1/31(日)我が家≒神社?
昨日のFacebook投稿からおはようございます
ますます神社化しつつある
我が家に帰ってきました♫
『出窓に、ご神鈴』!!斬新!!
(自分で言っちゃう、笑)
この出窓の前にお賽銭箱が
置かれる日も近い…!?かも。
ご神体はこの出窓から見える、
『富士山』です♡
1/30(土)蔦らー新年パーティー参戦っ♡
昨日のFacebook投稿からおはようございます
本日は一日、
満員御礼ありがとう☆
対面カウンセリング@大阪
からの~
夜は蔦田 てるよさんを慕う
『蔦らー新年パーティー』へ!!
初めましての方々とも、楽しく
食べて飲んで喋って歌ってきました♫
蔦ラーの皆様のお仲間に入れて
いただき…
楽しかったですー♡♡♡
皆のパワーと心があったかかった☆
ありがとうございました!!!
【招致】もちゆりさん ヒーリングカウンセリング愛知豊橋開催決定募集開始
吉田 綾乃さんのお呼びで2月末、初の豊橋へ参ります~
「神様と仲良くなる講座」と「ヒーリングカウンセリング」で皆さまにお会いできるのが楽しみです。豊橋ヘアメイクレッスン&アンチエイジングサロンカリーノ
Facebookアツイね!ってメッセージまでもらいまして…子どものことになるとアツイです!
昨日のFacebook投稿からおはようございます
私が生きている人間で会うときに
一番自分の状態に気を遣う人…
第一位、『赤ちゃん』
この世で一番ウソが通じない方たち。
自分自身で全身全霊生きている人たち。
対面カウンセリング一日終わって、
自分自身をクリアリングして
なんとか禊げたかな?
と思って、夕飯に赤ちゃん連れの
お母さんとご飯の待ち合わせすると、、、
100%赤子は泣いて頑張った私に、
頑張ったね!って伝えてくれる。
(お客様が汚れていた訳ではなくて、)
やっぱり人に会う仕事はそれだけ
ハードなことを赤ちゃんはしっかり
キャッチしてきちんと教えてくれます。
映画『かみさまとのやくそく』を
観てきました。@シアターセブン(大阪)
私はどっちかと言うと、この映画に
出てくる側の不思議な子どもだったので、、、
この子たちが、私みたいに個性全開で
ニコニコ生きていける未来がもっと
広がれば嬉しいなって思った。
子ども達に見えている世界は、、、
『ここにりんごがあるよ』って
言うくらい自然で鮮明なことで、
でもそれを口にしたとたんに、
『そんなウソ言うんじゃありません』
ってなっちゃう環境もあるんだって。
子ども達は一番最初ウソはつけないから、
周りの年上の人たちに気を遣ううちに
ウソを覚えてく。それは社会性を身につけ
大人になっていく階段だけど、
ウソじゃないって認めてくれるひとが
一人でもいれば、その子の自信と可能性は
無限大に広がるんじゃないかしら?
そのためにはやっぱり、赤ちゃんと
一番接するお母さんがストレスで
押しつぶされない世の中も大事だな。
周りの大人が、子ども達の言っている
言葉を面白がって聞けるだけの余裕の
ある世界って…なかなか絵に描いた餅よね。
なんて珍しくいろいろ考えたけど。
百聞は一見に如かず。
まずは私がその世界に飛び込んで、
旦那と子供をめちゃんこ愛でる
破天荒でとんでもない
エキサイティングな子育てを、
まずはしてみたくなったYO!!
【ご感想】産土神さまからのメッセージ~from facebook
本田けいこさんがFacebookで産土神さまの今月のメッセージのご感想を書いてくれました~