9/15(水)目と目で通じ合う♪
2021-09-16 06:02
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
9/23の『白山ひめ神社&金劔宮参拝』の下見へ!
団体祈祷、交渉の末、入れてもらえることに
目と目で話せる…やっぱり現地に赴くの大事♫
北陸No. 1蕎麦も食べられて至福の時〜(o^^o)
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね


コメント(0)
9/11(土)卒業証書で初心を思い出す。
2021-09-12 06:06
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
第ごくろうさん号
卒業証書 望月 佑里子殿
あなたの『おはようございまぁす』は
一日のはじめに職員に元気を与え、
『ありがたやぁ』は誰の心にも感謝の気持ちが
大切だということを呼び起こさせました。
また、どんなに気持ちが揺らぐことがあっても、
それを顔には微塵も出さない強さは、見ていて
切なくなるほどでした。
あなたの気合いは数多くの生徒に受け継がれました。
よってここに教師生活の全過程を修了したことを
証明します。
↑
弱った時読み返す先生を辞した時もらった卒業証書。
写真の緑のところがずーっと私の課題。
そしてピンクは先生時代からありがたがーるだった証。笑笑
人には頼られまくるのに
そして助けまくってるらしいのに(笑)
『自分からは甘えられない』やーつ。爆
ほんと、そろそろなんとかするか♡
PSここまで私のことわかってくれてた国語の先生の
美しくわかりやすい文章に脱帽。今も尊敬してる。
そしてわかってくれてありがとうって思う。
ほんと、愛されてきたなー私♡受け取ろう、うん。
風邪引きまして、やっと全快しますた
九月から丸々9日間寝込んでぼちぼち社会復帰します。
弟の引っ越しは無事終わったと連絡きまして、
動けて手伝えてよかった…
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね


9/10(金)羽ばたけ、弟!!
9/9(木)本の世界に浸る♪
9/8(水)お引越への差入れは、これに決まり!!
2021-09-09 06:07
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
福岡県朝倉市黒川の山里で、
大切に大切に育てられた『高木梨』
Mari Kuboyamaさんの手仕事は毎年ほんと美しい
今年もみずみずしく、光り輝いてる
弟が梨大好きなので10日にお引っ越し
手伝う時に持っていきます!!!!!
ありがたやありがたやー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね















