【ご感想】もちゆりさんのヒーリングカウンセリングに行って来ましたよ!
2015-04-18 19:00
カテゴリー:
ご感想
井上千春さんがヒーリングカウンセリングのご感想を書いてくれました~大阪枚方市牧野でリンパケアサロン起業までの道のり♪♪
ご訪問ありがとうございます(^^)井上千春です!
昨日は前から気になっていたもちゆりさんのヒーリングカウンセリングに行って来ました。
今までは日にちが合わずだったのですが、私の中にモンモンとするものがフツフツと沸いてきたため久しぶりにもちゆりさんのブログをチェック!
すると大阪に来るじゃ~ないですか!日にちも日曜日とビンゴ!!
しかも、まだ埋まってない!!!
もちろん、即申し込み♡♡♡
もちゆりさん可愛かったなぁ~♡ブログの写真で見るよりずーっとかわいい♡
一番初めにビックリしたのは、私もちゆりさんの2メートルくらい離れて立っていたのね。
もちろん、もちゆりさんからは私は全く見えず。
『千春さんは後ろにいるよー』って声が聞こえてきたのかな?
そして、カウンセリングが始まり、私は事前に書き出した聞きたいことを一つずつ聞いていきました。
すると迷わず即答してくれる。
まず、サロンのこと。ズバッと辞めてサロンに切り替えるのが不安だったのですが、初めは両立スタートで大丈夫とのこと。
ただし、今の仕事を手を抜かずきっちりやりきること。
で、リンパケアが目標じゃなくて私の軸が『癒し』なんだってあ、意味わかるかな?
癒しを軸にしてリンパケアがある。だから、大丈夫と言われました。
あと、『稼ぎ』が目的ではなく『癒し』が目的。だから大丈夫と。
リンパケアの技術、知識を深めること。それが、モチベーションをキープする秘訣だそーです(*^^*)
稼ぎの話をすると笑ってない!と言われてしまいました(笑)
でも私、お金大好きですよ!\(^^
)/もっと欲しいです(≧∇≦)
でも、やはり、大事なのは技術知識と思ってまして、次に私のことを気に入ってくださること。その先にお金がついてくると思ってます。
色々悩んでたからスッキリしたわ(^o^)
あとは旦那さんのこと。夫婦円満の秘訣も頂きました。
旦那さんには急かすなと(笑)
お茶でもすすって待つ位の気持ちでいると後々楽になりますと。忍耐やね(笑)
この世界にいると時間勝負なもので。急くんです_(^^;)ゞ
まだまだ沢山あるんですがここまでにしますね!
悩んでいる方は悩まず会いに行って欲しいです!!
必ずスッキリします(^_^)
もちゆりさん、また悩んだら宜しくお願いします(*^^*)
今日もお読みいただきまして有り難うございます(^^)
昨日は前から気になっていたもちゆりさんのヒーリングカウンセリングに行って来ました。
今までは日にちが合わずだったのですが、私の中にモンモンとするものがフツフツと沸いてきたため久しぶりにもちゆりさんのブログをチェック!
すると大阪に来るじゃ~ないですか!日にちも日曜日とビンゴ!!
しかも、まだ埋まってない!!!
もちろん、即申し込み♡♡♡
もちゆりさん可愛かったなぁ~♡ブログの写真で見るよりずーっとかわいい♡
一番初めにビックリしたのは、私もちゆりさんの2メートルくらい離れて立っていたのね。
もちろん、もちゆりさんからは私は全く見えず。
『千春さんは後ろにいるよー』って声が聞こえてきたのかな?
そして、カウンセリングが始まり、私は事前に書き出した聞きたいことを一つずつ聞いていきました。
すると迷わず即答してくれる。
まず、サロンのこと。ズバッと辞めてサロンに切り替えるのが不安だったのですが、初めは両立スタートで大丈夫とのこと。
ただし、今の仕事を手を抜かずきっちりやりきること。
で、リンパケアが目標じゃなくて私の軸が『癒し』なんだってあ、意味わかるかな?
癒しを軸にしてリンパケアがある。だから、大丈夫と言われました。
あと、『稼ぎ』が目的ではなく『癒し』が目的。だから大丈夫と。
リンパケアの技術、知識を深めること。それが、モチベーションをキープする秘訣だそーです(*^^*)
稼ぎの話をすると笑ってない!と言われてしまいました(笑)
でも私、お金大好きですよ!\(^^
)/もっと欲しいです(≧∇≦)
でも、やはり、大事なのは技術知識と思ってまして、次に私のことを気に入ってくださること。その先にお金がついてくると思ってます。
色々悩んでたからスッキリしたわ(^o^)
あとは旦那さんのこと。夫婦円満の秘訣も頂きました。
旦那さんには急かすなと(笑)
お茶でもすすって待つ位の気持ちでいると後々楽になりますと。忍耐やね(笑)
この世界にいると時間勝負なもので。急くんです_(^^;)ゞ
まだまだ沢山あるんですがここまでにしますね!
悩んでいる方は悩まず会いに行って欲しいです!!
必ずスッキリします(^_^)
もちゆりさん、また悩んだら宜しくお願いします(*^^*)
今日もお読みいただきまして有り難うございます(^^)
コメント(0)
【ご感想】もちゆりさんの「神様と仲良くなる講座」その2
2015-04-16 19:00
カテゴリー:
ご感想
はるさんが神様と仲よくなる講座のご感想を書いてくれました~。今回は言霊編をご紹介します。スイスで主婦は何をする?
午後からは、といってもスイスは早朝、「神様と仲良くなる講座 言霊編」でした。
この講座は・・・、なんていうか、受けてもらったほうがいい!
朝起きてから夜寝るまで、いや、寝てる間のことまで、使えることが満載で、内容は文字として起こせるし、説明もできると思う。
でも、そういうんじゃないもちゆりさんの言葉力・・・それこそ、言霊を感じることがすごく大切だと思うのです。
言霊がどれだけ大切かということをもちゆりさんの言霊で感じる。
今、スイスにいる自分が、この講座を受けることができて、なんていうか、本当に幸せ!!
感謝、感謝です。
それこそ、この講座に関わる全ての方々、すべての事柄に感謝。
言霊編の講座中は、画像がなかったんだけど、音声だけで何度か泣きそうになっちまいました。
前回もそうだったけど、もちゆりさんのセミナーって、なぜか泣きそうになっちゃうのです。
この講座は・・・、なんていうか、受けてもらったほうがいい!
朝起きてから夜寝るまで、いや、寝てる間のことまで、使えることが満載で、内容は文字として起こせるし、説明もできると思う。
でも、そういうんじゃないもちゆりさんの言葉力・・・それこそ、言霊を感じることがすごく大切だと思うのです。
言霊がどれだけ大切かということをもちゆりさんの言霊で感じる。
今、スイスにいる自分が、この講座を受けることができて、なんていうか、本当に幸せ!!
感謝、感謝です。
それこそ、この講座に関わる全ての方々、すべての事柄に感謝。
言霊編の講座中は、画像がなかったんだけど、音声だけで何度か泣きそうになっちまいました。
前回もそうだったけど、もちゆりさんのセミナーって、なぜか泣きそうになっちゃうのです。
【ご感想】生活の鎮守さま
2015-04-14 19:00
カテゴリー:
ご感想
ハルナさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~足は大地に 志は高く 心に愛を♡
以前、もちゆりさんに産土神社を教えて頂いて、何度か足を運んでいましたが、片道二時間だと足しげく通うと無理が出てくるので
生活の鎮守さまを教えていだたきました。
生活の鎮守さまは、現住所近くの産土神社さまの出張所とのこと。
私の生活の鎮守さまは自宅から徒歩10分なので、お買い物ついでに通っています

