8/10(水)とこわか村かわら版その16~日本のてっぺんで愛を叫ぶ
2022-08-11 09:04
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
「とこわか村」のかわら版
その16

葉月(はづき・八月)十の日発・一粒万倍日
『もちゆり村長、ついに富士山LOVE
と登頂の巻
』


「残暑御見舞申し上げます」夏本番ですね

とはいえ
暦の上では、8月7日に秋を迎えました。
そんな直前、各地で記録的な大雨がもたらされた頃、もちゆり村長は、まさしく一歩一歩自分の脚で、日本一高い場所への登頂を果たしておりました。
富士山LOVE
と日頃から叫ぶ我らがもちゆりさんのお姿が、随時発信されていました。

どうやら、驚くほど息も切れずに、難病だった頃に「富士登山は無理だよ」と言われた言葉を覆す姿に私達は勇気をいただきました。
そんな素晴らしいチャンレンジを次々と見せてくださるもちゆりさんのことをとこわか村民が「村長LOVE
」なことは、主に号外で毎月のようにお知らせさせていただいています


が、きっと、いやかなり
相思相愛
もちゆりさんの「とこわか村愛」は最近、益々爆発中


きっと、日本一高い場所から叫んでいたのではないかしら?
と想像したりもしました。

そんな、もちゆりさんが富士登山のために二泊三日不在の間も粛々と続く朝活は、来週からさらにステップアップ♫
その勢いのままに、9月には一日も欠かすことなく一周年を迎えます。
登山と同じく、一歩一歩、一日一日、みんなで積み上げ歩んできた結果、驚きの朝活timeへと成長中

そして、一年間続くとこわか村の活動も、4月スタートからの4ヶ月でかなりパワーアップ♫
そのエネルギーは自分自身にも向けることもとても上手になってきました。日々の自分の生活のよきよき♡をとらえる感度もパワーアップ

私がいつも
ニッコリ笑顔になる言葉で締めくくられる村民さんがおられます。その方の締めの一言から「本日もよき♡よき♡一日でした」

よきよき♡探しもひとりひとりの日常となっています。
とにもかくにも
もちゆり村長の富士登山の勇姿が嬉しいとこわか村より「かわら版・その16」をお届けしました。
日々、何もないわけではない。生きていたら、苦しいこともおとずれる。そんなときにも、各地の仲間と繋がる朝活やよきよき♡を心に、幸せだな
と感じることができる、とこわか村の仲間たちです♫

———————-
全国&海外のとこわかさんやSNS読者さんに
見守られ、無事、初めての富士山登頂、大成功でした

すっかりツーカーのとこわかさんとの毎日は、
ほんとにスパイシー(刺激的)で大笑いで
日々、切磋琢磨しながら楽しませてもらってます♫
富士山&とこわかさんラブ

LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね