7/8(金)今回も静岡でのお昼はテレビの前で♪
7/7(木)とこわか村かわら版号外~静岡の村民さんはまたもテレビに釘付けになるでしょう。
2022-07-08 09:53
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
「とこわか村」のかわら版
またまた号外
文月(ふみつき・七月)七日発・一粒万倍日&七夕


『村民みんなでソーレソレソレお祭りだ〜の巻
』

今週末の土曜日は、とこわか村の夏祭り再びにつき
いち早く号外で〜す


なになに?何があるの?というそこのあなた
我らが、もちゆり村長がふたたびテレビに登場するという一報が入りましたよ


今回は、どうやらある偉大なお方にまつわる神社を二社ご案内されてきたという
もちゆりさんです。

初回大反響につき、約一ヶ月で、静岡朝日テレビさんからの再オファーです。
そうです
前回と同じく22年続く老舗情報番組『とびっきり!しずおか土曜版』にて、神社ナビゲーターとして皆さまをふたたびご案内


あと2日後の7/9の10時頃〜出演します

前回は15分の予定が20分超えのオンエアーに。今回は、さらにもう少し長いかも?

さぁ、静岡に関係のある村民さん
出番ですよ
県外在住の村民さんも、心は静岡に飛んで村民さんのご自宅テレビ前にお邪魔します



村長が何度も口ずさむものだから
村民みんなが覚えちゃった

♫とびっきり〜♫
♫しーずーおーかー♫
のジングル

静岡のとこわかの仲間たち〜
今回もしっかり村長の応援をみんなの分もよろしくおねがいします


今回は、どんなことをしてテレビクルーの方たちを驚かせたのかしら?後日談が楽しみです

以上、もちゆり村長のテレビ出演決定の一報でワクワクお祭り騒ぎ突入のとこわか村より「かわら版・ふたたび号外」をお届けしました♫
現場からは以上です

放送の日を心待ちにしております♫
その神社さんで撮ったお手植えの梅です

静岡県民の皆様、是非是非、お祭り騒ぎに
みんなと一緒にお付き合いくださいませ

今回も改善点はちゃんと次回改善して。。。
神社への愛は増し増しで伝わってるといいなぁ♫
食レポは二回目にして何がいけないのかわかった!
けど、時既に遅し…で放映されてたら笑ってやって
ください。笑笑
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
7/7(木)重ねて蕎麦そば。
7/7(木)密かな朝のお楽しみ♪
2022-07-08 06:02
カテゴリー:
お外ご飯
昨日は18時位まで静岡でロケでお世話になり。
家に帰る時間なく
新幹線で着の身着のまま、東京へ。
東京で夜、約束してたのー!
新幹線遅れてたけど、そこは行くよねー♫
語らってたら終電はとっくにないので、ホテル泊。
で、東京に泊まった朝、東京駅のお蕎麦屋さんで
食べる、私の定番朝ごはんがこちら

【冷やし鴨汁】これがまた、ちょっとピリ辛で
胡麻がいい感じで甘さも引き立ててて美味しい

私、お蕎麦、好きなんだよねー。
+生搾り飲む野菜ジュースで、完成

コンタクト捨てちゃって、目も見えないけど、
昔から気づくと目を瞑って歩いてる人だったので
問題なく。←違う目でみてるっぽい。
で、こうやって朝、静岡にしれっと帰って、
もともと静岡にいましたよ?って顔するのが
今までは得意だったんだけど、
毎朝、朝活一年以上やってるので、最近の
私の居場所はとこわかさんにはバレるシステム。笑笑
どこでも熟睡派なので、朝からしっかり元気

タフネス
爆

LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
7/6(水)【地球の歩き方】はやっぱり凄かった!!
2022-07-07 09:07
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
前回の放映が大好評だった、静岡朝日テレビ
【とびっきり!しずおか土曜版】7/9(土)9:30〜に
再び『神社ナビゲーター』として、
/
御朱印コーナー第2弾に出演します

\
今回は、富士山を全国に広めてくれた
徳川家康公の魅力を存分にお伝えするよ

撮影途中で『もちゆりさんですか?』って、たまたま
声をかけてくれる方がいて、地球の歩き方の
御朱印本に載ることの凄さを知りました、驚き

静岡の皆様!!!!!どうぞリアタイして、
番組へコメントやご感想どしどし送ってくださいませ♫
見守ってくれてる皆様のお陰様で、あっという間に
こうやって第二弾が実現しました(=´∀`)人(´∀`=)
御朱印と神社の魅力が、視聴者の皆様に
存分に伝わりますように。。。
お世話になった神社さんと静岡朝日テレビさんにも
感謝感謝です(^з^)-☆
撮影中も、何度もありがたいなぁって呟きました。
ありがたい(*´꒳`*)
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね