もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】私の産土神社

2017-01-02 19:51

なかつじまりこさんが産土神さまの今月のメッセージのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば【大阪】男の狩猟本能をくすぐる!狙った人を落とす「まりこ式」恋愛術

 

2017年、明けました!

おめでとうございます。

これから産土神社にご挨拶に行こうと思っています。

 

 

 

以前、望月祐里子さんに産土神社リーディングをしてもらいました。

その時の内容を今さらのこしてみます。

 

 

 

​​中逵 麻理子さまの産土神社は、こちらです。
・神社名:御津八幡宮
・住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10−​14​
・地図URL:http://yahoo.jp/E3B5AE

産土神様とは、
自分がお父さんとお母さんを選んで、この世に
生まれてくることを決めたときからご縁のある、
あなただけの神様です。

神様世界と自分をつなぐ通訳さん、
神様世界でのあなたの保護者みたいなもの。

今日お届けする産土神様に産土神社(産土神様の家)で
ご挨拶(参拝)しておくと、さらに神様との繋がりが強化されます。

産土神様はあなたがいろんな神社を参拝する際に、
そこの神様たちに『この子、頼むね。』
とあなたを紹介してくれる神様なので、産土神様との繋がりが強化されると、
他の神様とのご縁もさらに広がりやすくなります。

早速まずは産土神様のおうちである産土神社に参拝に行って、
産土神様とさらに仲良くなってきてください。
あなただけの産土神様は、あなたの参拝をとっても心待ちに楽しみにしています。
産土神様にとってあなたはたった一人のかけがえのないかわい子ちゃんですから。

​​中逵 麻理子さまの​仕事​の鎮守神社は、こちらです。
・神社名:今宮戎神社
・住所:大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10
・地図URL:http://yahoo.jp/fF4AUt

中逵 麻理子さま​の​恋愛の鎮守神社は、こちらです。
・神社名:難波八阪神社
・住所:大阪府大阪市浪速区元町2丁目9−19
・地図URL:http://yahoo.jp/wR9ABf

​​生活の鎮守神社を​中心​として、鎮守神社にはいろいろな種類があります。
​​また生活の鎮守神社​​は、産土神社が遠くても足しげく通うことができる、 ​​現住所近くの​産土神様の出張所です。​
後押しをお願いしたいジャンルによって、様々な種類の鎮守神社があります。
どの神社がそれぞれどの鎮守神社になるかは、産土神社と​のご神縁によって決まります。

同じ家に住む家族でも、産土神社と同様に、鎮守神社が同じになることはほとんどありません。
日本にはたくさんの町がある中、ご縁があってその町に住むことになったあなた。
鎮守神様が拠点になさっている神社が鎮守神社です。
鎮守神社は引越しをするなどの人生の転機で変わります。

鎮守神様は、​仕事・​コミュニケーション​・​健康・​人間​関係・恋愛・結婚​​など体外的なことに後押し・守護をしてくださいます。
産土神社と共に信仰することで神様の後押しの相乗効果が得られます。

​​参拝の仕方をこちらのブログ記事で書きました。
産土神社と鎮守神社を参る際に、ご参考になさってください。

>>​【初詣の仕方~2015最新版~】あなたのお参りは美しいですか?初詣は『神恩感謝』だけで十分だYO!!
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-11971456320.html

お社写真は撮りません!足繁く通う方が好きだから♡ご神気を切り取ることになるから
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-11972106978.html​

お社が小さくても、神様は神々しくそこに鎮座していらっしゃいます!お社を作ったのは誰か考えてみて。
http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-11923042172.html
​​
産土神様からの今月のメッセージ11月初旬バージョン!好評受付中です。
http://ameblo.jp/t-payforward/entry-11857312926.html

それでは、産土神様と鎮守神様たちとステキなお時間をお過ごしくださいませ。
本日はもちゆりもちこの産土神社リーディングをご利用いただきまして、ありがとうございました。
嬉しいです!
またご縁がありますように…
ますますの生成発展をご祈念いたします。

 

 

 

では全ての産土神社にご挨拶に行って来ます。

{1EDCFEC7-28C0-40D0-A76E-23350A38E4EB}

写真は関係ないけど、鈴木あいさんとお買い物行った時のです(笑)

【ご感想】本日 誕生日を迎えました

2016-12-30 19:47

林田眞美(リンダ)さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~

お誕生日おめでとうございますハート
リンク→pkあめーばなんちゃってアイドル リンダ50歳

 

{372B5B88-3981-4B4F-B3F5-9F34BA7FFCA1}

 

 

リンダです。

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

本日は 私の誕生日。

この1年は 素敵な方々に支えられ

たくさんの経験が出来て

本当に幸せでしたカナヘイきらきら

 

 

ブログのファンです!

って言って下さる方も多くて

びっくりするんだけど

 

苦手意識がありながら

続けてきて良かったなおねがい

 

 

 

今日は サイキックメッセンジャーの

もちゆりさんに教えてもらった

私だけの産土(うぶすな)神様に ご挨拶に行ってきます。

 

 

産土神様っていうのは

自分がお父さんとお母さんを選んで、

この世に生まれてくることを決めたときからご縁のある、自分だけの神様です。

 

右矢印産土神社リーディング

 

 

 

今まで知らないまま

いろんな神社にお参りに行ってたけど

自分の「担当の神さま」に

まず ご挨拶しておかなくちゃね!

 

 

いいお天気で良かった。

 

もちゆりさんは右の方(^^)

 

 

 

{1804CF36-F29F-46A8-B61E-E9376135E111}

 

 

娘が誕生日プレゼントでくれた

イヤリングをつけて

ダーリンと行ってきまーすウインク

(っていうか もうすぐ到着)

 

【ご感想】今日からお礼詣りへ。

2016-12-29 19:57

松橋裕子さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば華やか美人になる方法

 

私は神社が大好きで、

 

そのきっかけをくれたのは、

 

このブログでも何度も紹介している、もちゆりもちこちゃん。

 

 

この写真は以前、パーティーメイクさせてもらった時のものです^^

 

 

 

 

 

 

私は産土神様はもちろんのこと、

 

生活全般に関わる神様のリーディングも全て、

 

もちこちゃんにお任せしていて、

 

今日から今年一年のお礼に、

 

一社ずつお礼のご挨拶に。

 

 

 

 

 

 

 

 

時に、見えない力も借りながら。

 

実社会では、目の前のことを淡々と。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、NHKオンデマンドで見たある番組でね、

 

歴史上の人物から学ぶ、失敗談みたいなのをやってて。

 

結構、今の社会でも当てはまることが多くて、

 

私にも今年当てはまったことが多くて、

 

やっぱり、私は、何に対しても、

 

純粋に、感謝の気持ちって大事だなって思ったのね。

 

 

 

 

 

 

感謝が欲しいから与えるんじゃなくて、

 

感謝して欲しいから感謝するんじゃなくて、

 

ただただ目の前のことに感謝する。

 

当たり前にあると思っていることにこそね。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、嫌だなーとか思うことも、

 

生きてたらあるけど、それはそれ。

 

それに対しても正直に、

 

もっともっと人としての器も大きくしていこうと思った、

 

この年末。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも、初詣の前に、

 

今年一年の感謝の気持ちを伝えに、

 

神様に会いに行ってみてはいかがでしょう?^^

 

 

 

 

 

もちこちゃんのリーディングは本当にオススメなので、

 

ぜひ、受けてみてね。

 

http://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-11837128212.html

【ご感想】産土様

2016-12-27 19:07

Shihoさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば
地球とあるこ

産土様リーディングのもちゆりさんを知り、

 

今回タイミングかと思い、

リーディングをしてもらいました✨

 

(  産土様→ 自分がこちらに生まれてくる時に

                 受け止めてくれる神様、とのこと。

                 ご挨拶にいくととっても喜んで下さる

                  そうです。)

 

 

 

 

私の産土様は

 

祖父の家の近くの神社でした。

産まれたのも祖父の家の二階だったので今納得。

 

 

でも私は物心ついてから1度も行ったことのない

神社だったので、

リーディング結果が来た時とても驚きました。

 

早速ネットで見てみると、

こじんまりとしたとこですが、

暗い雰囲気もないし、

良かった〜。

 

