もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】神様の愛を感じる1日♡もちゆりちゃん神社参拝ツアー

2015-09-16 19:00
カテゴリー: ご感想

井手口まきこさんが宗像大社参拝ツアーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばイベント&コーチングできらきら輝く女性を応援! LOVEコーチmaki@福岡

こんにちは

【ご感想】鎮守様へご挨拶

2015-09-15 19:01

ともみさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば幸せと希望の光

引越しを機に、以前産土神社リーディング をしていただいたたもちゆりさんに、生活の鎮守様と金運の鎮守様をリーディングしていただきました。


この週末、用事の合間を縫ってお参りしてまいりました。


生活の鎮守様

DSC_0290.JPG 
鳥居の奥に、ちらっとだけお社が写っていますが・・・。

ここはと~っても優しい感じの神社でした。


交差点の角に、ちょこんとあって、小さな公園がついてる神社。

産土神社にも小さな公園がついていたので、そんなことで勝手にご縁を感じました(*^.^*)


以前住んでいた家から1.5キロくらい離れたところに、同じ名前の神社がありまして・・・そこは今年に入ってからだったかな~ふと「お参りしよう」と思ってお参りをしました。

その神社は少し萎縮してしまった記憶があります。

同じ名前の神社でも、作られている場所や環境で印象も違うものですね。

ここは目の前がすぐ道路ということもあるせいか、やたらと開けた感がありました。


そして金運の鎮守様
DSC_0198.JPG 
鳥居でもお社でもなく・・・神社の名前が刻まれている御柱(・・・なのかな???)の写真です。

こちらは初もうでに行った「意富比神社(おおひじんじゃ)」、通称「船橋大神宮」です。

今回は人出もなかったので落ち着いて参拝できた・・・はずだったのに、「歩こう会」の団体様がたまたま一緒になってしまいましてσ(^_^;)

今回もあまり落ち着いてお話しできなかったな~。


どちらも、散歩にちょうどいい距離なので、お休みの時には散歩がてらご挨拶に行きたいなと思います。


【ご感想】もちゆりさんの富士山ツアーに行ってきました♡

2015-09-14 19:02

つなぎ屋たかさんが富士山周辺YOUの扉OPENツアーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばニッポンの伝統と人をつなぐ つなぎ屋たかのブログ

 

 

こんにちは!

日本を誇りに思う人を増やしたい つなぎ屋たか です。   

 

 
まったく気づいてなかったのですが、
偶然夏至の日(6/22)に
もちゆりさんの富士山ツアーに参加してきました。
この日は私のリクエストだったんですが、
夏至だとは気づいておらず~! 
 
 
 
でもね、
日時のタイミングがいいとか、
ぱっと見たとき、自分の思った時間と時計が合ってたりするのとか、
ぱっと見たとき、自分の誕生日の時間だったりとかって
メッセージなんですって、
これでいいんだよ~
この方向でいいんだよ~って。

 
 
 
 
このほかにも、
いろいろ自分から自分へのメッセージの受け取り方
教えてもらいました~
 
 
 
私は今本当に道に迷いまくっていたので、
すごくよいアドバイスを沢山いただいて帰ってきました! 
 
 
 
まーずーは!
富士宮市と言えば、富士宮焼きそば!
ということで、頂いてきましたよん。元祖!!って感じの焼きそばを! 

{5938776C-7B5D-4E0B-ACE2-124AB47343D2:01}

【ご感想】産土神社

2015-09-11 19:05

のーとさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばのーとの徒然

三月ぐらいだったかな?ずっと気になっていたもちゆりさんの産土神社リーディングをお願いしました。
産土神社自体は結構前から知りたいなと思っていたのですが、引越しを子供の頃にしていて、そこの正確な住所がわからなかったため、諦めてました。
が!もちゆりさんのリーディングはそれがわからなくても大丈夫でした!唯一とある高校の近くだったみたいです、というアバウトな(笑)情報を一応お伝えしてお願いしました。
その結果判明した私の産土神社は今の自宅から車で30分くらい?の距離で、県内では大きい神社の一つでした。しかし、記憶にある限り一度もお参りしたことはないという(^^;
で、初めてのお参りのときはお祓いを受けている方がいたり、次にお参りに行ったときは何かのお祝い?みたいなことが行われていたり。これは多分喜ばれてることの表れらしいです、もちゆりさんのブログによると。よかったキャッ☆
不思議なもので、何故か定期的に行きたくなるんですが、最近ちょっと行けてないので、近々行ってこよう!

【ご感想】今頃、産土神社。

2015-09-10 19:06

いろはyoga chisaさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば愛知県稲沢市 ~いろはyoga~ あなたの近くでのんびりヨガやってます!ヨガマットケースも作ってます。

こんにちは

昨日のアクロヨガでのだるさが残ってる感じがしてます。
いつも元気です!
いろはyogaのchisaです

7月&8月 スケジュール

先月、野田歩海さんの「みちびきコンセッション」受けた時に、
「産土神社と生活の鎮守神社、見てもらったらいいよ

ってことで、見てもらいました。

産土神様とあなたをおつなぎします☆産土神社リーディング 


『神社巡りは、
ご自分の産土神社を参ってから』


こんな風に書かれてたら、私の神社はどこよ?
ってなるでしょ?

で、分かりました、私の神社神社

ええ、めっちゃ近かったです。
まあ、
生まれたところと住んでるところほとんど変わりませんから、私。
(あ、でも、同じ家族でも産土神社が同じとは限らないって書いてあった・・・)

私の産土神社、
小さいころ毎日のように遊んでた神社でした。
大きくなった今は、
その神社を掃除する当番になってます。
その神社で、子供たちのお祭りもある。

家から道に出ると、遠くだけど正面に見える神社。

ああ、あの神社が産土神社だったのね

急に可愛く思えてきたわ、神様が。

ちなみに生活の鎮守神社もめっちゃ近かった

私、どっぷりここに住み着いてるみたい(笑)

さ、明日からウォーキングコースを
「産土神社と生活の鎮守神社を巡るコース」にしよっと

参考までに 「神社の参拝の仕方」

神様が急に身近に感じられるわ~

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top