もちゆりブログ もちゆりブログ

【ご感想】立春は産土神社へ

2017-02-07 19:07

Lumiere douceさんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば田園調布『毎日が楽しくなる』カルトナージュフラワーAtelier Lumiere douce

 

{864CDEB7-0E9C-455A-9165-DB64C0990340}

立春の今日は、
昨年末にもちゆり先生に
調べていただいた
産土神社へお参りして来ました♡

人も少ないのでゆったりとした
気持ちでお参り出来ましたよ〜

立春は旧暦の年初め、
気持ちがスッキリ‼︎

【ご感想】産土神社リーディング~from Facebook

2017-02-05 19:27

N.Tさんが産土神社リーディングのご感想をFacebookに書いてくれました~
 

立春、息子が初めて自分の産土神社へ。
もちゆり(望月 佑里子)さんリーディングのタイミングで上海留学…1年かかった(^_^;)
境内の前にはカワイイ遊具と地面には懐かしいケンケンパの跡。いい場所だ(^-^)
京都の総本社の御神水を持って参拝。

【ご感想】産土神社リーディング~from Facebook

2017-01-30 19:57

山口 由起子さんが産土神社リーディングのご感想をFacebookで書いてくれました~
リンク→pkあめーば山口 由起子オフィシャルブログ ララマル

 

【初詣で心身スッキリ。年が明けた感じ。】
祖母の49日があけましたので、
初詣に行ってきました。
もちゆりもちこさんこと 望月 佑里子さんに
みてもらった鎮守神社に詣ったり、
お札を返したりしましたよ。
ああ、年が明けた!という感じ。
心身スッキリ。
梅が咲き始めてました。
もうすぐ春だねぇ。

【ご感想】産土神社さまにお参りしてきました⛩

2017-01-22 19:47

miwa☆miwaさんが産土神さまの今月のメッセージのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば
元CAが教えるFirstclassのLife style ✈️

 

🍀 産土神社にお参りに来ました 🍀

 

今日は自分の産土神社さまにお参りにきました。

 

{D395E9D6-0250-4AD2-BA90-EED1607DC3C8}

 

以前から蔦田さんから伺っていて、気になっていたのですが…。

神社参り⛩をする前に、まず産土神社さまにお参りしてから他の神社にお参りするそうな…。

 

もちゆりさん( 望月 佑里子さん )に観ていただいたら、私の産土神社さまは岸和田の岸城神社という事でした。

私は岸和田市生まれで、岸城神社はお宮参りをした神社です⛩

まただんじり祭りの時にだんじりが宮入りする神社です⛩

 

{E23F8542-6427-47D5-A61D-2FEFBEC05745}

 

{3CF393A4-3330-4F3E-8A43-5B3421B351F2}

 

 

年始からずっと行きたかったのですが、なかなか行けずにいました。

今日初めて来れてスッキリしました。

気になる方はもちゆりさんに観てもらってくださいっ😊

 

ご参考までに…。

産土神社とは ⛩

仏教でいう菩提寺のこと。その人の生まれた土地を守る神を祀っているところ。

 

{210229E2-49F0-41DA-B8AB-56B669702464}

 

{949FD51F-562D-4A42-95DC-6389CA978C12}

 

{0956C405-8FD5-47B3-B061-08E9AB6C9656}

【ご感想】息子の産土神社に参拝してきました♪産土神社リーディング”

2017-01-14 19:37

ハートコンサルタント 天馬 綾さんが産土神社リーディングのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーば旦那さまを出世に導く風水

 

 こんにちは

 

『旦那様を出世へ導く風水』

のブログに来てくださり有難うございます

 

 

 

 

今日は主人と息子の3人で

息子の産土神社に参拝してきましたてへぺろうさぎ

 

 

 

 

{0C7FE649-F55B-4DE5-81D3-795105AE429D}

 

息子は東京に転勤して大変な事も多く、私もかなり心を痛めてました。占いでは息子の一生の中で一番キツくてしんどい一年だと言われました💦

 

 

 

 

産土神様には息子の心の安定をお願いしていましたが、(いつもはお願いごとはしませんが、産土神様には家族の事ならお願いしてもいいみたいなので)やっと息子にも光がみえてきたのでご報告をしてきましたつながる花1つながる花2

 

 

 

 

産土神社ってご存知ですか?

 

 

 

 

以下もちゆりさんのブログより…

 

 

 

そもそも産土神様が何なのか、
私きちんと記事を書いていませんでした。。。

お母さんが生まれたての赤ちゃんを24時間つきっきりで育てるように、どの方にも、
「あなただけを担当する神様」 がいらっしゃいます。
人間が一人一人性格が違うように、守ってくれる神様も一人一人違います。
この神様を産土神様といいます。 あなたを一生守ってくれます。
あなただけを守ってくださる、ずっとあなたのことが大好きな神様なのです♪
この神様は一生変わることはありません。

 

 

 

私の産土神社は鹿児島。

2年前の結婚記念日に旅行も兼ねて参拝してきました。すごく田舎の田んぼの真ん中にある、小さな神社でした。

 

 

 

 

が、季節が春だったのもあって周りは一面がレンゲのお花でとっても心が安らぐ場所だったのですカナヘイハート 私のレンゲ畑が大好きなのはこういう事だったから?

 

 

 

 

産土神社は遠くて参拝には行けないので、生活の鎮守様を教えてもらって参拝しているのが今毎日参拝している神社なんですカナヘイきらきら

 

 

 

 

この神社は氏神様でもあり、私のお仕事の鎮守様でもあります。

 

 

 

 

3年前にここに引っ越してきたのも導いていただいた様な気がして仕方がないんです。

 

 

 

 

家族それぞれ、産土神様はもちろん金運の神様や恋愛の神様等教えてもらっていますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

 

 

 

 

最近は金運の神様に参拝してませんが、参拝した時は何か良いことがあったりしてやる気なしピスケ

 

 

 

 

産土神社を教えてもらって、今まで見守ってくれていた神様にお礼を言ってみませんか?

 

 

 

 

きっと神様は喜んでくださりますよねカナヘイハート

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

有難うございました(*´˘`*)♡ 

 

 

 

ご感想

長谷章江(はせあきえ)さま

株式会社POWER of STYLE
パーソナルスタイリングスペシャリスト
http://powerofstyle.jp/

ご感想

工藤千景(くどうちかげ)さま

ウェディングブーケ専門店
フルールドマリアージュ
https://lit.link/fleurdemariagewedding

ありがたがーる通信 ありがたがーる通信
もちゆりホッとLINE もちゆりホッとLINE

Page Top