大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.9.22(土)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡

2018/9/22(土)【人生はきみ自身が決意し、貫くしかないんだよ。】by岡本太郎(芸術家)
ほんっとに、これはその通りで、天才すぎて鬼才、奇才だった岡本太郎さんの言葉にうんうんうんうん賛成しちゃう!!
これはいつも言ってるし、先日のテレビ放映でも大きく切り取っていただけて感謝だったのが、『決める』ってこと。
どんな人生を歩むにせよ、あなたがただ一言『幸せになる』だけでも決めてくれないと、神様側が追い風を吹かすこともできないからね。
大きな夢を掲げる夢追い人と、
その夢を馬鹿にし、ただ生きてる
決めてない人。
完全に前者を賢者だと、私は思います。
石橋叩いて堅実に生きるのも人生。でもその前に、どんなシナリオを描くか?はあなたの中で、決めてる?
ただ漫然と日々生きるのと、ほんとに一言でいいから『私、幸せになるんだ〜』って核がある上で生きるのは全然違うYO!!
まさか『イバラ道歩く』とか、わざわざ苦労しに行ってる人はいないよね!?もう苦労を買いに行く時代はとっくに終わってるYO!!
『私、幸せになるんだ〜むふふ〜♡』今日は一日中、この文を心の中で意識して言ってみてね!
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.9.21(金)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【素直に謝る】
私の中には、ほんとに年齢って枠が欠落しておりまして。
ある時は実際80歳位なんじゃないの?って言われてみたり、
またある時は小学一年生に完全に子供だと思われてたり…
私がこんな感じで誰に対してもフラットなので、相手も私にフラットに接してくれることが多く。
上下がないから【謝ること】にもほとんど抵抗がありません。
特に仕事上で謝る時は【お客様がどう感じてるか!?】が、命!!
結果、私の言い分なんてどうでもよくて、こちらに非がなくても、ほんとにお客様は【ただただ、私側の謝罪】の一言を求めてる場合がある。モンスターペアレンツさんはこの点でこちらが謝れると、モンスターじゃなくなる。認めたくなくても【そんな不安な気持ちにさせてしまって、ごめんなさい】は事実だし☆
自分の小さなプライドよりもお客様を立てて、どこまでもお客様の立場で。これやってるとキャッチが早いから大難は小難に、小難は無難に。
相手の目線に立つだけで人生の幅が広がって、結果すごい徳しかないんだよね、人生的には。
さらに身近な人に程謝れると、人間関係はすご〜く良好になるYO!!
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.9.20(木)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
今日締切の9月末お届け分まで【月初の産土神様からのメッセージ】
10/20締切10月末お届け分から新名称☆【産土神様からの朔日便り】
今日は
月初の産土神様からのメッセージ、お申込み締切日です!23:59まで♫
https://ameblo.jp/mocchy-yuriko/entry-12360572502.html
今回ホームページを作るのに、産土メッセージのご感想は募集してなかったんだけど『毎月すごい楽しみにしてます!』『毎月、指針にしてます!』ってお声を追伸で書き加えてくれる方が多くて(ほんと皆まぢで素敵な方達ばかり)、なかった産土メッセージの項目を増やしました☆
前から産土神社リーディングと産土神様からのメッセージが同じカタカナで似てて、ごくたまに、お間違え申込みが来てたりして…
閃きましたYO!!
【産土神様からの朔日便り】
略して、【産土便り】
今回のHP作るのと共に、内容はそのままですが名称を漢字にして省略しやすく☆
【産土便り】も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いします♡
いつも嬉しいお申込み、本当にありがとうございます!!
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.9.19(水)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【参拝は五感フル作動で】
立秋からだいぶ日が経ってますが(笑)最近ちょこちょこ涼しい風を感じて、その度にテンションが上がっております♫
ほんと私って単純!って思うのが、どの季節になっても『やっぱ夏が好きだな♡』『やっぱ秋が好きだな♡』ってその季節ごと新鮮に楽しんで味わってて…結局、変化を運んでくれる季節の変わり目が好き♡なんだな!!四季のはっきりある国に生まれて、良かったー(๑>◡<๑)
参拝ツアーにご参加頂くと、よく話すのですが【参拝は五感フル作動】で☆
写真はおろか参拝が一生に一度行けるか行けないかの貴重な機会だった大昔は、参拝に行けるありがたさから、参拝へ向かう道すがら、それこそ東海道中膝栗毛のように…参拝者は旅の過程であったこと、神社の中の様子、空気や鳥のさえずり、あらゆることが新鮮で目に新しくて、全てを五感で脳みそに再現できるほど鮮明に覚えて帰っていました。そして脳内再生でエア参拝し、脳内の記憶を宝物に一生の思い出を大切に何度も何度も思い返しては酒の肴にしてた♡
私の参拝はここを目指してまして。参拝の密度、あなたも気にしてみてくださいな!
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.9.18(火)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡
【世界で初めてカップ麺が発売された日】
大坂なおみ選手の記者会見の後ろのNIS◽︎INのボードがあまりにも小ちゃかったところから、妙に気になりだした(笑)NIS◽︎INさんの快進撃!
この写真も、もうちょっとボードが大きかったら後ろの背景全部NIS◽︎INで埋め尽くせるのに!とか、妙なところが気になる…
錦織選手に、大坂選手、10/1から始まる朝ドラのモデルとなる日△食品の創業者安藤さんご夫婦は「世の中の役に立つこと」を理想に前に進み続けてきたとか…とっても仲良し夫婦だったそうで、特許を取っているカップ麺の長期保存の仕方は奥さんが天ぷらを揚げている姿で思いついたんですって!?
今年はチキ◎ラーメンが60周年。+今日は1971年に日△食品さんが世界で初めてカップ◎ードルを発売した日だYO!!
日△食品さんの立派な回し者になってしまいましたが、老舗の日本の素晴らしい企業さんにもどんどんスポットライトが当たってほしいなぁ♡
実は千年以上続いてる会社がある国って、世界中でも日本だけ(о´∀`о)
日本企業の素晴らしい理念がどんどん広まってほしいですなぁ!!













