私のキャラクターから見る4つポジ!②残るはBS!!
なんだか前回の4つポジ記事、たくさんのいいね!をありがとうございます☆
で、あとはBSの説明だったわね、そうだったそうだった!
さて、ワタクシ、今までの人生で結構前述の3つポジを
バランスよく使って参りまして。。。
ところがどっこい、
私が4つポジワークをやって、限りなくいつも0に近いもの。
そして、下手するとマイナスになってしまうもの。。。
(数値は高ければ高いほど、使っていることになります。)
それがBS!!
落ち着いて一つの作業をこつこつと続けることができません。
時間もちゃんと守れません。。
方向も右と左しかわからない、ひどい方向音痴です。。。ちーん
中学生のころ、
定期テストのテスト計画表ってあったでしょう?
私、あれ、毎回バカの一つ覚えで
テスト範囲を日数で割って、毎日こつこつやるように計画たてるんだけど、
本当に一回も!一回もデスよ、奥さん!やりきったことない!
全うに全てをやりきった日は永遠に訪れませんでした。
で、うちの母結構BSが強くって。。。
まぁ、典型的なBSに育てられたTAでしたね、子供の頃は。
たとえば、
家族旅行の出発時間
いつも10分前行動の母。
対照的に
いつも1分後にやっと支度ができる私。
でも1分しかはみ出してないから、むしろ得意げ。
車内はいつも時間を守ることの大切さをこんこんと説く、
母のありがたいお説教タイムからスタート!!
これは、我が家でよくあった光景
私は反省したつもりなだけなので、何度も同じ過ちを繰り返します。
しかも、ぎりぎりで時間を有効活用しているとさえ心の中で思っているので、
時間を守れる訳がありません。
また、
一つのことをこつこつやるのが得意な母。
うちのサロンにある、芸術的に美しいクッションやカーテンは母作です。
で、小学生のときなんかは、母にあこがれて
母がビーズ織りのビーズを、ユザワヤに大量に仕入れに行くのについて行く訳です。
で、私娘だから、やれるでしょ?みたいに、安い方のビースを買い付けた私。
が、一個か二個、超簡単な作品を作って、私の中では、終~了~っ!!
買い付けた時のやりきった感ですでに満足。
望月佑里子さんの作品作りは三作目を遺作として、
幕を閉じました。。。これぞ、三日坊主
残りのビーズの山を見て、もったいない、何とかしなければ!!
と思うのは母。ぶちぶち怒られながら、でも、もう作品作りに手が出ないワタス。。。
子供の頃はTA色のさらに強かった私とBSの母。
ちなみに母の手料理が天下一品だということも、もう結構このブログで言ってますね!
私、料理も全然できません。おいしくいただくの専門です
そんな攻防はよくあったのですが、
私が4つポジを知れて本当によかったなぁって思っているのは、
違うポジション(が強い)の人の
イラッとポイントを知れたこと。
これは人生の中で非常に大きな収穫でした。
ちなみに、4つポジの中で、斜めになる関係の人とは、なかなか相容れないという。。。
でもね、職場では、この人とは合わないなぁって思っても、
付き合っていかなくちゃいけないじゃない?
だから、この4つポジを知れると、
自分とはどうやらポジションが違うらしい相手がいた場合、
その人が、自分にとっては当たり前だけど、
相手をいらっとさせてしまっていることがわかる。
し、なんでそんなとこで怒るの?ってこともわかる。
だから、相手が理解できなくてけんかする前に
一呼吸おける訳です。
私は母に怒られど怒られど、同じ過ちを犯してしまう自分と
母の思考回路の違いを知れたり、
いやぁ、言っても言っても全然改善されないワタスをよくあきらめないで、
根気強く(ここがBS)育ててくれたよな~。ほんと、母は強し!母様々です。
職場の人間関係に、
とってもとっても役立てて、先生ライフを乗り切りました
いやぁ、言っても言っても全然改善されないワタスをよくあきらめないで、
根気強く育ててくれたよな~。ほんと、母は強し!母様々です。
ついあの人にいらっとしてしまう。。。
そんな人間関係でお困りのそこのアナタ!
4つポジ学ぶと、結構クリアになりますYO!!
8/24(日)に、恵比寿で4つポジ
セミナーしますので、
ご興味ある方は、どうぞ!
4つのポジショニングセミナー★もちゆりスペシャル
【時間】 2.5時間
【料金】 8,000円
8/24(日) 10:00~12:30 @恵比寿カルフール貸会議室
お申し込みは、こちらからお送りください。 お申し込み
横山さん、超腸セラピーただいまお二人目☆
始まってま~す!横山翼氏の超腸セラピー@新富士。
今日は、月に一度のみんな大好き横山翼くん祭り♫
私のキャラクターから見る4つポジ!(3つポジだったりする!)
ワタクシ、
天然のBAと先日の合宿で、
松原ヤスキ氏に認定されまして。。。
まぁ、生き方が腹黒さんです。
女子は恋愛&結婚面において、この要素は伸ばした方がよいよっ★
てよくセミナーでは言っています♡家庭円満の必須条件です。
結局うまくいっちゃうんだよね~!と信じて生きてきました。
思いっきり、目に見えない守ってくださっている方々のお力もいただきまくって。
たとえば
本気で自分のこと、バカだと思って生きています。(本気がポイント!)
人は自分のことを、なかなかバカとは認めづらいものです。
でも、私は自分がバカだと公言できます。
公言した方が、自分が得るものを感覚で知っているから、言えてしまうようです。
このように、自分がうまいこと得をできる行動を自然ととって、生きてきました。
本気で思っているところが、天然のBAです。
わざと得するように行動するのではなくて、ふりかえると
自然とその行動をとったら、しっかり得もしていたってことがよくあります。
腹黒はわざとやると人目につくので、すぐわかります。
要注意ですな。うん、私もわざとは避けたい。
そして
行動は完全にTAです。
信頼している誰かが、なんかアノ商品がいいYO!!
っていうと、ピンっとキタ!瞬間に、そのリンクから
お申し込みをしていることがよくあります。
だから自分に合っているかは考えないので、
外すことも多々あって、買って満足してしまうこともしばしば。
学生の頃は、服や高額のセミナーとかに家庭教師で稼いだお金、ばんばん使ってました。
そして今は身体が資本の時期なので、いいと言われてピンとくれば身体メンテナンス
何でも試しています。
そう、何も考えずにとりあえずやってしまうタイプです。
だって、良い物はいいんですもの。。。おほほ。
と言っては、全然反省できなくて、
同じ過ちを繰り返すのが、TAの特徴だったりします。
そして、やっている仕事や強みは、TSです。
私といると、元気になる!とか、前向きになる!
って子供の時から何度言われたかわかりません。
実は今日も言われました。ザ、タイムリー!!
一緒に話していると、
なんかわからんが元気になるそうでつ。
そして、それだけじゃなくて、
聞き上手なようです。これもよくコンサルでも言われます。
子供の頃からこの才能をフル発揮させていて、誰とも話さないけれど、
私とはなぜかシャベル子とかが同級生にもいました。
コンサルでも、ツアーでも、
TS要素をフル作動してお仕事しています。
さぁさぁ、
いよいよ最後のBSだよ!
ですが、ここで時間切れが来たようで…
次回、お楽しみにね☆
何が出てくるかは明日になってのお楽しみだよ~~~~