーダウン



「全部が全部、人の為に生きる必要はないです。

 自分が自分の言うことを聞いているから楽になる。

 少しづつ小さい正しい妥協を積み重ねていくと、生きやすくなる」


【もちゆりさん赤いあのこ。の中心軸】で教えて頂いた

一部分ですが、

今、実感しています!

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top