4/20(水)とこわか村かわら版 その3~みんな、仲間♡
2022-04-21 05:56
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
とこわか村かわら版 その3
卯月(卯月)二十日発・春の土用に入っています

「とこわか村」の仲間があちこちで寄り合う?
の巻

日々、目や耳を澄ませば、あちこちで交流が生まれ、会話が飛び交うとこわか村

主宰のもちゆりさんが、参拝ツアーや自分のご用事も兼ねて、瞬間移動か?と思うようなスケジュールで日本全国を駆け巡っている先々で「寄り合い」と称して、仲間たちとリアルに語り合う時間も設けられています。
その時に、みんなが口々に言う言葉は
「はじめまして~
だけど、そんな気がしないよね
」


毎朝、5:58〜始まる朝活はもとより、毎月1日、11日、22日に開催される定例LIVEでは、「生きる」ことに焦点をあて、正面突破だけではなく、柔軟なそして誠実な語り合いが繰り広げられているので、みんなとすぐ近くで集い合っている感覚になるのでしょうね。
時には、涙が思わずこぼれ落ちるほど心が震えたり、みんなで息がとまりそうなほど大笑いしたり、仲間の嬉しい報告をワクワク聞いたり、おめでとうのシャワーが降り注いだり

さて、ここ最近のとこわか村の様子をかわら版の読者の皆さんとちょこっとのぞき見てみましょうね














主宰自ら、こういうこともありだよと見せてくれるので、みんなの肩の力が抜けてありがたい
そして、みんなありがとうと労ってくださる、フラットな立ち位置の「とこわか村」の主宰がもちゆりさんスタイルです。

失敗は経験でしかないと実感して、体感できるのが「とこわか村」の醍醐味かもしれませんね

以上、そろそろ各地の桜便りが終わり、季節が移り変わりを迎える土用期間に「とこわか村・かわら版」その3でした

いい感じで気を抜かせてもらえて。
すぐちゃんとしちゃう私にとってありがたい場を
ほんとありがとうございます
なのです!!!

PSちなみに右奥の私が探されちゃった写真が
こちらです
笑笑

とこわか村は6/30まで入村者募集中

安心できる場所がほしい方はのぞいてみてねー☆


ぜひお友達追加してくださいね


