もちゆりブログ もちゆりブログ

大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.3.25(日)

2019-07-17 19:17

大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡


2018/3/25(日)

【フォロー】
足りないところや失敗したところを、あとから補うこと。ついて行くこと。

失敗はフォローし合おう。
仲間だからね。

自分のできないことは、人に頼りまくってますか?
【自分の苦手は相手の得意】!
何か得意なことがある人の得意を見抜いてその部分をお願いするのは、【その人の素晴らしさ】をすごいね!!って伝えてることになるんだYO!!

自分が苦手だからって、【自分の物差し】で恐縮して頼むことをためらわないこと!!!

自分が苦手で1時間かかることが
相手が得意で5分で済むのなら…

自分の苦手は得意な人に任せて
【自分の得意で人の役に立とう♡】
空いた時間に得意なことでその分、何倍も人のお役に立ってしまうのだ(๑˃̵ᴗ˂̵)

あなたの周りの人たちの得意を探して歩いてね!
『あなたの〜〜素晴らしいね!
手伝ってほしいなぁ♫』

褒められて頼られるのって嬉しいよね*\(^o^)/*
その言葉は相手への【最高の褒め言葉】だったって、気付こうね☆

右LINE@でも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.3.24(土)

2019-07-16 19:27

大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡


2018/3/24(土)

【美しい歩き方を身につけて】

私は小さな頃からガニ股で、小学生の時にはあまりにもひどいので、母は私を病院に連れて行くことを勧められていたくらい(後日談)

昔から見事に聞きたいことしか耳に入ってこない超マイペース人間の私はどんなに母に治せと言われても、その必要性を感じていませんでした(>人<;)

でもね、この著書で中原淳一さんが『ショウウィンドウに映る自分を気をつけて見ることです。そして思うたびに直すのです。』と仰っているように、大都会のブランドのショウウィンドウに映った自分にガッカリしたことがありましてW(`0`)W

正に【百聞は一見にしかず】
そこからです。私が本気で治そうと思ったのは(*´-`)

今日は鏡やガラスに映る自分を意識してo(^_-)O胸を張って堂々とかっこよく、『私は女優よ♡』ばりに日々の喧騒にまみれてみましょ!!

右LINE@でも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.3.23(金)

2019-07-15 19:37

大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡


2018/3/23(金)

【名前を大事に書くこと】
『人を大きく書いて人を大切に。己を小さくすることで人を立てるように。木を長くは、気を長く持つように。心を大きく書くと、心が広く優しくなるという意味があります。』

望月という苗字は、山梨&静岡にダントツに多く、現長野県である信濃国佐久郡望月が起源だそう。源氏物語のモデルとなった藤原道長が『この世おば我が世とぞ思う望月の欠けたることもなしとおもえば』と歌ったとされるように【満月】を意味します☆

私の下の名前は『佑』が助ける。という意味で、人偏であることから特に人を助ける意味。里は故郷。という訳で『故郷の人を助ける子』って名前。

静岡県に生まれて、ずっと静岡県から出ずに地元大好きなのも、いつかは地域活性化&何らかの形で地元に貢献したいと思っているのも、改めて名前みるとやっぱりなーってなりますね(๑˃̵ᴗ˂̵)

あなたのお名前にはどんな意味が隠れていますか?せっかくだから、付けてくれた方に伺ってみてもいいし♡
上記のように自分で考えてみてもいいし♡

今日はお互い自分自身の名前を愛でる日に致しましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

右LINE@でも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

7/14(日)『本を書く』ことは自分をさらけ出さすコトだった!!

2019-07-15 06:07
カテゴリー: セミナー受けてきた♪

自分の専門分野のことを書いてるのに…
その余白に、文に、その人の半生が
滲み出るのが『本を書く』ことだ
と知り、
自己紹介が波乱万丈すぎて(爆)
高橋 朋宏タカトモさんに潔く『面白い』って
半生を爆笑された域だったのも報われる(*⁰▿⁰*)
生きることを諦めなかった自分、グッジョブ♡

月一の世界を変える著者になる
ブックオリティの出版ゼミの講義が昨日今日で
終わっていよいよ八月のプレゼン大会まで、
皆とはしばしお別れ( )\(^-^ )

ここから孤独なブラッシュアップ作業ですが、
本の書き方じゃなくて【著者になる】ことを
叩き込んでもらえた仲間との半年間は、財産。

人生と向き合って、自分の棚卸し作業
ちゃんとして。そこから自分にはこれが有ると
プレゼンできることのありがたさと深さと。

噛み締めて、深掘りして8月を迎えたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
PSおやつもハイクオリティで毎回ウキウキだった図。

大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.3.22(木)

2019-07-14 19:47

大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡


2018/3/22(木)

【好かれようとしない】
運の鍛え方08、好かれようとしない

『多くの人に好かれる人は強運の持ち主ですが、「好かれよう」と努力する人は運が落ちていきます。』
とな!激しく同意(o^^o)

好かれようとすると【合わせよう】としますよね?それって【自分がいなくなる】努力だから。

これは持論ですが、運が良くなりたかったら、やっぱり【自分大好き♡】なのは外せないです。

人の好み探る前に【自分の好み、探ってー!】ってよく思う。
自分のこと、ちゃんと見てないから、相手のことも見えないんだYO!!

自分はどういう人間でどんなことが苦手でどんなことが得意なのか?どんなことが好きでどんなことが嫌いなのか?

自分に興味もちましょ!!!
他でもない、今あなたが生きているのは【あなた】の人生なんだから♡あなたが一番好かれて心地いいのは、主人公の【あなた】からなんだYO!!

えー、こんな役やりたくなかったって主人公演じるのと
やりたくてやりたくて掴んだ大好きな主役ですって演じるの、どっちが【輝く】かは明白ですよね♫

やっと家なので(笑)今日はお墓まいりに行ってきまーす!

右LINE@でも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top