もちゆりブログ もちゆりブログ

7/4(火)大切に育てられた食材での愛情母ご飯でもちゆりは育まれるのだYO!!

2017-07-05 06:17
カテゴリー: Facebookのことだまたち

いただきものm(_ _)mで完成した
今日の実家ご飯♡
『買い物行かないで、出どころがわかる
家ご飯が一番安心』
と喜ぶ母(=´∀`)人(´∀`=)
 
出雲そばと
名古屋で頂いた三重の手延干麺と
祖父母の隣の畑の野菜の天ぷらとネギ。
親戚から送られてくる桜エビ、の天ぷら。
にこっパアア
 

 

出雲土産に『トビウオ、食塩』以上!みたいな
あごだし買って帰ったら、
めっちゃ喜ばれましてん♫

私が一番難病でひどかった時、
食事で救ってくれた母
(^з^)-☆流石お目が高い!
 
食べながら生産者さんや頂いた方の顔が
浮かぶご飯って、さらに美味しいよね*\(^o^)/*
 
最後のは『熊野大社』撒饌の投げ餅の揚げ餅。笑
夜神楽と揚げ餅のこと書いてある今日のブログはこちら!
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-12289659386.html

 

image

夜神楽@島根県松江市の『熊野大社』は、地元の方達に愛され大切にされるエンターテイメントでした!

2017-07-04 20:42
カテゴリー: 神社仏閣巡り(中国)

6/30の16時〜の夏越しの祓でスッカリスッキリ身も心もさっぱりした後は…

同じく熊野大社で行われる20時〜の夜神楽に備えます。

7/3(月)娘さんを下さい!に難癖付けるのは、神様だって同じなのであった。

2017-07-04 06:27
カテゴリー: Facebookのことだまたち

超面白いお祭り『亀太夫神事』
ご存知ですか♪( ´θ`)ノ?
image 
大国主命も義理のお父さんには
なかなか頭が上がらないようで…苦笑
『夏越しの祓』は
熊野大社(島根県松江)へ行ってきました♫
 
マスオさんかΣ(゚д゚lll)!
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-12289324380.html

夏越しの祓は、出雲大社の大国主がマスオさん関係のスサノオ(義父)の鎮座する熊野大社(松江)へ!

2017-07-03 19:06
カテゴリー: 神社参拝まめ知識
皆様、【亀太夫(かめだゆう)神事】ってご存知ですか?

【ご感想】産土神社リーディング~from Facebook

2017-07-03 19:04

M.Aさんが産土神社リーディングのご感想をFacebookに書いてくれました~

 

望月 佑里子さんに鑑定していただき、
わたしの産土(うぶすな)神社にご挨拶。
まさかの地元、しかし、よく考えれば納得。
子供のころ、よく遊んだ場所だった。
約35年ぶりのご挨拶…

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top