9/6(火)ラインナップはフル装備
9/5(月)一刻千金♪
2022-09-06 06:02
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
8/28(日)神様にも風鈴にもお天気にも大歓迎いただいた
住吉神社@福岡参拝の復習ライブ一時間でした
みんな『神恩感謝』参拝の上級者さんばっかりで…
住吉神社さんとすっかり繋がれた感覚が増した
今回の参拝。
参拝は本当にシンクロしてると境内の中が
自分家の庭みたいにあっという間に回れちゃって
時間もあっという間に過ぎ去ってしまい、
【楽しい時はあっという間】とはよく言ったもので
【時空が一瞬】くらいの体感になります。
何年もみんなと通ってて本当によかった。
それを昔の人は『○○○』と表現してて。
私のお連れする参拝は何年も何年も重ねてるので
最近、この『○○○』感がすごくて、
みんなで魔法にかかったみたいに
その【凝縮された一瞬の参拝】を噛み締めて回ってる。
もう着いちゃった!!!
この日は弾丸で静岡に戻ったのですが、、、
一切疲れず、むしろ元気になって家に着くのは
神社とそこに集う人たちが最高だから。
毎回、最高の参拝を一緒に作り上げていただき、
本当にありがとうございますヽ(´▽`)/
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()
9/3(土)楽しくて、目の前のことに集中してたから!!
8/31(水)9月も完走!!どうやら傾向はあるらしい。
8/30(火)とこわか村かわら版その17~幸せ茂る葉月のご報告♡
2022-08-31 06:05
カテゴリー:
もちゆりつれづれ
「とこわか村」のかわら版
その17
葉月(はづき・八月)三十日発・大安
『とこわか村では
幸せ
の嵐
の巻
』
「おめでとう
」
「かわいい
」
「ほんとにかわいいね
」
とこわか村では祝福ムードがあふれた8月も終わりに近づいています
毎月22日はその名も
「わちゃわちゃ会」
その月にあった嬉しいことやご報告など
もちゆり村長も仲間も一緒になって「わちゃわちゃお話する会」なのです
そのわちゃわちゃ会
今月はとってもとってもhappyな時間になりました
遠く海外からご参加の
みんなのアイドル的存在の村民さん
8月中旬に挙式、披露宴を執り行われた様子を
たっぷりと幸せな雰囲気を添えてお話してくれたからです

なかなかリアルでお会いできない海外という距離感であっても、心は、いつも日本にいる私たちのすぐそばにいてくれる仲間です
こういうとき
我らが村長のインタビュー力が、これまた素晴らしくて
聞いている私たちがまるで自分が会話しているように心がふんわかほこほこしております
それにしても
幸せそうなお顔
お話
は、聞いているとこわか村全体をふわーっと幸福のオーラで包んでくれました
そして
大切なこの佳き日の彼女のヘッドドレスは、とこわか仲間からの贈り物だとか
桜のお花が
さりげなくあしらわれた清楚でかわいい
お飾りです
これから、夫婦として家族としてどんどん熟していく彼女のスタートに立ち会えた幸せのお福分け頂きました
わちゃわちゃ会に限らず、LIVE配信はすべてアーカイブされます
リアル参加の人も後から録画を見た人も、きっとみんな目を細めて
「はぁ〜かわいい
」とため息をついたことでしょう
こうやって、ご夫婦の出発を祝福させていただけた8月の最初には、夫婦になって、10年超え、20年超えの村民さんのアニバーサリーもありました
新婚さんは新婚さんの
年数を重ねた夫婦は、その夫婦の
とこわかの仲間たちは、ほんとに素敵なご夫婦、ご家族ばかりです
どんどん変化そして成長し続ける、とこわか村の仲間たち
これからますます
お互いが自分のことが楽しみです
葉月・八月は
おめでとう
のシャワーが思いっきり降りそそがれた、とこわか村より
「かわら版・その17」をお届けしました
あふれるよきよき♡ことにフォカースすることが日常になっている「しあわせ発見上手さん」のとこわか村民さん♫
その中でも、とびっきりのよきよき♡のご報告の回でした♫
photo:この道のプロフェッショナル村民さんから贈られたという花嫁さんのお支度姿
______________________
ほんとに8/22のわちゃわちゃ会は、終わった後
ただただ黙ってその幸せを噛み締める時間が必要
だったくらい。。。
優しさとしあわせに全身が包まれた会になりました
ほんと、村民さんは一人一人が花開いてて
我らが誇りなのですが、今月は『夫婦』という
パートナーシップ花盛り、毎月たっぷり幸せ
もらってます(=´∀`)人(´∀`=)
LINE公式アカウントでも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね

![]()














