6/6(日)最愛の貴女へ、ただ、ありがとう。
2021-06-07 06:05
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
『ありがとうを言ってから死にたい』
そう言って
7/29生まれの最愛の祖母、享年95歳。
5/29にお空へ旅立ちました。
私のお気に入りのピンクの傘がその辺りから
本気で行方不明で、メリーポピンズみたいに
軽やかにあの世に飛んでいってるんだと思います。
それくらい、もちゆり家『最大の乙女
』

眉毛と口紅を必ず描いてから出かける美しいひと。
月命日が誕生日になった祖母は
亡くなるまでもミラクルが日々溢れてた。
祖母も私がばぁばのこと最愛だって知ってたし、
祖母が佑里ちゃんのこと可愛くてしょうがないのも
お互い知ってた相思相愛
笑笑

祖母からもらった愛で一生、心が温かくいられる。
お世話してくれた看護婦さんたちも
三世代お世話になってる美容師さんも
ほんとは毅然としてなきゃいけない立場なのに
みんなこっちがビックリする位、泣いてくれて

看護婦さんにも美容師さんにも
『ご苦労さま、ありがとう』って何度も必ず
言う人だったって。そういう分け隔てなく
ほっとかないのは祖父母のほんと大尊敬するところ。
同級生同士の恋愛結婚で
(昭和2年生まれですごくない?)
80年近くいつも寄り添ってた二人。驚
78歳で新東名見学に行った時の【バカップル自撮り】
心がじんわり温かくなるので上げます。
こういう二人の93年も素敵だなって。
祖父とお揃いの四国八十八ヶ所の全御朱印の白衣と
自分の結婚式の時のオシャレ白無垢を
着ていったので、じぃじと合流してるはず。
こういう知識も心の安定に必要だと思った。知は力。
これからは二人で私たち家族をバンバン見守って
くれると思うと心強いし、祖父母が与えてくれた
でっかい愛をしっかり継承します。
祖母が一生貫いた『乙女道』もまねびたい!!!
忌の期間6/28まで『神さまごと』のお仕事はお休みして、
(言う前のお申込み分は無償で6/28以降お返しします。)
読経一色で過ごす日々です。(実は読経も好き♡)


ぜひお友達追加してくださいね


