もちゆりブログ もちゆりブログ

11月の横山翼さん超腸セラピー@新富士、1日め終了〜♪

2014-11-20 23:20
カテゴリー: 横山翼氏
{F24BB0C4-D160-45BD-A069-D7207C6A2158:01}
今日は台湾帰りの横山翼さんの超腸セラピー@新富士♪
施術者ご本人が台湾で美味しいと有名なパイナップルケーキを
みんなにお土産に買ってきてくれました!!

【ご感想】もちゆりさんと大神神社参拝ツアー

2014-11-19 19:00
カテゴリー: ご感想

あぢゅさんが神社ツアーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば前を向いて歩こう!
 

さて、
もちゆりさんの神社ツアー、今回は大神神社です。

三輪山をご神体とし、大物主大神(国造りの神)が祀られている大神神社は
最も古い神社でもあるそうです。

住吉さんと違って、
よそのおうちに連れて行かれてかしこまっている子供のような感じでした
(久延彦神社では「知恵もらったよ~」ってはしゃいでましたが。。。)

あの中では自分も自然の一部になったようでした。

感謝して生きる。
自分を精一杯生きる。

直会ではふきこさんのお料理、蔦田さんのおにぎり、
もちゆりさんの怒涛のお話で帰りの電車の時間も忘れるほど。

帰りの電車も参加された方といっぱいお話をさせてもらい

自分のたりないところをまたみつめることになりました。

素直になること。





輝くお日様のようなもちゆりさんwithキャッシュポイント米ゴハン

【ご感想】産土神社を訪ねて~もちゆりさんリーディングの巻

2014-11-18 19:00
カテゴリー: ご感想

YUIさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばさっぽろ☆ちょいスピ見聞録
 

先日、稲垣佳美さんの遠隔ヒーリングを受けたときに
 わたしにとっての「神社ミッション」の巻 
「産土神社に行く」
というメッセージが出たんですね。

そのときは、「近くの神社でもOK」とあったし
迷わず、昔から慣れ親しんでいる北海道神宮に出かけたのですが
さまざまな方のブログなどで見かける「産土神社」
はて、自分はどこなんだろう?

サイキックメッセンジャーもちゆりさんのブログにも
--------------------------------------------------------------------------------—
皆様が生まれてくることを決めたときからご縁のある産土神様神様世界と自分をつなぐ通訳さん
神様世界でのあなたの保護者みたいなもの。

だから、まずはその保護者の方に手取足取りしてもらって、
いろんな神社を参拝した方が、願いが叶いやすくなると思いません?


産土神様がそこの神様に
この子、頼むね。
って神社で言ってくれるんだYO!!
その産土神様が住むお家が、産土神社。


だ~か~ら~!!
産土神社に参らず、神社巡りにはまっているそちらのアナタ!!
産土神様を味方につけずして神社に参るのは、
3歳児の『初めてのおつかい』くらい目的達成に時間がかかるのです。
そしてたまに、
通訳がいないばっかりに
外国で身振り手振りで一生懸命ジェスチャーして、
自分の意志をとにかく伝えることにえらく疲れることに
なるようなこともある!!

---------------------------------------------------------------------&#4
5;—

というのを読んで、そうなんだ!と目からウロコ。
しかし、じゃあどうやって探すんだ?

ネットで調べると、
「出生地」に一番近い神社を自分で探すこともできるようだけど
該当しそうなのが複数ある場合もあるようだし
単純に一番近いところがそうとも限らないよう。
で、もちゆりさんのリーディングに申し込んでみました。
1週間ほどで返ってきた結果は


琴似神社 でした。

そっか~、意外。
琴似神社は、明治時代北海道に屯田兵が入植してきたときに祀られた神社で
小学校のときの郷土の時間でも学んだ記憶があるし
車で通りがかったりはするんだけど、立ち寄ったことは一度もなく。
で、1並びの11月11日、
ちょうど琴似のキノコ荘に本を取りに行くことになったので
その前に寄ってみました。


1415363981812.jpg 
ああ、なんかこの参道の感じ、好きかも~。
おじゃまします~と心の中でごあいさつして中へ。
狛犬さんたちもかわいかったな。

1415363900137.jpg 
“color: rgb(106, 74, 49); font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, Osaka, ‘MS Pゴシック’, ‘MS PGothic’, sans-serif, メイリオ, Meiryo;”>手水舎には龍さんがいらっしゃいました。

もちゆりさんからのメールには参拝の仕方も書かれていて
それを思い出しながらごあいさつ、やってみました。
【初詣】のご参考に!!新年の『明けましておめでとうございます!』を伝えて参りましょう

 1415363867698.jpg 
・・・よく(というほどでもないけど)行く北海道神宮に比べて
勝手がわからないし、緊張しちゃう。
でも、まったく知らない場所、知らない人という感じがしない。
ずっと会っていなかったおじいちゃんみたい。
なんかわからんけど、
わたしを見守ってくれてる
そんな気がしました。

1416105582467.jpg 

時々ちゃんと遊びに・・・じゃなかった、ごあいさつに来よう。
そしてわたしの、味方になってもらおう。
もちゆりさん、ありがとうございました!