神社のいちょうの木がとても立派でした。
写真を撮らせてくださいね。とお断りして

せっかく教えて頂いた産土神社さまと生活の鎮守さま。
大事に大切にして今後もお逢いしに行きたいと思います

椿もキレイでした

生活の鎮守さまを教えていだたきました。
生活の鎮守さまは、現住所近くの産土神社さまの出張所とのこと。
私の生活の鎮守さまは自宅から徒歩10分なので、お買い物ついでに通っています


神社のいちょうの木がとても立派でした。
写真を撮らせてくださいね。とお断りして

せっかく教えて頂いた産土神社さまと生活の鎮守さま。
大事に大切にして今後もお逢いしに行きたいと思います


椿もキレイでした

【ご感想】富士山周辺ツアーで、新富士へ浄化の旅
2015-04-13 19:00
カテゴリー:
ご感想(富士山周辺参拝)
斉藤さとこさんが富士山周辺YOUの扉OPENツアーのご感想を書いてくれました~三鷹・吉祥寺・アロマサロン、なでるようなタッチング-ドルテェディアロマ-
三鷹 エフェクティブタッチ でとろけるアロマサロン
ドルチェディアロマ斉藤さとこです。
ドルチェディアロマ斉藤さとこです。
先日、もちゆりさんの富士山周遊ツアーに友達と参加しました。
このツアー、とっても楽しみにしてたのです。
当日、参加者&もちゆりさん全員が晴れ女なのに、
なぜか雨。
もちゆりさん曰く、
「このツアーは50回やってますけど、雨になったのは2回のみです。」という、
なんとも貴重な日になりました。
今日の参加者は、相当な浄化が必要なのかもしれません
【ご感想】生活の鎮守神社
2015-04-12 22:52
カテゴリー:
ご感想
あんじぇりさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~神戸*垂水 あんじぇりのブログ
ご縁があって、ブログ繋がりで産土神社を見て頂いておりましたが
ちょっと、遠いので
生活の鎮守神社さんにお参りしたらいい
というのをブログから察し・・・
って、今頃って感じなのですが
お参りしてまいりました
御霊神社
この読み方、この住所に住んでいる人も間違っていたりするので
最近話題になったのです
地元民も「ごれい」と思い込んでいましたが
住所表記によると
「ごりょう」なのでした
びっくり、すっかり様子がかわっていました
まわりには新しいお家が建ち、横は空き地に
背の高い木は、不細工に剪定され
さらに、驚いたのは
お社が傾いていたのです
お参りしている様子は
周りの家々から、丸見え
きれいにお掃除はされているようなので
きちんとお世話をしてくださる方がおありのようなのが
救いですかね。。。
これから、ちょくちょくお参りしますので
よろしく
観て頂いたのは
こちらの記事から、どうぞ
『とっておきの笑顔。』
ちょっと、遠いので
生活の鎮守神社さんにお参りしたらいい
というのをブログから察し・・・
って、今頃って感じなのですが
お参りしてまいりました
御霊神社
この読み方、この住所に住んでいる人も間違っていたりするので
最近話題になったのです
地元民も「ごれい」と思い込んでいましたが
住所表記によると
「ごりょう」なのでした
びっくり、すっかり様子がかわっていました
まわりには新しいお家が建ち、横は空き地に
背の高い木は、不細工に剪定され
さらに、驚いたのは
お社が傾いていたのです
お参りしている様子は
周りの家々から、丸見え
きれいにお掃除はされているようなので
きちんとお世話をしてくださる方がおありのようなのが
救いですかね。。。
これから、ちょくちょくお参りしますので
よろしく
観て頂いたのは
こちらの記事から、どうぞ
『とっておきの笑顔。』