もちゆりブログ もちゆりブログ

【お子様を愛するお母さん必見④】お子様を「尊敬する」ってただお子様を「愛する」ことなんだYO!!

2013-10-08 23:38
カテゴリー: もちゆりセミナー

こんな嬉しいご質問をいただきまして。。。

今日は番組内容を一部変更して、(何の番組!?)
こちらのご質問(ご要望)にお応えしようと思いますのメガネ。

ご質問:
blogをよんで、おとしこもうとはしているのですが、
尊敬という部分をもう少し説明していただけるとうれしいです。

尊敬するって、
自分にないものを
相手がもっているからな感じに受け取ってしまい、
だんだん自己評価がひくくなってきまして。。。

またお時間あるときに、おしえていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

※前回、お子さんを尊敬してね♡って
ブログを書いたので、その続編!※

もちゆりもちこが答えます!!!
回答:
お子様を
尊敬するって
=愛することなんだYO!!

愛には大きいも小さいもなくて、上も下もない。
相手を愛おしい生き物だなぁって思える瞬間があれば、それだけでOKなんだYO!!
だから、尊敬は愛と一緒で、自分の中にある何かと比べるものじゃない。
自分の中にわき出るもの。だから、わき出た自分もすごいし、相手もすごいの、本当は。

で、
オンナの人には元来、
母性本能というものが備わっています。

だからねぇねぇ、お母さん、
目の前にいるお子さんのこと、たまらなくこの上なく無性に(無償とも書けるね♡)
愛おしい~~~SAYU愛って思うときありません?
(もし、この感情が湧かない場合は、まずご自身を愛して愛して愛しまくる必要があるかも!
また、もちゆりに聞いてね♡その方法をお伝えします。)
あれあれ、あれが私の中では子どもを尊敬しているとき。
お子さんのチャームポイント=人を引きつける魅力=だから愛がわき出ちゃう♡のか。

尊敬って何も、相手のすごい所を見つけて、
わぁあぁ、すごい!!って時だけじゃない。
私の場合、
心の底からあふれ出す、愛してるの気持ちが湧く、
そんな瞬間を与えてくれた愛への敬意
だったりします。

私は帰りの会で、たまらなくなって
愛してるよーーーLOVE♡って吠えてるときが何度かありました。
生徒バカ♡です。

お母さんとお子さんが、お互いへの愛をちゃんと受け取れますように月
おやすみなさい*oyasumi*

【目次】子どもを愛する大人のみなさんへ、もちゆりからのメッセージ

2013-10-07 22:00
カテゴリー: コラム目次

子どもとどう接したらいいの?
こんなに愛しているのになんで伝わらないんだろう、、、そんな
子どもを愛している大人のみなさん、私からのメッセージを受け取ってメッセージ

元・中学校教師であり
赤ちゃんとはピコピコ通信で会話する
そんなもちゆりが今伝えたい、メッセージinvitation*
子どもと関わる全ての大人の皆様へ~♡

書いたら順次加えていきま~す!!


お子様を愛するお母さん必見!あなたのお子様は都合の「いい子」になっていませんか!?
お子様を愛するお母さん必見!②心配してお子さん育てていませんか?心配で愛は伝わりませんYO!!
お子様を愛するお母さん必見!③【再アップ】『私、実は!!』
子どもを愛する大人必見①子どもを尊敬してますか?

3日間の東京出張の締めくくりは、このお方と☆楽しい3日間をありがとうございます、ビバ首都、東京!

2013-10-06 22:40
カテゴリー: 交友録

今日は超超お久しぶり
なこのお方!

とお夕飯をいただいてきますた(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

ビジネス109@千葉、松原靖樹氏に会いに行ってきました〜!

2013-10-04 17:33
カテゴリー: セミナー受けてきた♪

東京駅でコンサルを二件させていただいた後は…

駅弁大好き!駅弁が朝ご飯にさえなる件。

2013-10-04 08:37
カテゴリー: もちゆりつれづれ

えっとー、

今朝もこだまで東京コンサルまで移動でふ!

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top