8/19(土)村民はこんなこともしています♪
阿蘇におります。
今から『とこわか村民BBQ in 阿蘇』
たまたま夜は、大阿蘇火の山まつり![]()
大観峰で上からみんなで花火見物するんだー![]()
わーい![]()













LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()
8/19(土)できることを、できるように、ただ一所懸命やる。
ありがたいことに、2012年から
神社ご案内してるし1:1セッション始めちゃったし
お客様に『出来る?』って頼まれたこと全部やって
人気があるものがサービスとして残って続いて
ずっと同じことやって。
/
\
むかーし昔のブログ講座やFB講座では
『もちゆりの真似しないでください』
と言われ、(良い子は真似しないで的な…
)
⚪︎⚪︎⚪︎禍に世間では参拝続けてるなんて
他に聞かなかったけど、宣言明けに創意工夫して
【疫病退散こそ祭りの真髄】だから
リスケして予定してた参拝は全部繋げて今がある。
肚を決めて、全部、催行した。
同じ参拝を二回に分けて、一回の催行人数減らしたり。
(結果、参拝回数は増えちゃったから驚かれたり。
)
昔から、みんなと同じことするのがほんとに苦手。
みんなの意見一通り聞いて、じゃあみんなが
そっちに行くなら、違う方を選択するタイプ。
譲ってるんじゃなくて、同じことが出来ない。
でも、それでも、自分が大切だと思ってること
一番に続けてきてよかった。
お陰様で、12年目も変わらずお客様に来てもらってる。
明日の阿蘇神社参拝も楽しみー☆万物感謝![]()
キャラ商売って言われ続けたけど、
それだって、裏表が区別出来ないから続いたことで。
自分の持てる全てのカードを掛け合わせて今がある。
でも、まだまだやれることはたくさん。
上を見ればキリがない。けど、ここに来て、
【12年続いてること】がどうやらカードになるっぽい?
何が味方になるか?わからないもんだ。
千とか万単位で、続けるって大事♫八百万、万歳![]()
まだまだやれることがあるから
これからも続けるよー!!!
私の仕事は、
日本人にとって、見えない世界は
当たり前にそこにあるものだった時代の感覚を
みんなに取り戻してもらうだけ
の仕事![]()
見えない世界って、何も特別なことじゃない。
【気が遣える】時点で、もう十分、魔法使いだべ![]()
そして気を遣いすぎてるあなたからしたら、
何も特別なことじゃないでしょう?
むしろ、ほとんどの人は気を遣いすぎててウザい。笑笑←過保護とかね![]()
見えない世界のその感覚さえ取り戻せば、
一緒に繋ぎ直せば、バランスの取り方に気づけば、
あとはみんながよろしくやってくれる![]()
見える世界と見えない世界、両輪
回したら
人生は格段にあっという間に意図した方に進む。
この意図を見誤らないために、
自分のカードはしっかり把握するし、
大海を知っとくのも大切だし、
天井を作らないのも大切![]()
あとは、どの場で生きるか?の場所選びも大切だ。
これからもっともっと精査して、
未来はさらに
面白いことになりそう(^з^)-☆
そんなことを
とこわか村民さんという最強の仲間と共に
意図した方向に磨くのみ![]()
![]()

LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()
8/17(木)素直に受け取って、恩を次へ送ろう♪
朝活で話した面白かった出来事が、
後にとこわか村民さんにも発生してることが
わかったりして、人生は楽しい![]()
私がハワイや全国各地で
携帯やスーツケースを置いてくれば、
同じようなことやってるダイナミックな方が
数人いらっしゃって。笑笑
で、全員、そのまま、ちゃんと何ごともなく
帰ってくる優しい世界の住人なのが、
守られてるし、ありがたい。もちろん、
ラッキーで済まさないつもりだけど。。。
どれだけ落とさないように気を張ってても、
一瞬お留守になるものはしょうがないよね![]()
って最近、気を張る方ではなく
【対処策の天才】になることに決めた![]()
ここのところ毎日、
人から『優しい』って言われるんだけど…
本質がわかっちゃう時代に私がもしも『優しい』って
バレ始めてるのだとしたら…
私自身が人に助けてもらって今があるので、
多分、助けてもらった恩を返して歩いてるだけだ。
そして、良い部分が明るみに出ると同時に、
ダメダメな部分も大いに出てる気がするのは私だけ?
ほんと、対処策の天才になるって決めないと
恥ずかしい位に赤っ恥の連続なんだけど、
私は着たい服を着て食べたいものを食べ、
やりたいことをやってさらに『素直』に
『我がまま』に生きるって
決めたから、そう在れるように今、微調整中。
で、なんか日々面白ありがたい事件が起きるから、
そこからの学びも含め、皆に朝活で聞いてもらってる。
朝活も聞いてくれる人がいてこそ成り立つので、
みんなには日々ありがとうを伝える毎日(^з^)-☆
温かい循環に、私が一番、救われてる。
写真の相方は、彼氏か!って位、懐いてくれてる
Hくん6歳。三ヶ月連続会う予定。仲良し
笑笑

LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()






