もちゆりブログ もちゆりブログ

3/27(日)無意識にシンクロしてた!!

2022-03-28 06:04
カテゴリー: もちゆりつれづれ
先程まで、春日大社参拝の復習ライブで
『たたかわない闘いの神様』の話してたら、
今日のインスタライブのテーマは
【どこまでもたたかわない生き方】の話だった。笑笑
ほんと、天の采配ってすごい✨
インスタライブ、どうぞお越しくださいませ❤️
右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

【神様と仲良くなる講座―②言霊編】はこんな内容です♫

3/26(土)晴れて卒業を迎えたら、次は入村ですYO!!

2022-03-27 09:02
カテゴリー: もちゆりつれづれ
AP品川さんで『初めての卒業式』だったそうで。
副支配人もろもろ張り切って頑張ってくれました❤️
担当者さんと記念写真まで撮る団体ってないよね。
担当さんも『すごい嬉しいです。』って。
リアル53人+zoomご参加も入れて80人での

もちゆり学園ありがたがーるず、卒業式✨

うちの卒業式運営委員は各方面のプロが揃っているため、
カメラマン鬼頭望さんには打合せ段階で資料に
『プロってる』とお褒めいただき。。。
最初から最後まで愛だね。何度も泣きそうになりながら
あんなに、カメラマンさんにご飯食べれてるか?聞く
団体もそうないと思うくらい、分け隔てなく温かい人たち。
お互いがお互いを尊重し合い、地震が起きようと
雷雨が鳴ろうと停電しようと毎朝6時に繋がる仲間は
リアルであってもやっぱり安心安全の空間で(o^^o)
来年度からは『とこわか村』として、
さらに内容を深めて極めて洗練させていくのですが
もちゆり俄然やる気に✨
世界がどうであろうとも、、、
安心安全な場所が二年間あった私たちは
すごい大きな安心感と温かい心を手にしていて。
広い世界へ、ぐんぐん羽ばたき始めている。
ちょっと今から余韻に浸りますが…
マンボウ明けてめっちゃ楽しそうに三次会に繰り出す
みんなが最高すぎます✨
右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

3/26(土)皆さまのお越しを

2022-03-27 06:05
カテゴリー: もちゆりつれづれ

待ってまーす❤️

 

右LINE公式アカウントでも情報配信中LINE
ぜひお友達追加してくださいね

友だち追加

人に会うと疲れてしまう&もらってしまうあなたへ贈る…新☆神様と仲良くなる講座〜禊祓い編〜

2022-03-26 12:00
カテゴリー: もちゆりセミナー

  1. 【オンライン開催リクエスト受付中】星

【神様と仲良くなる講座ー④禊祓い編】

最近、

施術すると、、、人から受けちゃって、、、
私、どうやら憑依体質ですぐ人からもらっちゃうんです!!!
な~んて話を聞きます。

えっと…
お客様やお話相手の方は、アナタに『もらって!!!』って頼んで来ましたかね…?
もしも、もらってって頼まれてもいないのに、
勝手にもらって大騒ぎしてるのだとしたら、
恥ずかしいから、もうやめませんか?

それは、アナタが
ただただ自分から発生した罪・穢れ、
もしくは他者から発生した罪・穢れに対して
(この二つは似て非なるものなので、要注意ね!!!)
防御策は何でどう対処してどう祓っていけばいいのか知らないだけなのかも。。。
要はご自身が未熟だってことを露呈してしまっているだけです。

ワタクシ、、、
教員歴7年→いわゆるスピ系と言われる仕事3年。
社会人になってから、人に会わない日はないんじゃないかしら?
そしてお会いした方に結構よく言われるのが、、、
受け入れキャパがでかい!!!
(海よりも広いと言われたことも…

目の前の人は受け入れてしまう、ウェルカム体質♡

(あ、見えないものはしっかりノーサンキューって、キッパリ断ってます)

そんな私が、じゃぁなぜ
日々疲れずに毎日元気にめまぐるしく
いろんな人にお会いできているのか…
いろんな土地へ行けているのか…

それは私が
その日の汚れ、その日のうちに派だからです!!!

そして、他者からもらおうが自分から発生しようが、
全て自分に受け入れている時点で、
自分の汚れだと思っている
ので、発生源を探りません。
発生源を探したところで、私の汚れが取れる訳ではありません故。
対処するために探ることはあるYO!!
でも、(それを知る為にきちんと鍛えていないあやふやな)スピで
リーディングやチャネリングをして身近な人が発生源だったとして、
(相手はもらってと頼んできた訳でもないのに…)
その人が急に悪者になるのって、ナンセンスだよなー。
そして私は人のせいにするの、あんまり好きじゃないんだ

そうやって私は、その日の自分の汚れ、その日のうちに派だったので、
自分についた汚れを取ることの研究はずっとずっと続けてきた。

中高生の時は、見える&見えない関係なくいろんなものの影響を
受けすぎてしまって、

やっべー、これまぢやばい奴じゃんって
高熱40度5日間出したり、ふ~らふら完全に地に足がついてないような
日々を過ごしたことも多々ありました。数日間本当に地面数センチ浮いているかのように
我ここにあらずな状態で過ごしたりとか…
なんとか対処しないと命がかかっていたので、必死で対処してました。

という訳で、人のせいにしている時間がなかったのもある。
一刻も速く迅速に対応しないと自分がいなくなってしまうぜって言う。。。

そんな経験から、今日も私は私の汚れをせっせと毎日祓っています。
じゃなきゃこんなに神社は行けないぜ。
神社は罪・穢れを祓ってから行くとこですから。
さすがに失礼にならないよう、最低限やることやります。

みんなも、きちんと的確な禊ぎ方を知って、
自分の人生だもの!
清々しく
『私』で勝負しませんか?

この新講座
神様と仲良くなる講座~禊祓い編~
には、小さい頃から受け入れ体質だった私だからお伝えできる、
珠玉のお祓い方法が詰まっています!!

【神様と仲良くなる講座ー④禊祓い編】

  1. 【神様と仲良くなる講座】―④禊祓い編①そもそもなんでお祓いって必要なの?神社に罪・穢れは持ち込みません!神社に行くときに『祓って清める』のが神社参りの基本。邪な想念は、『一瞬』鳥居の外に置いてこようね!
  2. ②他者から『もらう・受ける』のメカニズム
  3. ③跳ね返すか、受け入れるか。
    あなたはテンション系(世界のせい)?それともダウナー系(自分のせい)?
  4. ④自分から発生した罪・穢れの正体と対処法は!?
  5. ⑤他者から発生した罪・穢れの正体と対処法は!?
  6. ⑥身体に入れる以前にできるだけ『斬る』入れない方法とは?
  7. ⑦その日の汚れ、その日のうちに~♫
    (他者からもらおうが自分で作ろうが、自分につけちゃってる時点でそれ全て自分の汚れです。)
  8. ⑧五感で祓う(肉体はお祓いの最強の武器♡)
    柏手、祝詞、お経(聴覚)、お香(嗅覚)、金(触覚)、色(視覚)、酸っぱい?しょっぱい?(味覚)etc.
  9. ⑨罪・穢れの正体は実はこんなところからも…
    罪・穢れをできるだけなくす、ちょっとした生き方&考え方のコツ
    『出来事と感情は別だYO!!』
    (神様に後押しいただきたいのなら悪口は百害あって、一利なし!な話。)
  10.  ⑩禊ぎにオススメな神社@全国

今まで私が使ってきて生き延びてきた祓う方法を、皆さんにお伝えします

すっきり祓って清々しい一年を送りましょう~

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top