大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.14(木)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡

2018/6/14(木)
【努力の人】
先日、また新しい占術で私を診る機会がありまして…触りだけだったんだけど、私はめちゃめちゃ【努力の人】でした!!爆
私が人様に誇れる才能と言えばイチローや中田英寿と同じ【コツコツの星】があること。だからね、才能の中身はないの!
やりたいなって思ったことを【諦めなかった】だけという…コツコツって本当に音が鳴りそうになるくらい、これだと思ったら人がやめていく中、ずっとやってたりします。笑
え!?まだやってたの!?みたいな。だから、失敗という概念がない。ずーっと成功してるんだかわからないけどみんな幸せそうだし、やってると言う。(それで7400件積み上げちゃったのが産土神社リーディングです!)
病気で精神的に参ってた時には病気や薬の副作用が怖すぎて一日500キロカロリーしか取らずに拒食症一歩手前になって虚ろな目で生きてたこともあるし。(その時このコツコツは正しい方向に発揮されなければ命を落としかねないことを学ぶ。)
努力で私が明るい未来を手に入れたように、
何でも努力で作れるんだよー!
暗いニュースがいっぱいでも、自分を明るさで満たすことは可能
だから。
例えば世間のチューニングがネガティブな方向に行ってるかな?って思うような時は、自分の中を、あえて明るさで満たしてもいいんだよー!で、プラマイ0。
それが動物の動画観ることな人もいれば赤ちゃんずっと見つめるって人もいるだろうし、パートナーといちゃつくでもいいし、家族で温泉に行くでもいい♡友達とのティータイムかもしれないし。
私のLINE@はどこまでも明るいですー!常に心は錦でいるつもり。あなたの中に、今日もほっこりタイムが出現しますように。毎日これも書いてます!
緊張と緩和を上手に使い分けてね♡それが何でも長続きのコツだYO!!
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
10/6(日)調和の精神を学びたい人はコレ!!
私も愛用している『能作』さんのお香立て♡
先日【カンブリア宮殿】に出てたの観て、
一発でチャーミングなお人柄に惚れて!!!
そんな能作さんのほんと、令和の調和そのまんまの
『地域と共存共栄して敵をつくらず』な精神が
学べる、処女作『踊る町工場』
10/10発売までの続き物のオンライン記事が
これまた面白いぞー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)予約しちゃった♡
なんて言ってたら、友達も
カンブリア宮殿観てて、やっぱ感銘受けてた件。
類友。笑笑
私の周りはきっと、みんな大好きなやーつ!
https://diamond.jp/articles/-/216333?display=b
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.13(水)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡

2018/6/13(水)
【人体展で強く惹かれた糸球体
/
不幸から学ぶ時代があるってことは、
【幸せから学ぶ時代】もあるんだぜ!!!
\
そろそろ幸せから学ぶ時代に、突入しません!?
不幸は【幸せじゃない】って書くんだよ!
ってことは基準値は【幸せ】の方だって、
みんな気づいてた!?╰(*´︶`*)╯♡
早く、基準値に戻ろうぜ(=´∀`)人(´∀`=)♡
念願叶って、【人体展】
今は元気溌剌オロナ○ンCのCMも来ちゃいそうなワタス!
難病時代にバディを組んでた【糸球体】を、
ハグしてお互いの健闘を、称えあってきました♡
この子が身を呈して消えかけながら
私を守って、助けてくれたんだなぁ。
ネフローゼ二回やって、腎不全一歩手前、
腎臓内科に何度も入院してた私にとって、
【病気は救世主】だった。
【私の代わりに痛みや苦しみを全て引き受けてくれてありがとう】その患部が一手に引き受けてくれてるお陰で今日も私は死んでない。
そうやって明日【目が開くかわからない】未来を生きることにしがみつきながら、なんとか命を繋いでた12歳。
【病気で学ぶことは、もうないなぁ。】
やり尽くしたなぁ。って、思った時、
私の【病気から学ぶ時代】は静かに幕を閉じた。
【幸せ】が標準装備の社会になったらいいなぁ☆不幸があっても、みんなそこに戻るの。
↑
昨日FBに投稿したら、ご好評いただきまして、本日はFacebookからのシェア!
やっぱりFacebookにはFacebookの文体があって、面白いね!!
両方ご覧いただいてる方は【基準値は幸せ】超大事だから肝に銘じて、ぜひ二回め、じわじわ味わってくださいな♡
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね
大人気☆『もちゆりホッとLINE』今日の言霊より2018.6.12(火)
大好評、大人気☆
もちゆりホッとLINEの『今日の言霊』より
毎日一通、過去の投稿をプレイバック…♡

2018/6/12(火)
【昔の参拝を想像してみよう!】
江戸からは片道15日、大坂からでも5日間、名古屋から3日、東北地方や九州からも徒歩。陸奥国釜石(岩手)からは100日かかったと言われるおかげ参り。
宗像大社辺津宮で日本で初めての【車用】交通安全お守りの授与が始まったのが1963年(昭和38年)。
交通安全って概念ができたのは地球の歴史から言ったら、ほんの一瞬前のことだから。
一日【1社しか行けなかった】んだよー!!
例えば昔の人にとっておかげ参りは一生に一度のありがたい経験だった。一生の酒の肴になるような…その道中を一挙手一投足記憶して、何度も脳でリフレインして覚えてたんです。脳の中に完璧にお伊勢さんが出現しちゃう位に。そうすることで、頭の中で神様にご挨拶していました。で、実際に完璧に再現できたらそら、宿るでしょ?脳内社に神様!
神社に行ったら、御朱印頂く前に境内中を360度、五感フル作動で吸収してきて!それが遥拝の極意であり、本来の参拝です。
写真じゃなくて、頭に保存してたんだよね。私が普段、参拝であまり写真を撮ることを勧めないのは、【記録】じゃなくて、
だから一人で行くのがいいって人もいるし、一瞬は黙って吸収したいよね、境内のご神気!笑
私が下見に何度か行くのは、そんな理由もある。身体を境内に馴染ませるの。
産土神社が遠くてなかなか行けないあなたも大丈夫!たった一度の参拝を、事細かにフレッシュに記憶してきて♡
そして、普段は脳内で再生して、そのお社に二礼二拍一礼して、その神社さんとの親睦を深めるのです!
じっくり一社、ご神気に浸ってみる参拝の醍醐味も、一度ご賞味あれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
PS写真は脳内にかこつけて、人体の細胞の一部を人体展で抱く私です!本文とはあまりリンクしてないYO!!爆
LINE@でも情報配信中
ぜひお友達追加してくださいね