もちゆりブログ もちゆりブログ

9/12(火)タクシーの運転手さんは知識の宝庫!!

2017-09-13 06:07
カテゴリー: Facebookのことだまたち

今朝は難波のタクシーの運ちゃんに
タクシー代80円奢ってもらってスタート!!
荷物多かったから同情票なのか!?
1080円を『1000円にしてあげよか♡』って。
 
毎回、大阪のタクシーの運ちゃんと
すこぶる相性の良いもちゆりもちこの
【タクシーの運ちゃん@大阪語録♪】
 
『土日にビジネスホテルでありながら
24000円まで釣り上げるア◯ホテルと、
15000円で泊まろうがその日に
最上階のスィートルームが空いてたら、
ホテル◯急インターナショナルは
スィートルームにアップグレードしてくれんねん
お姉ちゃん、泊まるならホテル◯急やで!!』

 
◯急百貨店に行く道すがら熱く語ってくれた。
昔から泊まってるファンの人が教えてくれたって。
 
目先の利益じゃなくって、
『人が喜ぶこと』を優先させたいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
私が日々出会う人々はいつだって、
大切なことを教えてくれる先生だ☆


大阪最終日の今日は、、、
上記話題の◯急にてお買い物を済ませ、
松橋 裕子さん
メイクレッスンしてもらったYO!!

【ご感想】産土神社へ

2017-09-11 19:07

平野和花さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば答えは あなたの中に・・・ 天使のヒーリング 光の言葉セラピー

 

先日 帰省してきました。

 

なかなか 帰れないので 帰ったときは だいたい

 

産土神社に参拝させて頂いています。

 

産土神社は 生まれたときから ずっとご守護してくださる

 

神様です。

 

もちゆりさん に 調べて頂きました。

 

神社巡りは 産土神社を 参ってから が いいそうです。

 

それで 他の神社に行ったとき 産土神様が

 

この子頼むねって 言ってくれるようです。

 

今回は 報告もかねて・・・ 

 

いつも ありがとうございます。

 

 

 

image

 

こちらの神社は 前は この裏に 保育園があって

 

そちらに 通っていました。

 

小学校の時は 境内が広いので

 

友達とよく 遊んでいました。

 

小さい頃から ご縁があったんだなって思います。

 

 

9/10(日)世界は移り変わってることを知る、衝撃のエスニックナイト。

2017-09-11 06:27
カテゴリー: Facebookのことだまたち

今日から大阪ー!!!
敏腕蔦田Pと皆様のお陰様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日&明日は☆満員御礼☆
対面カウンセリング@大阪2デイズ♫
 
今日は(株)アバンダンスのお二人と
エスニックディナー╰(*´︶`*)╯♡
 
【スリランカ】が【セイロン】だった
ことに衝撃を受けた夜。。。

【ご感想】産土神社。

2017-09-10 19:08

踊る金八マザーRico♡さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば踊る金八マザーRico♡

 

帰省翌日、やっとやっと行きました。

 

「産土神社」

 

 

 

「産土神様」と「産土神社」とは?

 

【産土リーディング】で私の産土神社を調べてくださった

もちゆりさん

のブログから抜粋させていただくと…

 

 

 

お母さんが生まれたての赤ちゃんを24時間つきっきりで育てるように、どの方にも、
「あなただけを担当する神様」 がいらっしゃいます。
人間が一人一人性格が違うように、守ってくれる神様も一人一人違います。
この神様を産土神様といいます。 あなたを一生守ってくれます。
あなただけを守ってくださる、ずっとあなたのことが大好きな神様なのです♪
この神様は一生変わることはありません。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

産土神様がそこの神様に
この子、頼むね。

って神社で言ってくれるんだYO!!
その産土神様が住むお家が、産土神社。

 

 

 

 

というわけで、どこの神社に行くより先に参拝すべき場所が、産土神社なんですね。

 

 

私の産土神社は、幼い頃に過ごした海沿いの街にあり、

「こんなところに神社があったんだ」というような場所。

でも何度も通っていて、

実は通るたび、胸がキュンとなるような感覚になっていた場所でした。

 

その感覚は、「懐かしさ」からきていたのだと思っていたけれど、それだけじゃなかったのだなぁ。

 

 

 

緑が生い茂っていて、大きくはないけれど、しっかりとしたその神社は、待ってたよーーという感じで私を迎えてくれました。

 

 

「ちゃんとした参拝しなきゃーーーちゃんとできるのかー?」

 

と、不安もあったのですが、

参拝の仕方や順番どうのこうのじゃなくて、

きっと会いにきた、それだけで喜んでくださっているんじゃないかな、

と、なぜかそんな安心感に包まれる中、

 

両親、息子2人も一緒に参拝して振り返ると…

 

「ママ、また黒アゲハ!」byちゅうたん

 

 

そう。恵方参りに行った時に沢山の黒アゲハが急に私たち家族の周りに現れたように、

黒アゲハが空を舞ってくれていたのです。

 

神社に黒アゲハ。

黒アゲハ蝶は神の使いと言われているらしい。

黒って、悪いことが連想されがちだけど、そうじゃなく、幸運の兆しらしいです。

 

 

 

緑、木々に囲まれた神社はとても涼しく心地のいい風が吹き、

そんな中で家族とともに、感謝の言葉を伝え、

黒アゲハに迎えられ、

とても満たされた清々しい気分になれました。

 

{16F61010-2C54-4EF8-9CDC-377892F49736}

(この写真の海は、ちと違う場所)

 

胸がキュンとなる、懐かしい場所。

帰る場所。待っていてくださる場所…

帰省するたび、訪れようと思います。

 

 

もちゆりさん、ありがとうございました♡

 

 

産土神社を

はぐはぐ。

9/9(土)レメディ講座スペシャルバージョンは講師もコッソリ認める内容の濃さ!!

2017-09-10 06:37
カテゴリー: Facebookのことだまたち

『バッチフラワーレメディと数秘術』
〜重陽の節句スペシャルバージョン〜
午前中から、ちょっと内容が深すぎて、
一日中、各テーブルの色んな所から、
『深い』とか『すごい』とか『溜息』とか…
皆の独り言が聞こえてくる物凄い内容の
オンパレードでしたΣ੧(❛□❛✿)
必死でメモ取ったけど、、、


横山 翼講師、帰り際ボソッと『喋りすぎた』
と言ってまして
、今日の講座に乾杯☆
ご参加いただいた皆様!!復習して
秘伝をしっかり、モノにしましょー♫

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top