もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】初詣は産土神社で

2015-01-16 19:03
カテゴリー: ご感想

みかんさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば*みかん日記*
 

年が明けて深夜

【ご感想】私の神様「産土神社」へお参りにいってきました

2015-01-15 19:00
カテゴリー: ご感想

高田せつこさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば神戸・三田 英語耳とリズム感を一緒に育もう~「マーメイド英語リトミックと音楽教室」高田せつこ
 

お立ち寄りいただきありがとうございます。

神戸・三田で ”英語耳とリズム感を一緒に育もう”
マーメイド「英語リトミックと音楽教室」

講師の高田せつこです。

新年2日目、昨日の雪もやみ、青空が広がってきたので
お参りに・・・

娘①夫婦はヨドバシに散財に出かけたので(笑)
夫と娘②の3人で 

昨年、「産土神社」という文字に惹かれて
「もちゆり」こと望月佑里子さんに、私の産土神社を教えてもらいました。
興味ある方はこちら→
☆☆☆

私が生まれたところのすぐ近所、本当に小さな小さな神社です。
最初、「え?こんな小さい神社?大丈夫かぁ? 」
てな気持ちで恐る恐る石段を登り・・・

不思議なことに、ここにくるととっても落ち着きます。
そしてもっと不思議なことが起こります。

雨が降っててもお参りするとサ~っと頭上だけ晴れたり、
その逆にパラパラっと降ってきたり・・・
今日は、周りの木々の葉っぱが一斉にザザ~、ざわざわと鳴り出しました。

ってこんなこと書いたら
「いやん、この人ちょっとあぶないんとちがう?」
なんて言われちゃうかな 

とにもかくにも
私の神様が、喜んで歓迎してくれてると信じて
いつもすがすがしい気持ちになれるのです。

その後、
どうしてもいちご飴が買いたい娘②と
虎ファンの夫のリクエストで
私の産土の神様の近所にある大きな「廣田神社」

小さな産土さんは廣田神社の摂社でもあるので
私は、
「じゃあ、おじいちゃんにもご挨拶しとこっ 」
ってなノリで

廣田さんは立派な鳥居です。
敷地内は写真撮らない方がいいらしいのでここまで↓

【ご感想】産土神社のお神酒をいただく♡

2015-01-14 19:00
カテゴリー: ご感想

大貫由美さんが産土神様からの新春メッセージのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばflowertune*「カラフルは世界を救う!」大貫由美@広島・呉ロザフィ・ハンドメイド
 

いつもブログにご訪問くださいまして
本当にありがとうございますドキドキ

広島県呉市でカラフルなもの作り、カラーセラピストの大貫由美です。
矢印※大貫由美について知る 矢印

先日、もちゆりさん の産土神様からの新春メッセージをいただきましたドキドキ


コチラ

産土神さまからの新春のメッセージ

『good:(これやると良いよ~)』
新年まずは産土神社か生活の鎮守神社に行く

『better:(good)にプラスして、

これやるとより良いよ~』 
家族や親友など大切な人と一緒に行くといい

『best:(good)(better)にプラスして、これやると一番良いよ~』 
その大切な人の産土か生活の鎮守にその日のうちに行けるとよい

『初詣参拝のポイント時に特に気を付けたいポイント』 
清酒(ワンカップ等でOK)
を持って行ってお参りの間はふたを開けてお供えする。置いて帰れない場合はふたを閉めて持って帰り、お神酒として使う

『ラブ・お金の運気を上げるために必要なブロック解除のアクション』
大好きな人に3人「大好き」と言ってハグするといい

【ご感想】初詣の後は・・・明日忘れずにチェックしてくださいね。

2015-01-13 19:00
カテゴリー: ご感想

平野えみさんが産土神様からの新春メッセージのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば初めてでもできる!お砂糖で絵を描くアイシングクッキー教室:姫路
 

あけましておめでとうございます!姫路の可愛くデコれるアイシングクッキー教室:平野えみです☆

今日私は産土神社に初詣に行って参りましたよー!


もちゆりさんから頂いた「産土神さまからの新春のメッセージ」

『good:(これやると良いよ~)』
新年明けたら産土神社にできるだけ早めにお参りに行く

『初詣参拝のポイント時に特に気を付けたいポイント』
柏手を打つ時に両手の平に集中して音を響かせるつもりで叩く

『ラブ・お金の運気を上げるために必要なブロック解除のアクション』
小さい袋を持って行って神社の境内のごみを拾ったり、美化につとめるとよい

とのことでしたので、早速1月1日に行って参りました。

あのカラッカラだった手水舎にも水があってビックリ!

ご挨拶した後、誰も他に参拝客がいなかったので雪の舞う中せっせとお掃除して帰って来ましたよ。


夕方には雪がチラチラ舞っていただけですが、今では姫路もうっすら積もっています。

他の地域では警報が出たり、沢山積もっている所があるみたいですので、十分外出の際はお気を付け下さいね。

【ご感想】産土神社に参拝してきました!

2015-01-10 19:00
カテゴリー: ご感想

大貫由美さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばflowertune*「カラフルは世界を救う!」大貫由美@広島・呉ロザフィ・ハンドメイド
 

晦日参りです。

もちゆりさんにリーディングして頂いた

産土神社に!!

小学校の時から目の前を通り過ぎることはあっても

お参りは始めて。そして賽銭箱がない。

手を合わせた時に真っ先に出た(頭の中の)言葉が

「うまれました!」でした。

なんでやろ。

なんか不思議ドキドキ

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top