大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2017.8.29(火)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【各国の言語の周波数の違い】
日本人が英語を苦手な理由の一つは…ずばり『声質』!!
私は中学一年から英語を始めて発音だけはネイティヴ級になりました。その理由はまさかの『高くてよく通る声』だったから@(・●・)@図の通り、周波数が元々英語に近かったのです!
私たち日本人が英語を話すときはね、実はオペラ歌手のように頭蓋骨を響かせて金属的な音色を意識することも大事なの。
日本人は普段下方の胸や腹で声を共鳴してます。
英語の発音を上達させたかったら、頭のてっぺんからオペラ歌手のように発話すると、上達が早くなるYO!!
嘘みたいな試す価値のある話╰(*´︶`*)╯♡チャンちゃん♡
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
1/21(月)虹で花束できるかも~な富士山周辺YOUの扉OPEN参拝!!
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2017.8.28(月)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【どんな作品でもすばらしいと感じたら、それはすばらしい。逆にどんなすばらしい作品でもつまらない精神にはつまらなくしかうつらないのです。作品自体は少しも変わってはいないのに。by岡本太郎
昨日友達から明言を頂きまして『教養とセンスは、比例する』
ドドドドーンッ!!!!
どんなにすばらしい芸術を見せてもらっても、例えば西洋美術には宗教画の知識があるとガラリと鑑賞の仕方が変わったり
野生の勘だけでは超えられない芸術の奥深さを知れた時の感動って大きいよね٩( ‘ω’ )و
私は勉強ばかりで教養と呼べるものはほとんどなく(泣)
一から鍛え直してるところ(´⊙ω⊙`)
第六感でピーンっと素晴らしさをキャッチして、その素晴らしさを奥深い教養で語れる日が来るといいなぁ。
素晴らしいものをすばらしいと受け取れる器のでっかい人間になってゆく所存でございます( ̄^ ̄)ゞ
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2017.8.27(日)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【一掃除二信心】
最近、NHKの『一日一禅』という番組が好きです☆
我ながら渋い(≧∀≦)
仏の道を志す者にとって、最も重要な『信心』よりも、『掃除』が上位であるとされ、
掃除は自分の心のチリやホコリを祓う行いと考えるからだそうな。
部屋は自分の心の状態を表すとも言われますね!
私も長期出張の後はエライことになりますが…しのごの言わずに…片付けて掃除しますかね!?涼しくなってくるし💕
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね