もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】御縁

2019-03-18 19:47
カテゴリー: ご感想(その他)

shihoさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばshihoの美的☆Life

  1. 連投失礼いたしますー。
  2. 突然ですが
  3. みなさんはどんな時に神社に参拝されますか?
  4. わたしは両親や育った環境の影響で
  5. 神社が大好きドキドキ
  6. 毎月お参りする神社もあれば、
  7. 旅行に訪れた地で伺うこともあります。
  8. 今は神社参りが色々取り上げられるので
  9. 好きドキドキとか言いやすくなりました。
  10. (…よく意外と言われますあせるあせる
  11. 実は
  12. 今日は不思議な体験をしたので
  13. 記念にブログに残したくて。
  14. 少し長いです。
  15. ご興味があればお付き合いくださいドキドキ
  16. あ、宗教とかじゃないし、
  17. 霊感とかそーいうんでもないす。念のため爆笑
  18. 母の実家は、祖母がほぼ毎日参拝して
  19. お掃除しに行っている神社がありまして。
  20. お家の前の道路を挟んで目の前のところに
  21. 神社はありました⛩
  22. 参道の続きに母の実家は建っている感じ。
  23. だから神社お手入れはお役目だったんですね。
  24. 今思えばキラキラ
  25. わたしも祖母について行って
  26. よく遊んでいました音譜
  27. その記憶は健在なのに、
  28. 普段はすっかり忘れてる。
  29. 今日お墓参りに母と行って
  30. その神社がすぐお墓の隣であることに
  31. 今さら気がつきました。
  32. 久しぶりの参拝キラキラ
  33. もっと森のように鬱蒼としていた記憶だったんだけど、公民館ができたりして
  34. わりとスッキリしてしまっていて
  35. 長く感じていた階段もそうでもなく
  36. でも所々の景色は記憶のままお願い
  37. ムスメと主人をご紹介してきましたキラキラ
  38. そして、子どもの頃もお世話になりました、
  39. と感謝をお伝えドキドキ
  40. 再会の御縁にも感謝ドキドキ
  41. お墓参りはオトナになってからも
  42. 何度も来ているんです。
  43. ちょっと辺りを見回せば
  44. 気づいたかもしれないのに。
  45. わたしが本厄のこのタイミング
  46. 願っていることがあるこのタイミング
  47. そこで再開というのが…
  48. 粋ですな〜爆笑キラキラ
  49. 神様ってやっぱりなんでも御見通しアップ
  50. 呼ばれた感ラブラブ!
  51. これからはお墓参りの度に
  52. お手入れに来ようと決めました音譜
  53. 祖母のお仕事を引き継がねばねひらめき電球
  54. ところで
  55. 神社がただなんとなく好きだった
  56. わたしが、こうして色々考えられる
  57. ようになったのはこの方のおかげドキドキ
  58. ご興味ある方はぜひ
  59. 産土リーディング☆もちゆりちゃん
  60. shiho ⭐️

 

ご感想ありがとうございました!!

3/17(日)内勤ではお花の香りに包まれて~♡

2019-03-18 06:08
カテゴリー: Facebookのことだまたち

今日は電話カウンセリングに
ビデオ通話に、スカイプでお打合せ♡
家の中で4件喋り倒した一日♫

しかも内勤だったから
古い占いノート引っ張り出して
仲間に確認しつつ…初めて
『お花買い』までできてしまった☆
大満足(o^^o)
家の中でもどこに行ってもスムーズに
お仕事&やりたいことさせてもらえて、
ほんとありがたき幸せなのだ(=´∀`)人(´∀`=)

カサブランカが家中に香っていい感じ♫

右LINE@でも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2017.11.22(水)

2019-03-17 21:37

大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡


2017/11/22(水)

【いい夫婦の日】

今日はいい夫婦の日ではないかー!
パートナーとの時間を大切に♡
コミュニケーションが苦手と言われる日本人の夫婦がお互いに感謝の気持ちを伝える日だそうな♡

なんと言っても、私の身近のベストパートナー賞は母方のじぃじ&ばぁば♡

90歳の祖母と89歳の祖父はお互いに支え合って生きています(●′ω`人′ω`●)
どこに行くにも、いつも一緒♫
こうなるまでには、なかなかなかなかなかなかなかなか色々そりゃぁ大変だっただろうけど、、、
二人の姿に憧れる孫、もちゆりもちこ。

今日はあなたの周りのベストパートナー賞を探して、真似させてもらお♡

我らこそが…♡のご夫婦はもっとも〜っといちゃつく日にしてね(♡^〇^♡)

右LINE@でも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

【ご感想】神様と仲良くなる講座&志賀海神社参拝~from Faceboook

2019-03-17 19:57
カテゴリー: ご感想(その他)

F.Aさんが神様と仲良くなる講座、志賀海神社参拝のご感想をFacebookに書いてくれました~

  1. 3月9日(土) 言霊講座 & 懇親会
    3月10日(日) 志賀海神社参拝
  2. もちゆりさん、悦子さん、ご一緒した皆さん素敵な時間をありがとうございました🎵
  3. 御祓の雨☔️
    薄着で行ったにも関わらず、身に染みるほどの寒さを感じず、
    雨にもそれほど濡れず、

    「あぁ良かった」がいっぱい詰まった参拝でした😊

    ご祈祷中に感じる風の吹き方、
    雨だけど明るい空、

    摂社末社で締めの参拝をしたときの もちゆりさんの祝詞の声の響き具合、

    締めの参拝後のお社のなかの風の流れなど、

    心地よさを
    全身で感じることができました。

    御参りできたこと自体ありがたい❤️

    そして講座でも

    左に首を向けにくいという体の現象。
    これは過去への後悔があるから。

    講座の日の朝、出掛ける前にコンタクトを流してしまって、どこを探しても見つからずやや後悔。

    言霊講座でならった「ことば」を早速言ってたら、夜遅くに帰宅したら、流したはずのコンタクトが見つかりました

    日本語自体がすばらしい
    そのすばらしい日本語を発する自分を整えようっと🎵

 

ご感想ありがとうございました!!

3/16(土)開催『頭が良くなるセミナー』横山講師に定義から教わったYO!!

2019-03-17 08:07
カテゴリー: 横山翼氏

昨日は毎月新富士にお呼びしている横山翼講師の
『頭が良くなるセミナー』を開催。

皆さん、『頭がいい』状態ってどんな状態だと思いますか?
その定義を記憶力や直観力、直感力や理解力という言葉との違いから
一つ一つ丁寧に教えてもらいました。

私、中学生の時『漢字博士』だったんです。忘れもしない中2の4月、
月に一度の漢字テスト、毎月満点取った人には美術科出身の校長先生が
その人に富士山の素敵な色紙を描いてくれるって校長先生が言ったので
その色紙欲しさに毎回満点で頑張った3月末、校長先生忘れてたっていうね。。。(笑)

子どもの原動力は何になるかわかりません。
もう一年満点を続けて、次の3月末にはさすがに
直談判しに行って、忘れてる人に無理やりもらいにいったっていう(ここが私らしい。笑)

そんなこんなで漢字は昔から好きだったけど、、、
漢検準一級を取った時は完全にその場しのぎの一時的な記憶だったので、
いまや漢字ほとんど出てこない。。。

そしたら、学力はなんとこの一時的な記憶力で成り立っているというではあ~りませんか!!!
私、頭がいい訳ではないことは自分でもわかってて。
その違いが昨日は鮮明にわかったので、一番後ろの席で小躍りしてました!!

もちろんその解決策もわかったから
『頭良く』します。

エネルギーを使わないバージョンと、手からエネルギーが出るようになった場合、
どちらの場合も対処策までちゃんと教えてくれるから、
本当に毎月できることが増えていて、横山さんの講座は受けるの面白いのだ📖
知は力なり。
確実に生きる栄養になるよね☆彡

次回は4月20日(日)横山翼講師@静岡県富士市
『身体から読み解く』でお会いしましょう😁
4月も興味深いタイトル。私は全身性エリテマトーデスを
横山さん(身体を超腸セラピーで扱うプロ)に身体から読み解いてもらって、
元気なカラダに生まれ変わった経験があるので、4月も見逃せないYO!!

皆さま、毎回嬉し美味しい差し入れもありがとうございます♡

お昼の母お手製弁当にも感謝!!

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top