 

 

早速

実家の実家に行きがてら

お参りに行ってきました。

 

 

お社と言うより、

昭和の小さな家のような建物が

社殿で、

 

赤い布でぐるぐるに巻かれた十九夜様の像と、

小さなお堂が一つあります。(中の像の一つは

不動明王?とネットでは書かれていました。)

 

 

それから境内に

先端は割れて壊れてましたが、

お社の右手に大きな塔が置かれていました。

 

足元にぐるぐると回る様におかれた石畳の中央に

それがそびえています。

 

 

日吉神社とあります。

見上げると梁のところに紋がありました。

かなり薄くなっていましたが、菊花紋です。

 

花弁は何故か15枚のもの。

(16枚以外もあるのか調べたけど、

よく分からず。)

 

 

御祭神は何処にも記されていませんでしたが、

調べてみると、

どうやら大己貴命様のようです。

 

 

 

それでまた知ったのですが、

神仏習合により

東西に配置されて対になる

山王権現があるとのこと。

 

 

えー⁉︎

あるも何もめっちゃ祖父ンチから近いから知ってる。

歩いてすぐ。

 

しかも煤けてしまってて、

いつも綺麗にしないのかなと

気にしていたところでもありました。

 

 

 

対になるのに、

大山咋神様の住まいが暗いなんていい筈ないと、

 

 

 

今日は産土様と対になる大山咋神様の

お社を掃除に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

{6B5940F3-667A-4469-A5E9-100CB84B235F}

ここは山王権現様〜。

落ち葉で埋まってところを掃き出した。

 

 

 

{AE7EB007-B504-401E-83B4-246A350FF9CC}

この箒、秀逸‼︎

大好きな竹箒よりも、かなり掃きやすかつた!

実家で貸してもらった。

 

 

 

 

最後に田舎の特権、

 

火の広がらない程度に加減しながら

落ち葉を燃やして、

帰ってきました!

(最期の始末は、

助けに来てくれた父に任せました。感謝!)

 

 

 

 

産土様

40年も存在に気付かず

ご挨拶出来なかったこと

すみません。o(;△;)o

 

 

また定期的に掃除に行こうと思います。

 

 

 

 

 

{F56960A0-2A5E-492D-930E-20C8FF210BE6}

ファイア〜〜‼︎
 

 

 

 

今日はココまでです。

 

ベリーベリー頑張たね、ワタシ。

(何故か片言。)

 

 

 

shiho

【ご感想】産土神社を教えてもらい、産土神社にお参りして来ました❗️

2016-12-04 19:37

きゅう(おぎの陽子)さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばスピリチュアル的 いくつになっても自分らしくいる方法【兵庫・丹波】

こんにちは。

 

きゅう(おぎの陽子)です。

 

 

もちゆりさんの

 

望月佑里子(もちゆり)さんの

 

産土神社(うぶすなじんじゃ)リーディング

を受けました!

 

もともと大阪生まれで、今は引っ越し、簡単に地元の神社にお参りができない距離なので、すぐにお参りができる。

 

産土神社の出張所みたいな

生活の鎮守神社

を知りたかったんです。

 

その、生活の鎮守神社は、

私がもしかしてそうかも〜って、思ってた神社でした。

 

去年、自宅近くのブリーダーさんから、犬を買ったんです。

 

そこの近くに、その神社はあり。

ブリーダーさんのお父さんが、

私達が犬を見ている時に、お店に来られました。

 

そして夫が『あの人〇〇神社の神主さんやで』って教えてくれました。

 

ご縁がある〇〇神社にお参りしよう!

と思い、時々お参りしていたんです。

 

これからは、思いっきり、産土神社様〜と言って、お参りします(^∇^)

 

 

昨日から、ヒーラー養成講座を受講するのに、大阪の実家に泊まっていて、

 

本当の、産土神社にお参りしました^ ^

 

オプションで、金運の鎮守神社も見てもらおうかなぁ〜と考え中です^ ^

 

もちゆりさん、ありがとうございました!

 

 

{89178C33-58F0-4E38-84BC-383C996878BD}

 

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top