もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】産土神社リーディング(結)

2014-11-27 19:04
カテゴリー: ご感想

わびすけ(しのだまさこ)さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばチューニングフォークセラピーレベル1プラクティショナー取得のため只今モニター実習中!
 

さて。

ひっぱり続けた「産土神さま」の完結編。

これまでの経緯は       をご覧いただければ幸いです。




そんなわけで。


もちゆりさんが導いてくださった産土神社は…。


じゃ~~~んっクラッカー


庚申さん

わが静岡県富士市のBグルメ『つけナポリタン』を発祥の地にて食してきたYO!!

2014-11-26 22:08
カテゴリー: もちゆりとは!
つけナポリタンとまとなるものをいただいてきました☆
image
こちらのソースに麺を付けていただく、つけ麺のナポリタンバージョン☆image
そのまんまやん♫

【ご感想】もちゆりさんの、大神神社ツアーに行って来ました!その1

2014-11-24 19:00
カテゴリー: ご感想

中川佳穂さんが大神神社ツアーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば鈴鹿 欧州車のパーツやさん、ときどき九星氣学風水 星よみ師 中川佳穂
 

蔦田さん招致の 、もちゆりさん 、大神神社ツアー。

大神神社の時点で申し込み決定。

し、か、も、蔦田さんの実家で、ふきこさんの手料理が直会という、贅沢さ。

車で2時間くらいなんですが、方位が悪かったので、3時間見て出発。

東の吉方をとって、朝日をあびてからー、さあ行こう!って思ったんですけどね、気が変わって、私のお金の鎮守神社に立ち寄りました。


【ご感想】またまた大阪へ

2014-11-23 19:00
カテゴリー: ご感想

エステスタジオReve【レーヴ】さんが中心軸セミナーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば福井 大野市 エステスタジオ Reve【レーヴ】の夢日記
 

先日 もちゆりさん

中心軸を見つけるセミナーと

【神社参拝豆知識】大神神社、参拝ツアー☆大物主神さま、ありがとう♡なくし物が手元に届いたYO!!

2014-11-21 13:04
カテゴリー: 神社参拝まめ知識

来る(じゃなくて、もう来ちゃったけど…)11月14日金曜日は、
つたださんちのはるかちゃんの誕生日♡
そして、大神神社参拝ツアーの日でした。
行ってきました、大神神社
大神神社のご祭神は、多くの別称をもつ大国主命
今回は次の日に早速、大物主神さま(大国主命の別称)としての
ご利益が舞い込んできました(-∀-)
なくし物が見つかったの。
しかも、参加者さんのかほさんもイヤリングが見つかったって☆

image
大物主神さんはね、大国主命さんが
物には命が宿ってるって物を繋ぐときのver.の呼び名なの。
大物=物を統べる神様だから。
そんな訳で、なくしていた小銭入れが見つかって、
今日手元に届きました!
持ち主を探しだしてくださった貴子さん、ありがとう。
image
かほさんも、こんな感じ。物に思いが通じたんだね♡image

image
さてはて、こちらの大物主神さまと仲良くなったまめ知識をご紹介。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんはドアにぶつかったとき、どんな態度をとりますか?

A:痛ってー。
B:ごめんね!

Aの態度の方をよく見かけるんだけど、、、
私はおっちょこちょいなので、よく自動ドアとか家のドアとかぶつかります!
そんなとき、、、
B:ごめんね、痛かったね。
ってドアに謝る。ぶつけちゃったバックをいたわる。
そんな風に、物には命が宿っていると考えて生きてきました。

捨てるときにも、来てくれてありがとね~ウルウルって
ちょっと声をかけて気持ちのご供養してから捨てる。
私の手を離れる瞬間に、その子への感謝をふっpriて声でかけるの。

そうやって、物に命が宿ってるって思って生活してると、
物が応えてくれるんよ。

私はこの方法で、携帯やパソコン、電子機器をヒーリングしています。
実は私のアイポン、
三回生き返ってくれているのだ顔文字サンクス

物に命が宿っているって思っていたら、
その辺にべしっとか投げつけないでしょ?

これも、心意気が変われば態度が変わるから。
大切にしてるかどうかは、態度や空気で、いっぺんに伝わっちゃうからハート
物にも丁寧な人になりたい。
その仕草を見れば、きっとこの人は人のことも大切にしてくれる人だって、
すぐに伝わってしまうからねんハート

人の生き様は、顔と背骨に出るそうでつ。
立ってるだけでにじみ出るんなら、その人間性が豊かな人でありたいなうしし♪

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top