【ご感想】私の産土神社
2015-11-26 19:01
カテゴリー:
ご感想(産土神社リーディング)
しずくさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~岡山市津島の女性専科カイロプラクティック⌒ ☆felice la luce
【ご感想】昨日と今日は、鎮守神社へ☆
2015-11-23 19:04
カテゴリー:
ご感想(産土神社リーディング)
横山はるなさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~やさしくて、あかるくて、キラキラ。しあわせの、お写真とデザイン☆
こんばんは。
フォトグラファー&デザイナーの
横山はるなです。
一昨日は、産土神社に行ってきたのですが。
昨日と今日で、
「生活の鎮守神社」と、
「武芸上達の神社」にお礼参りしてきました
(こちらも、もちゆりさんに見ていただきました☆)
どちらも家の近くなので、お仕事の移動の際に
寄れて嬉しい
生活の鎮守さまは、家から歩いて行ける距離の神社。
初めて行ったのですが、こんなに素敵なところがあったなんて。
知らなかったです!
フォトグラファー&デザイナーの
横山はるなです。
一昨日は、産土神社に行ってきたのですが。
昨日と今日で、
「生活の鎮守神社」と、
「武芸上達の神社」にお礼参りしてきました

(こちらも、もちゆりさんに見ていただきました☆)
どちらも家の近くなので、お仕事の移動の際に
寄れて嬉しい

生活の鎮守さまは、家から歩いて行ける距離の神社。
初めて行ったのですが、こんなに素敵なところがあったなんて。
知らなかったです!
私が参拝させていただいたとき、
神社に着いた瞬間、ものすごい雨が降ってきて・・・
小雨になるのを待って、お参りしてきました。
大きな杉など、どっしりとした大木がいっぱいで、
とても素敵な空間・・・
これから、頻繁に通おうと思います。
そして、武芸上達の鎮守さまである、麻賀多神社。
今日は、お天気がすごく良かったので、
いつもより、さらにキレイに感じました
久しぶりだったのですが、
緑と紅葉のコントラストが、とってもステキでした
自分にとって、ご縁のある場所が増えて、本当に嬉しいです。
神社に行くと、気分がスッキリします
気持ちを新たに、目の前のことに取り組んで行こうと思います
【ご感想】もちゆりさんに生活の鎮守神社を調べてもらいました
2015-11-21 19:06
カテゴリー:
ご感想(産土神社リーディング)
鉱泉@尾張(愛知県)より視聴感想中さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~とある女の気ままな生活~朝ドラ視聴感想したり、お出かけしたり~
以前、もちゆりさんに産土神社を調べてもらいましたが
生活の鎮守神社も調べてもらいました
生活の鎮守神社とは?
現住所近くの産土神様の出張所
産土神様とは?
神様世界と自分をつなぐ通訳さん、
神様世界での保護者みたいなもの
その産土神様が住むお家が産土神社
出生地の近くにある
詳しくはもちゆりさんのブログ記事にて
産土神様とあなたをおつなぎします☆産土神社リーディング
私は2歳の頃に引っ越したので
産土神社に行くには電車に乗るのですが
生活の鎮守神社には徒歩で行ける距離でした
リーディングの結果のメールを受け取ったときはびっくりしましたよ
行ったことないけど知ってる!
と思ったから
高校時代の通学路で「参拝入口」とあって
気になっていた神社だったから
行ってみようかなと思ったこともあったけど
結局行かないまま高校卒業したのよね…
まさか生活の鎮守神社さんだったとは
驚きです
生活の鎮守神社も調べてもらいました
生活の鎮守神社とは?
現住所近くの産土神様の出張所
産土神様とは?
神様世界と自分をつなぐ通訳さん、
神様世界での保護者みたいなもの
その産土神様が住むお家が産土神社
出生地の近くにある
詳しくはもちゆりさんのブログ記事にて
産土神様とあなたをおつなぎします☆産土神社リーディング
私は2歳の頃に引っ越したので
産土神社に行くには電車に乗るのですが
生活の鎮守神社には徒歩で行ける距離でした
リーディングの結果のメールを受け取ったときはびっくりしましたよ
行ったことないけど知ってる!
と思ったから
高校時代の通学路で「参拝入口」とあって
気になっていた神社だったから
行ってみようかなと思ったこともあったけど
結局行かないまま高校卒業したのよね…
まさか生活の鎮守神社さんだったとは
驚きです
【ご感想】産土神社に七五三詣りに行ってきました(*^^*)
2015-11-19 19:08
カテゴリー:
ご感想(産土神社リーディング)
井上千春さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~現役看護師!身体だけでなく心もほぐす『心と身体のトータルケア』サロンを目指して!【大阪枚方】
ご訪問ありがとうございます!井上千春です。
11月15日は七五三の日ですよね!
産土神様に七五三のお詣りに行ってきました♡
男の子は3歳と5歳。
女の子は3歳と7歳。
男の子もちゃんと2回あるんですよ♡
皆さん、お忘れなく~!!
ここから本文!(笑)
金曜日から降り続いた雨も日曜日の朝まで、土砂降りで七五三詣りは出来ないかなぁと思っていましたが、皆の願いが届いたのか朝の8時には雨も止みお昼にはピーカン晴れになってきました\(^o^)/
午前中は私の母に着物を着付けてもらい12時から家族で写真撮影。
昼からの七五三詣りとなりました。
七五三は氏神さまでお願いしたのですが氏神様はお姉ちゃんの産土神様♡私の生活の鎮守様です。
なので次女の産土神様にお詣りにして次女の成長のお礼を申し上げ日々の感謝を申し上げてから氏神様にお詣りに行きました(^-^)
次女の産土神社に行くと他の方が七五三のご祈祷を受けていて一緒にご祈祷を受ける事が出来ました♡なんてラッキー♡
本当に朝まで降っていたのかというくらい晴れてたくさんの方が参拝にこられましたよ。
もちゆりさんに出会ってから神社の参拝の仕方やご祈祷の時の心持ちが全然違います。
今までにない神聖な気持ちで参拝、ご祈祷を受けてきました。
もちゆりさんとの出会いにも感謝です♡
もちゆりさんのブログに産土神様のことが詳しく書かれていますよ~♡
もちゆりさんのブログに載せて頂いた私のブログ♡読んでみてください♡
良かったらコチラも読んでみてください。http://s.ameblo.jp/sakisaki-89-99/entry-12075758080.html神様と仲良くなる講座です。
7歳と3歳のお祝いに行けて良かったです♡
これからもスクスク元気に育って下さいね♡
ママのところに生まれて来てくれてありがとう(^-^)♪♪
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
11月15日は七五三の日ですよね!
産土神様に七五三のお詣りに行ってきました♡
男の子は3歳と5歳。
女の子は3歳と7歳。
男の子もちゃんと2回あるんですよ♡
皆さん、お忘れなく~!!
ここから本文!(笑)
金曜日から降り続いた雨も日曜日の朝まで、土砂降りで七五三詣りは出来ないかなぁと思っていましたが、皆の願いが届いたのか朝の8時には雨も止みお昼にはピーカン晴れになってきました\(^o^)/
午前中は私の母に着物を着付けてもらい12時から家族で写真撮影。
昼からの七五三詣りとなりました。
七五三は氏神さまでお願いしたのですが氏神様はお姉ちゃんの産土神様♡私の生活の鎮守様です。
なので次女の産土神様にお詣りにして次女の成長のお礼を申し上げ日々の感謝を申し上げてから氏神様にお詣りに行きました(^-^)
次女の産土神社に行くと他の方が七五三のご祈祷を受けていて一緒にご祈祷を受ける事が出来ました♡なんてラッキー♡
本当に朝まで降っていたのかというくらい晴れてたくさんの方が参拝にこられましたよ。
もちゆりさんに出会ってから神社の参拝の仕方やご祈祷の時の心持ちが全然違います。
今までにない神聖な気持ちで参拝、ご祈祷を受けてきました。
もちゆりさんとの出会いにも感謝です♡
もちゆりさんのブログに産土神様のことが詳しく書かれていますよ~♡
もちゆりさんのブログに載せて頂いた私のブログ♡読んでみてください♡
良かったらコチラも読んでみてください。http://s.ameblo.jp/sakisaki-89-99/entry-12075758080.html神様と仲良くなる講座です。
7歳と3歳のお祝いに行けて良かったです♡
これからもスクスク元気に育って下さいね♡
ママのところに生まれて来てくれてありがとう(^-^)♪♪
今日もお読みいただきましてありがとうございます。