8/27(土)〇〇以上、もちゆり♪
8/27(土)御朱印はお寺発祥ですYO!!
2022-08-28 06:08
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
三度目の正直にして、冒頭の紹介が
『もちゆりさんです』だった件。笑笑
何屋かわからない案内人をコメンテーター
別所哲也さんが笑って受け入れてくれて、
よかった!!!爆(お遍路さんも2回回ってる
仏閣好きでもあるのでお寺も、ご案内してます。)
毎回、ほんと素敵な考えをお持ちの参拝者さんに
それぞれの場所でインタビューできる采配にも感謝
たまたま待ち合わせしてた園児さんの短冊の
『おかねもちになりたい』には
スタジオもロケ班クルーも一同メロメロ
北川アナとも茶系シンクロコーデで息ピッタリで
30分超えの大トリに、感謝しかありません。
とびっきり!しずおか土曜版さん
いつもありがとうございます
県内の各時代の友達から、
富士市の御朱印すごいね!!!
って喜びの声、多数(=´∀`)人(´∀`=)
魅力が伝えられて、よかったー(*´◒`*)
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()
8/23(火)とこわか村かわら版号外~三度目の登場!!
2022-08-24 09:07
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
「とこわか村」のかわら版
三度・みたびの号外
葉月(はづき・八月)二十三日発・天赦日&処暑
『秋の気配が混ざる頃、とこわか村は、秋祭り先取りかな?の巻
』
今日は、二十四節気の処暑(しょしょ)
夏の暑さと、秋の空気の気配が混ざる頃の暦の日だとか
そろそろ、早いところでは、田んぼの刈り入れの様子を見始めている様子。
そんな8月もそろそろ終わりかな?という、今週末の土曜日27日は、とこわか村はお祭りモード三たびのため
お知らせの号外で〜す
しっかりと自分の大切な仕事を全うするとは、こういうことだよ
という姿を私たちに見せ続けてくださる我らが、もちゆり村長
待ってました
老舗情報テレビ番組
『とびっきり!しずおか土曜版』に3度目の登場
すでに、ロケは終了しているとの一報が入っております
今回は、静岡県の中でも地元中の地元。日々、ご自分が生活しているエリアのご案内
とっておきの母娘エピソードもあるようで、それはテレビ放送に採用されているでしょうか?みんなワクワクと待っていますので、静岡県のとこわかさんは、見届け&リポート頼みましたよ
登場3度目の放送日は
あと4日後の8/27の9:30〜放送スタート。
もちゆり村長の出番は、番組の期待がわかるオオトリの12:50頃の予定だそうです
すっかりお馴染みの
♫とびっきり〜♫
♫しーずーおーかー♫
のジングル
を口ずさみながら
お待ち申し上げます。
以上、もちゆり村長の3度目のテレビ出演ロケのお話に、
秋祭り先取り気分のとこわか村より
「かわら版・みたびの号外」をお届けしました
今回も、静岡県民の皆さんの放映日リポートを楽しみに待つ、全国&海外のとこわか村民です
ほんと、静岡県の皆様ー!
画面越しに応援してくださいませ
全国&海外の皆様ー!
心のブラウン管で(爆)応援しててくださいませー
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()

