もちゆりさんのリーディング、詳細はこちら。
産土神様とあなたをおつなぎします☆産土神社リーディング
オプションで、鎮守神社も調べてくれるようです。
わたしの場合、鎮守神社が北海道神宮なのかな?
2014年もあと1か月余り、
来年の初詣の前に、調べてもらうのもいいかもです。



わたしはこっちも気になってます。
こちら 【12月分受付中】今月の産土さまからのメッセージ 
これは上記のリーディングを受けてなくても申し込めるようです。


あと最近盛り上がっている松原靖樹さんのスピブログから

こちらも貼りつけておきまーす。
こちら やすき的神社参拝法

【神恩感謝の仕方】神様大好き〜♡だから神様も愛してくれるのだ☆【我】をなくして、祈っていますか?

2014-11-17 23:59
カテゴリー: 神社参拝まめ知識

今日は参拝で一番大事な心もち♡のお話。
私の参拝、特に参拝ツアー中の心情を書きます!

富士山周辺ツアーのとき、私は地元っ子なので、年中通える神社だということもあり、
私は神様の前に立ったとき、100%参加者さんのことをよろしくね☆って
(120%になりきれてないところが、私のエゴですな。ふむむむむ。。。)
ご挨拶して回ります。どこもかしこも、全部。

この、我がない状態が神様の前で実はポイントだったりする。
『私が』~なりますように…。
人間誰しも、無意識だと特に自分の欲をむくむくついつい出しがち。
でもでもでもでも、、、
そんなエゴが出てくる隙がないくらい、ただただ参加者さんのさらなる幸せを願う。
そんなときの私は、すっと我がそこにはいない状態な訳で、無欲
我の願いを消すの。
地元の神社でいつも通えるから、富士山周辺ツアーのとき、私はそれがやりやすい。

産土神社リーディングも、ご家族のリーディングを頼んでくださる方がたくさんいらっしゃいまして…
そしてね、お子さんには内緒で、お母さんがこっそりお子さんの幸せを神社で願っていたりする。これだけでも私は感動して涙が出ちゃうのだけど、、、
実はこの、母が子の幸せを願うとき、
そこに母の我欲は存在しないんだ。

そんな願い事されたとき、あなたが神様だったらどう思う?
感動しちゃったよ、お母さん。
とは言ってもあなたも、幸せになるんだよ。
って私はお母さんの頭もなでたくなっちゃうな。

富士山周辺ツアーで私がふと我をなくして、参加者さんのさらなる幸せを願うとき、
神様は私の頭をなでてくれます。
『とは言っても、お前もな。』って。
そして、私にも分け与えてくださる。ありがとう。

ご利益をもらいたいからこそ、人は我をなくすのが、実は一番大事なんだ、実は。
あなたの願い事で世界が震えますか?これは前にも書いたよね。
その行為に、神様が震えてしまうような。
全米が震撼してしまうような。(洋画か!?)
そんな心もち。

これは一朝一夕ではなかなか身に付かないよ~。
人間、欲の固まりだから。
私も欲まみれ♡
そして、こうやって、欲まみれなのを潔く気持ちよく、
言えちゃうのもとっても大事なの。

普段は欲まみれの私。
でも、神様の前に立った一瞬だけは、
本気で参加者さんと神様たちのさらなる生成発展を
ただただ願う。
※ちなみに、神様に日頃の感謝をし、ただただそこに鎮座される神様たちの
さらなる生成発展をお祈りしてくるのが神恩感謝です。※

1日中聖者になれなんて、言わない。まだまだ思えない。
私もそんなの無理だもん。でも一瞬でいいから、誰かの幸せを願う
そんな瞬間があったっていいと思うんだ。
それがたまたま神様の前だった訳で。

参加者さんが主人公になるように、
それを全力でサポートできるように。

その思いが清々しく天に昇り、神様にお話できたとき、
私の場合はさわやかな風が私の頭をなでてくれます。よく来たなって。
そして、ご利益をいただいたら、、、
吉報をできるだけ早めに伝えに、お礼参りはすぐに行くようにしておりまっしゅ。
ツアーが終わって、はい、おしまい。なんて、そんな寂しいことはしないよ~。

繋いでいただいたご神縁に感謝して、そちらの神様たちとのご縁はきっと
一生続いていくのであります。
神様、今日もありがとう。
会いたかったから、顔見せにきたよ♡
って。

来月は、去年参拝ツアーでお世話になった下鴨神社さん、八坂神社さんに行くつもり。
神様が大好きだから、神様も愛してくれるの。
相思相愛、それはとってもシンプルな形。
なんてこと考えてツアーや参拝やってきたら、本当にさらに神様たちが可愛がってくださるようになりまして。今日、ふと書いてみた。

いつもじゃなくていいから、ふっとそんな心情のときがあるといいな。
みんなの中にも、ふと誰かのことを本気で思う。
そんな幸せな瞬間が、胸に宿るときがありますように…。
ねえねえ、誰かのことを自分以上に思えるってとってもステキなことじゃない?
そんな思いは、神様さえも感動してしまう願いだったりするよね。

【ご感想】もちゆりさんの 次の扉を開く★ヒーリングカウンセリング

2014-11-16 19:00
カテゴリー: ご感想

まみさんがヒーリングカウンセリングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば昨日よりキレイな私であるために
 

こんばんは。まみです

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top