9/30(金)ちょっと遅れの敬老の日、みんなで食べるご飯が何よりだねっ!!
昨日のFacebook投稿からおはようございます![]()
本日はじじばば孝行〜♫
9/19にできてなかった敬老の日♡
『今日は敬老の日だから、任せといて♡』![]()
って
カツおごる宣言したら、何度も何度も
『ご馳走様でした!ありがとう♡』って、
嬉しそうにカツをがっつり平らげてくれた
おしどり祖父母夫婦と母(=´∀`)人(´∀`=)

お彼岸中に行けなかった『母方のお墓参り』にも
四人で行けて、ご先祖供養に最適な9月最終日。
【我が行動に悔いなし*\(^o^)/*】な
晴れ晴れとした1日を過ごしましたーっ(^з^)-☆

やっぱり孫が誘ってくれると超嬉しいんだって。
89歳のじいじとばあばが元気に美味しそうに
ご飯一緒に食べてくれるから、孫冥利に尽きる♪(´ε` )
嬉しそうなその笑顔に、
またすぐご飯誘おうと誓ったのであった(・ω・)ノ
9/30(金)神様と仲良くなる講座でお伝えするのはとっても簡単ですっごく大切なこと。
昨日のFacebook投稿からおはようございます![]()
神様へのお願いの仕方で、
神社以外の場面でみんな結構、
『いっちばん大事な部分』
実はやってないんだなϵ( ‘Θ’ )϶
私が講座の中でお伝えする方法は
簡単で有効なものばかり♡
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-12204829494.html
↑
ズボラなワタスが実践できてることしか言いません。![]()
![]()
再受講の方々にも聞いていただきたい、
最新で重要な内容もアップデートしましたので、
再受講の方もそれだけでも聞きにきてください!
全国どこの神社さんに行っても、
胸を張って『あなたの』お参りが
できるようになる
『神様と仲良くなる講座』
〜参拝・日々の心もち編〜
福岡と大阪で開講です!
参拝の疑問はこの講座で
ぜ〜んぶ解消してね♡
【ご感想】産土神社へ参拝してきました
長谷章江さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
パーソナルスタイリスト長谷章江のPOWER of STYLE
愛され服&稼げる仕事服をアドバイス!
パーソナルスタイリスト®長谷章江です。
産土神社へ初めて参拝に行ってきました。
私の産土神社は
西新井にある栗林氷川神社![]()
広々とした境内は
きれいにらお掃除されていて
お社の横には
高〜くのびた立派な樹もありました。
産土神社は
望月佑里子さん(通称 もちゆりさん)に
みていただきました。
産土神社
詳細はこちら
私は血液型占いとか星座占いとか
占いはあまり信じる方ではないです。
どんなことでも行動があっての結果や現実。と
基本は思っています。
ただ
行動の後押しをしてくれる
見えない存在やエネルギーは
あると信じています![]()
私が大学生のときに父が他界してるので
見えない存在が
私を守ったり、助けてくれたり
めぐり合わせてくれたりを
これまでになんとなく感じてきました。
自分がすべきことを全力でして
最後の一押しを
神様やご先祖様にしてもらえたら、無敵ですよね![]()
神社への参拝の仕方は
私が代表をしているPOWER of STYLEサロンで先日開催された
もちゆりさんの神様と仲良くなる講座禊祓い編で
勉強したのでバッチリ![]()
産土神社には気のメンテナンスとして
定期的に参拝にいきたいな〜って
思っています。
素敵な出来事がこと起こったら
ブログでまた報告しますね〜![]()
小さな頃から神社は、ご利益をもらいに行く所ではなくて、我々の敬意を置いてくる場所でした!
ここらで一度、私たちの参拝、見直しませんか?
私、神社に浄化してもらいにいくという考え方、あまり好きではありません。
神社はよいエネルギーやご利益をもらいに行く所ではなくて、
我々の敬意を置いてくる場所です。
神社でたまにご神木に抱きついてエネルギーをもらおうとしている方を見かけますが、
木がエネルギーを吸われすぎて、
弱っているのはお気づきですか?
