大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.29(金)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【茅の輪くぐり】
むか〜し昔、蘇民将来(貧しい兄)と巨旦将来(裕福な弟)という兄弟がおりまして、素戔嗚尊が宿を求めましたらば、裕福な弟は拒否、貧しいながらも兄は自分にできる最高のおもてなしをしました!
幾年後、再び蘇民将来の家を訪れた素戔嗚尊は『悪疫が流行った時にはちがやで輪を作り、あなたの一族は腰からぶら下げなさい。』と教え、悪疫を免れたそうな。
そこから、お祓いでちがやの輪っかを門口につるしたり、茅の輪をくぐる祓え神事が発生しました!
この茅の輪が設置されている神社は6/30の14〜16時に行われる夏越の大祓に直前でも申し込めば無料か千円〜参加できるので、ご神事参加した方がさらに祓えるYO!!
事前に神社に問い合わせれば間違いないです♫
(ご神事に参加できない方も、せめて二枚目写真を参考に茅の輪くぐりだけでもしておいてね♡)
ご神事後は、茅の輪が解体されてちがや持ち帰り放題になるので輪っかを作って、門口につる下げておくのが昔の習わし。
このことちょろっと昨日FBに投稿したら無性に行きたくなり…5時起きで禊いで生活の鎮守さん行ってきたYO!!
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.28(木)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡

2018/6/28(木)
【心配で愛は伝わらないYO!!】
今朝はまずこちらのブログを読んでください♡
https://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-11600579337.html
昨朝、8時投稿じゃなかったことで結構な数【心配】していただきましたが1029人に言うことじゃないと思って言わなかったんだけど…【寝坊しました♡】爆
10時〜の味噌作りに9:13に起きたYO!!笑笑
この投稿は毎日その日の私の旬を書いてまして…私がきっかり8時に毎朝配信できてる方が実は人間としては危険ですので、8時ぴったり投稿が3年とか続いたら…私の精神を危ぶんでください♫完璧な方が怖いわ(*⁰▿⁰*)
ちなみにいつも8:00に設定してるんですが、8:00に予約されてる方がたっくさんいるようで、いつも8:01とか8:02になることも。
沢山の方々が配信している中、このLINE@を読んでいただけること、いちいち感動して生活してるもちゆりです!
8:31配信も8:30で実験してみてやっぱり枠からはみ出しちゃってたんだ。そんな訳で結構グダグダで適当だから続いてるのYO!!
自分のことも♡他者のことも♡
まずは言葉の遣い方から、変えてみてくださいませー(o^^o)
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.27(水)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【手前味噌作り】
朝から毎年恒例の【味噌】作りしてきました♫蒸した丸大豆で米麹4.5キロと麦麹4.5キロ♫実家と分ける分!
この時期に作る利点は発酵が早いので、冬に作るより早く食べられること♡
この背中の主、深沢秀王商店さんの三代目さんご指導のもと(4代目1歳1ヶ月ちゃんもママと来てました♡カワユス(o^^o)もう参加者さんも手馴れてるので、説明ほとんどなく、サクサク進む行程…笑
『素手で美味しくな〜れってかき混ぜてくださいねー!』って呼びかけてくれる[I♡味噌Tシャツ]店頭で販売しちゃう深沢秀王商店さん、大好きだ〜💞
三代目さん曰く、丸大豆(油を抜かれてないそのままの大豆)って表記は原料に一個でもそのままの大豆使ってたら、丸大豆って書けるそうで…ま ぢ か ! !
スーパーで売ってる味噌は発酵が進んで袋が膨らんだりすると消費者さんが不安になってしまうので【発酵を止めて】売るのが現状だそうで。
昔は味噌作りとか梅干し漬けたり、みんなそれぞれの家のレシピがあったんだよね(*´Д`*)
そういう昔ながらの製法を守るお店、応援したいな!
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.26(火)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡

2018/6/26(火)
【ちょちょら様】
江戸コトバで『弁舌の立つお調子者』のこと♡
『あなたの会社にもきっといる。
調子に乗りすぎて
たまにやらかしたりするあの人。』
え〜っと、私のちょちょら様全盛期は小学校4,5,6年生。【おもち様と大福様】というユニットを組んだことまである(私のあだなもっちーは、望月からではなく、実はぽっちゃりしてて餅肌だったから、の方が強いというどうでもいい由来。笑)
ほんと、調子乗ってたよねー
今、思うと超恥ずかしいから、まぁ
青い春と書いて、青春だ☆
私は難病歴も長かったですが、生きること全く諦めてはいなかったので、結構その時代その時代で人生は謳歌してる方だと思うのですが…
ここで断言します!
私がみんなの前で講座中とか面白いのは、あれ狙ってませんから。
狙うと失笑されるイタイタイプなので、笑いを取りに行くのは不可能なんです!
【あ!私、調子乗ると寒いんだ!】って大学生くらいに気づいた!!笑笑
ので、天から降りて来る笑いを待つ他ない月亭方正タイプ(o^^o)
講座は本人、超絶いたって真面目に伝えるべきことを淡々と伝えてますから。
私みたいに【ちょちょら様封印】した方が面白い人とか、(生き方自体が面白いそうです。こうなると、本人はどうしようもないやつ…)
言われた通りにすんなり七変化できる方が、頑固より人生は有利だったりする╰(*´︶`*)╯♡
面白さ、ひとつ取ってもね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.25(月)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【皆様に愛され続けて16年…】
我が愛しの新富士駅構内にあるお蕎麦屋さん【するが蕎(きょう)】が新富士駅二階の大幅改装により、その歴史に幕を閉じます。
いつも食後にコーヒー出してくれてた半分我が家なお蕎麦屋さんはこちらでした!
秘密のケンミンショーにも三度出てる名店☆
三度目に出た時には、作り方まで特集される大人気な【かつ皿】で、『うちには一切作り方聞かれてないんですよ…』と店長が撮影秘話?を暴露してくれたものでした( T_T)\(^-^ )あのレシピは番組側のさじ加減らしいYO!!
どうか新富士駅に6/30までにお越しの皆様、二階のお蕎麦屋さんまで立ち寄ってみてください♡
店長が泣いて喜ぶと思うんで(>人<;)
閉店後は富士駅近くの本店でかつ皿食べられるから、富士までお越しの際はぜひ【金時】まで。
大学時代は【金時】しか知らなかったから、静岡の大学友達わざわざ富士まで連れてきて【かつ皿ツアー】してたワタクシ。かつ皿には相当思い入れがありまして…
今まで美味しいご飯食べさせてくれてありがと♡するが蕎との思い出忘れません。あと数日、顔見に通うね☆
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね










