今日は新富士もちゆりサロンにて、コンサル1day!!
今日は朝から
ありがとう!福岡4デイズ☆
今日、富士山の麓では〜私はいませんが、富士の(矢沢)永ちゃんがこんなイベントに出てます!
今日は福岡最終日、
張り切ってます!!
そしてそして、
オラが3歳から生まれ育った静岡県富士市では、、、
こんなイベントやっております!
で、われらが太極拳の先生、
富士の永ちゃん、室伏先生が、
こんな看板引っさげて、
題字はもちゆりもちこ☆むふ。ここ重要!なんちって♡
時間なかったから、字だけの参加。手作り感満載。
私がふだんからやってる、足の裏から健康になる
足指まわしや正しい真っすぐな歩き方なぞ、たったの500円で
教えてくれます!
永ちゃんもお調子者なので、
本当に矢沢そっくりでかっこいいのだけど、、、
永ちゃん、すてき~!と(おだてると)
その知識を惜しみなく、ご教授くださいます☆
とっても偉い人何だけどね、全然偉そうにしないの。
私に、太ももの冷えの怖さとほぐし方を教えてくれた人でもあります。
静岡県富士市近辺の方で、ご興味もってくださった方、
イベントブースは無料で回れるので、
いろんなブースがあるから、行ってみてね♪
ちなみに、うちの母が事務局でお手伝いに行ってます
場所は常葉大学富士キャンパス!!
去年は私もお手伝いしたんだけど、還暦世代のパワーみなぎる、
楽しい会場だったよん
ブース自体は講演会の後、11:20~開いてます
お時間あったら、永吉のくりそつ感、味わってみてね。
でも、健康になりたい方は、破格の500円払って、
その極意を伝授してもらってくださいまし
お花いただいて始まりお花いただいて終わった、福岡コンサル2デイズ!!!ありがとうございます☆
福岡コンサル、二日目も楽しくあっと言う間に過ぎてゆきますた~♫
じっちゃんの名にかけて!!!
ワタクシ、富士山の麓に忘れ物を一つして参りました。。。
それは、、、
この、、、
キ、、、
○カン3兄弟の末っ子くん!
一人暮らしの我が家には3種類の大きさのキ○カンを取り揃えております
なぜって?
じいじからのありがたい教えだからさ!!
このブログにも時々登場するうちのじいじ、
無類のキ○カン好き。
足がつりそうになると、、、
キ○カン塗って~また塗って~♪とどこぞのCMか!?
みたいなフレーズを実際に体現します。
蚊に刺されたときもそう。
三回塗れ!と家訓のように(→それは若干盛ってる?)
教え込まれて来ますた
よって、一人暮らしになった今でも、習慣て怖いですね~
知らぬ間に、なぜかうちにたまったキ○カン、大きさ別三種(の神器)。
今までは、携帯用の大きさがなくて不便をして
一度は携帯用のみム○に走ったことも一度だけあったけど、、、
余計、キ○カンの偉大さを知ることになると言う
じっちゃんの名にかけて!!
オラは蚊に刺されたらキ○カンですたい!!
って何が言いたいねん?
って言うと、、、
ツアーにいらっしゃる皆様!
私すっかり秋だと思って油断してたけど、
住吉神社@福岡ツアー、まだ蚊がいます!
注意報です☆
普段は10箇所以上さされる私が、それでも5箇所位刺されて、
昨日一日結構かゆかった
そして、キ○カンの偉大さに心を馳せたっていう、
どうでもいいでもキ○カンまぢリスペクトだぜっっていうハナシ
というわけで、
日曜は虫除けお忘れなく~☆
キ○カンも出番がないのが一番だからね~♡
今日も一日コンサル!今日は計7名さま☆
福岡の地にて、行ってきま~す