人間達に触られすぎて、木々が衰弱しているため、竹で幹を隠している神社もありますね。
木々は、我々人間の寿命よりも遥かに数十倍長く生きている賢者です。
古神道では我々人間のことを、『青人草』と呼んでいます。
人間の中には植物の血?が流れています。(この話は長くなるからまた講座で!)
同じ血を分けた兄弟だったなんて…
♡
せめて、神社の境内の中だけでも、植物さん大切にしたいよね☆
実生活でサボテン枯らせちゃう残念な過去があっても![]()
(あの時は私の邪気をもらってくれてありがとう、サボテンさん…泣←実話)
ちょうだいちょうだいのお参りは、
もう、やめませんか?
神社は我々の邪気で汚すのではなく、邪な想念満載の我々が行っても
きれいな状態で保てるように、できるだけ荒らさずに大切にしたい場所。
本当に愛してやまない尊敬している相手だったら、適度な距離を保って、
相手に会うときくらい、美しい自分を装いたくはありませんか?
そんな恋いこがれて憧れて、それでいて畏れ敬う
お会いするのが恐れ多いようなでも大好きで堪らない先輩…そんな感覚が神社です。
土足でずかずか入っていい所ではないのです。
ちなみに、神社の中にある自然物は全て神社のものなので、
小石一個、松ぼっくり一つでも
神社の入り口にちゃ〜んと書いてあるから、お願いだから、見逃さないでね!!!
ペットとお散歩もだめってちゃんと書いてあるからね!!!
昔の方達は、神社を神々の住まうあの世の世界と考えていました。
お太鼓橋は、あの世とこの世を繋ぐ橋。
あの橋を渡ったら、そこからあの世の神様の世界が始まります。
あの世の世界に汚れを持ち込まないように、
大きな神社はだいたい大きな川が近くにあって、
その川に白装束で入り、全身を禊いでからお参りした。
神社参りは禊とセットが基本的な考え方でした。
↑
禊所(私が大学時代に巫女さんのバイトをしていた『富士山本宮浅間大社』の湧玉池には、未だに禊所があり〼そして、富士山に村山口から登る方々は、この湧玉池で全身禊いで浅間大社にお参りしてから富士山に登ったそうな。。。)
こんな基本的なお話からスタートする、
神様と仲良くなる講座〜日本人なら知っておきたい参拝・日々の心もち編〜は、
一度受けていただいたら、日本中の神社でどうお参りしていいか今後迷うことがなくなります。
堂々と胸を張って、あなたのお参りを実践してください!!
でもこの記事をココまで読んで、、、
神社でお願いごとせずして、
じゃ〜この下心はどこで願えばいいのさ!?
って、ちらっとでも思ったそちらのあなた!!
私も普段の生活は、邪な想念だらけ☆
野望もあれば、あれもしたいしこれもしたい♡もっともっとお金持ちになる気も満々。
その願いごとの神社ではない所での神様への打ち明け方もね、きちんとお伝えします♫
私が後押し頂いてきたあっと驚く方法で、ビックリされる方、多数。
再受講の方々にも聞いていただきたい、最新で重要な内容も入れましたので、
再受講の方もそれだけでも聞きにきてください!
