名古屋→新大阪へ〜♫延べ50名の方にお会いするYO!!
ラッキー☆漫画にしてもらえちゃった!ありがとう♡産土神社リーディングの輪が広がっています☆
すごいすごい、予期せぬ成功が起きたよーーー☆☆☆
明日から、予期せぬ成功de委員会のBOSS、
つたださんに招致いただいて大阪に行く前哨戦ですわね
なんとなんと、
昨日の産土神社リーディングお申し込みの流れを、早速イラストレーターの
りんどうまきさんがブログにアップして、しかも宣伝までしてくれたのー☆
はい、ここにある通り、産土神社リーディングの結果を年内に
皆様の元にお届けするため、産土神社リーディングのお申し込みは
12月20日(金)まででっす
その後は、ワタクシ、探さないでください!的なロングバケーションに入ります故、
長いこと受け付けませぬので、この機会に気になっている方はぜひ♪
しかも、こんなにキュートに描いていただいて、♡がキュンキュンしちゃう
イラストレーターりんどうまきさんのブログはもちゆりさんの産土神社リーディングを申し込みました
それでは、とってもわかりやすくまとめてくださってますので、
ぜひお楽しみくださいませ☆漫画だと、ほんと理解しやすいよね~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
もちゆりさんのブログで

【ご感想】もちゆりちゃんの新技リーディング☆ ~ちょうちょう結び~
後藤志保さんが新技リーディングの感想を書いてくれました~幸せ系☆後藤志保のキラキラな世界

松原さんの記事を読んで受けたい



【ご感想】産土様、知ってますか?
産土神社リーディングのご感想をいただきました!Fuu,The best!
自分の生まれた時から見守ってくださる神様で、生まれた土地から分かるとされています。
私も数年前に一度調べていただいたことがありました。
その時は産院の住所を聞かれ、そこは実家から2kmほど離れておりましたので、出てきた神社も聞いたことが無い神社でした。
折角教えていただいたのでそちらにも2度ほど出向きましたが、由緒正しい、いいお宮さんだと思う以上の気持ちが沸いてこないのが少々気がかりでした。
今週入院を控え、急に気になりだしたのが産土様で、改めて参ろうと思ったものの、もしかしたら、と言う気持ちもあり、以前から気になっていたもちゆりさんにリーディングをお願いしました。
もちゆりさんは神社庁の資料に当たったり(先の方のやり方)はなさらず、もちゆりさんの産土様と繋がり、そこから私の産土様を読み取っていただけるそうで、直観や集合意識を信じる私としては、そこでもし、前に聞いたのと同じ神社が出れば納得できると思ったのです。
そしたら…意外、と言えば意外、当たり前と言えば当たり前の結果となりました。
大阪市平野区の杭全神社。
夏にはだんじりで賑わう盛大な夏祭りで有名なここは、私の実家からは10分ほど歩けば行ける、懐かしいお宮です。
小学校もすぐそばでしたし卒業するタイミングで新設校でできた中学もすぐ横でした。
大人になって実家を離れて改めて見ると、緑の深いとてもいいお宮なのです。
もちゆりさんのメールを開いてやっぱり(^^)と思いました。
ここなら納得、腑に落ちます。
嬉しくなってすぐにお参りにいきました。
もちゆりさんのメールにあった神様のお参りの仕方に忠実にのっとって、摂社も十社神社(小さいお社が10個、それぞれ違う神様がおわします)に参り、更なるご加護をいただけるようにご挨拶させていただきました。
そこで引いたおみくじ。
疾病の項目がどんぴしゃでびっくりするやら有難いやら。
後で顔を出した実家の母と興奮しながら何度も見返しました。
ホント、私ついてるわ
これだけでも数年越しの疑念が解消してすっきり!だったのですが、今回はワケありでしたのでオプションの鎮守様もお願いしてました。
そして、そこがここ、黒鳥天満宮。
見えてる社殿があるだけ、という素朴なお宮ですが、とても気持ちのいいお宮です。
こちらは健康の鎮守様ということで、無事に退院できるように、とご挨拶させていただきました。
手水場は残念ながら水が止まっていたので、これももちゆりさんが教えてくださった作法に従って浄化をし、お参りに望みました。
私はいつもお宮の前に立つとゆらゆらと体が揺れます。
日頃の生活で乱れたエネルギーがそれで調整されていると感じますが、時々、お言葉をいただけることもあります。
今日、ここで受け取ったのは「許せ」と言う言葉でした。
これが胸に迫って。
誰を、何を許せと言われるのか。
自分なのか相手なのか、それとも(恐れ多いことですが)神様ご自身を、なのか。
しばらくお社の前で動けなくなりました。
今の自分の状態に毎日心は揺れ動きます。
些細なことが気になったかと思うとどうにかなるさ、と変に楽天的になる日も。
それも今週ある面山場を迎えると言う時に、神様に委ねられるというのは本当に気持ちが軽くなりました。
退院したらお礼にまたお参りして、更にご縁を頂きたいと思います。
最後になりましたがもちゆりさん、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m
また数あるオプション、申し込みますのでどうぞよろしくお願いいたします