3/1(水)早朝は富士!昼には…
【ご感想】プレミアム伊勢神宮ツアー③
ピカさんが伊勢神宮参拝ツアーのご感想を引き続き書いてくれました~
感謝の気持ちを忘れずに✨
ここまでの様子は、こちら
と、内宮をお参りする前に…
お昼〜〜![]()
今日のランチは、知る人ぞ知る
「豚捨(ぶたすて)」
って、知ってました???
タクシーの運転手さんにも、「豚捨」で通じるし、お店に着いたら、凄〜い行列だし
、私だけ知らない…![]()
と思ったら、他にも知らない人が居た…
しかし、「豚捨」って、なんでそんな屋号


な方は、こちらをご覧ください
さて、こちらで頂いたのは、
コロッケと牛丼
これが…確かに行列が出来るはず![]()
美味しい〜〜![]()
![]()
![]()
コロッケは、食べ歩き用もあります
次は、おかげ横丁を食べ歩きで![]()
と、今回のツアーは、グルメツアーではありませんからね![]()
お昼のメインは、ここからです〜〜
皆さん、覚えていますか
もちゆりさんのスペシャルリーディングのことを![]()
そう、そのスペシャルリーディングの解説を、もちゆりさんが一人一人にして下さったのです
では、私のリーディングをチラリと
はい![]()
もう、おわかりですね![]()
今の私を守って下さる神様は、スサノオノミコトです![]()
私のことを良くご存知の方は、きっと、これを見て「うん。うん。わかる〜〜
、そんな感じ〜〜
」と思ったのではありませんか
ちなみに、スサノオノミコトってこんな感じ〜〜
イラスト by 「日本の神様と楽しく生きる」
確かに確かに、スサノオノミコトは、アマテラスの弟で、「お母さん(イザナミ)に会いた〜い
」と泣いていたかと思うと、天上界で大暴れして、アマテラスの岩戸隠れを引き起こしたり…と、泣き虫の暴れん坊のイメージがありますね
って、私ってそんな感じ

![]()
けれども、スサノオノミコトは、ヤマタノオロチを退治したヒーローでもあるんですよ![]()
し、か、し
今回、大事なのは、そこでも無い〜〜
スサノオノミコトは、ヤマタノオロチを退治して助けた絶世の美女
クシナダヒメと結婚した際に、
八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに
八重垣作る その八重垣を
と、日本で初めて和歌を詠んだ神様でもあるんですね![]()
今までは、やんちゃな側面で上手くいってたかもしれませんが、これからは、文学的側面 理論を加えていって、その両輪、つまり文武両道でいきましょう
というのが、私へのメッセージでした![]()
まさしく、この頃、知りたい
学びたい
と思っていたところだったので、ドンピシャ
なお言葉でした。
ありがとうございます
ほかの皆さんも、それぞれに今必要なメッセージを頂いておられました
そして、頂いたお手紙の文字の色が、それぞれ違うんです![]()
なんと、その文字の色が、そのメッセージをすすめるにあたってのラッキーカラーだそうですよ![]()
なんて、きめ細やかなお心遣い
ちなみに、私は、大好きなグリーン![]()
さぁ、メッセージも頂いたところで、そろそろ内宮に向かいましょう![]()
と、ここで…
せっかく、外宮で正式参拝したのに、直会しちゃった〜〜![]()
なんて心配は無用
何故なら、私たちには、これがある
それは、こちら
無垢塩草ですね![]()
こちらで、再び、禊を
いくら、人通りの少ない道だとは言え、10人が無垢塩草で禊いでいる姿は…???(笑)
さぁ、今度こそ内宮へ![]()
内宮では、御垣内参拝はもちろん、神楽殿での御神楽付き特別参拝もさせて頂きました![]()
御神楽付き特別参拝とは…写真撮影がNGな場所が多く…って言うか、感激の連続で忘れてた
とも言うけど(笑)
どうご説明しようかなぁと思ってたら、伊勢神宮公式サイトで次のようなページを発見
この中のYouTubeを是非、ご覧ください![]()
思い出すわ〜〜![]()
私たちが今回受けたのは、御神楽なので倭舞まで![]()
正宮での御垣内参拝も素敵でした。主催者のゆかさんがブログでも書いておられましたが

ぶぁ〜〜と吹いた風には、ほんと感動♡でしたね![]()
内宮での参拝ルートは、
宇治橋
うふふ
のご挨拶スポット
五十鈴川御手洗場
瀧祭神
神楽殿
正宮
別宮荒祭宮
別宮風日祈宮
子安神社
大山祇神社
だったはず
、だから、早く書かなきゃ、どんどん記憶が
そして、こちらでもパンプスが無謀だったことがわかりますね
もともと雨予報だったはずなのに、ピッカーン
なお天気だったこの日。しかし、次第に空の様子が…
そして、子安神社・大山祇神社へと向かう途中、もちゆりさんが「現生利益」と言った途端、ドシャー
不要なものを全て流して頂きました![]()
その後は、お待ちかねの赤福での直会![]()
閉店5分前に滑り込む![]()
やっぱり、ぜんざい♡
ね
、土砂降りにあったにも関わらず、良いお顔
って、自分で言う???![]()
こうして、ほんとにプレミアム
なプレミアム伊勢神宮ツアーが終了となりました。
帰りの特急の中で、これまたもちゆりさんからのプレゼント、もちゆりさんのお母様手作りのクッキーを頂きながら、感慨に耽るはずが…爆睡していた事は、黙っておこう(笑)
写真は…撮る前に食べてしまった
ので、さゆりさんからお借りしました。
ほんとにほんとに、こんな素敵なツアーを企画して下さったゆかさん、いろいろと教えて下さったもちゆりさん、そしてそして、この時をご一緒させて下さった皆さん♡
ありがとうございました♡
ここまでお読み頂き、ありがとうございました
躍る大捜査線ならぬ『一人勝手に踊る新幹線!』むむむ、字余り(つД`)ノ
2/28(火)人生の課題は「夏休みの自由研究」みたいな探求心♪
『Facebookで普通の人に
いいね!1000件ってどうやったら
付くんだろう?』と試してた昨年。
実際に付いてわーい☆
ってなって…
私なりの結論を出して、実験終了。
私の人生、常に
『夏休みの自由研究』みたいに
何かしら自分の中での面白いこと探してるな☆
そんなトライ&エラーを
エラーにしない物語書いてみた♫
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-12252136904.html