だって、みんな、神様へのお願いの仕方で、
e=”font-weight:bold;”>いっちばん大事な部分、やってないんだものϵ( ‘Θ’ )϶
日本中の神社に参る全ての方々に送る、私からの参拝指南書というラブレターを、
ぜひ生で
face to faceで
お伝えさせてくださいな。
生の講座のいいところは、
ご質問いただいた内容が、受講生さん皆の日頃のお悩みだったりするから、
共感が一体となって、理解度
に繋がるとこなんだな![]()
日頃の参拝の疑問をいっぱいいっぱいご質問ください![]()
参加された方々の参拝ライフがより充実したものとなりますように。。。
もちゆりもちこ、今日もアップデートを続け、試し、内容を精査しまっす![]()
神社参りとお寺参りの違いも説明するから、あんまり開催されないけれど
実はこの参拝・心もち編を知ってしまえば神様に失礼がなくなるこちらの講座、
ぜひこの機会にご体感くださいませ♡
【神様と仲良くなる講座―①日本人なら知っておきたい参拝&日々の心もち編】
【開催決定
】
☆開催地☆ 福岡(馬場悦子さん招致)
☆日 時☆ 10月15日(土) 10:00~
☆受講料☆ 11,000円
☆再受講☆ 6,000円
申込みはこちら
お申込フォーム
☆開催地☆ 大阪(蔦田てる代さん招致)
☆日 時☆ 10月23日(日) 14:00~
☆受講料☆ 11,000円
☆再受講☆ 6,000円
申込みはこちら
お申込フォーム
☆開催地☆
東京
☆日 時☆ 11月12日(土) 10:00~
☆受講料☆ 11,000円
☆再受講☆ 6,000円
申込みはこちら
お申込フォーム
【ご感想】9月の貴船神社参拝 ~天高く青空へ昇る30乗の祈り~
めぐみさんが貴船神社参拝ツアーのご感想を書いてくれました~
♥40代の選択♥♥るーららら♥♥
9月11日(日) 京都 貴船地区 → 快晴
始発電車の時間を勘違いし、新幹線出発3分前に飛び乗ったよー☆
久しぶりに東京駅へダッシュと言う、40代にはキツイStartになった京都日帰り旅行。(。ˇ ⊖ˇ)~フフーン♪
早朝だったこともあり、いつも使う連絡通路(魔法の近道通路)が閉鎖されていたのも想定外。
キィィィーーーーーってなりながら、半べそで傘も差さずに走ったわ~爆
今月の産土神様からのメッセージで、「予想外のことがおきても対応できるので落ち着いて行動しましょう」とはこのことなのでしょうか~全ては謎・・・![]()
集合前の貴船散歩~朝9時30分くらいです。
ひとりでふらぁ~っと歩きました。
貴船はお水と空気がキレイですね。
空や川に身体を同化させ癒しの時間♥
後日談でもちこちゃんに聞いた話では、9月11日(日)にこの機会を設けたのは祈りの力が強い日だからって。
あの9.11をキッカケに世界が祈りを捧げることとなった日です。
そこまで考えて日程組んでいるもちこちゃんを改めて尊敬。 ♡→ܫ←♡
ここからは楽しみに待っていた「もちゆり貴船神社参拝ツアー♥」報告だよ。..+’(◕∀◕)..+
このツアーでは奇跡がいっぱいで驚きました。
まずは 桂三枝さんが キレイな茶色の野生鹿が、いらっしゃーいってお出迎え!
蝶があちらこちらでヒラヒラ舞い大歓迎!!(野生の動物や蝶は気が良いところにしか現れないとのことです)
皆が集まる頃には、曇りのち雨予報が、青空になったよ!!!
みんなで団体祈祷→結社→奥宮の順番で参拝。
参拝の要・ポイントを教えていただきました♥
蔦田さんおススメの御神塩。
湯船にパラリと入れて使っています。
貴船神社の御神塩は禊祓いのパワーが最強なんだって。
もちこちゃんおススメの石鹸。
貴船の御神水で作られた石鹸は、自然にも肌にも優しいよ。
顔も身体もこれひとつで洗っています♥
使い心地はとても優しいです。
そして大絶賛!!!
あのルルドの泉と同じ波動を持つ魔法のお水♪
これスゴイですわ。
もちこちゃんの何気ないひと言。
「わたし化粧水代わりに使っていました!」発言を半信半疑で聞いていた私。
使ってみて、まじでビビりましたー☆(超絶おススメです)
帰りはなんとなく一緒になった4人で直会。
詳しくない私に変わって、
Porte Bonheurさんが調べて下さり、

ポエムアーティストChikaeさん、
まず自分が幸せである、そしてあなたの幸せになるお手伝いをします〜神あかりさんと、パスタランチ~ご一緒させていただき有難うございました。
お世話になりました♥
脳内DVDで、思い出して参拝♥
30人の祈りが30倍ではなくて、30乗になるともちこちゃん。
こんなにありがたい参拝ができたこと、素敵なメンバーで参拝できたこと・・感謝です♥♥♥


















